• ベストアンサー

フローティングのブログパーツについて。

フローティングを表示できるブログパーツを作っています。 下記の場所からフローティングを出すjavascriptをいただきました。 http://www.muraken.biz​ htmlから<a href="test2.swf" rel="externalOverLayFlash" ver="8,0,24,0">click</a> で命令を上のjavascriptに送っているぽいのですが、これをFLASHのボタンから上のjavascriptに命令を送る事ってできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

フローティングを出すjavascriptとはどれのことかよくわかりませんが, むらけんさんの有名な これ↓ のことでしょうか? 「F-site レイヤーを使用したFull Flash」 http://f-site.org/articles/2006/09/09042615.html JavaScript のことはよくわかりません。 以下は, 上のページのものを使って「こうやったらできた」 というだけの方法例です。 まず上のページに行って, 「overLayFlash.js」 と 「test2.fla」 をDLさせていただきます。 そして,本題とはあまり関係がありませんが, 「test2.fla」をFlashで開いて 「test2.swf」 をパブリッシュしておきます。 そして,「overLayFlash.js」の102行目くらいにある, function showFlash(objLink){     var file = objLink.href;     var ver = objLink.ver; という部分を, function showFlash(swf,v){     var file = swf;     var ver = v; のように書き替えます。 ※ この時点で html の「ここをクリック1」などは使えなくなります。 そして, 「ここをクリック1」と同じ役割を果たす「ボタン入りのFlash」を新規作成し, そのFlashのボタンには次のように書いて SWF をパブリッシュします。 on (release) { getURL("javascript:void(showFlash('test2.swf' , '8,0,0,0'));"); } あとは, この SWF が貼り付いた HTML の <head> 内に, <script type="text/javascript" src="overLayFlash.js"></script> を書けば良いだけです。 ただし, この「ボタン入りFlash」で,「test2.swf」を表示させると, 「ボタン入りFlash」の方が上にあるように見えてしまします。 「ボタン入りFlash」を「test2.swf」より下にあるように見せるためには, 「ボタン入りFlash」を表示させるHTMLのダグで, object 内には, <param name="wmode" value="transparent" /> や,embed内には, <embed … wmode="transparent" … を書いて,「ボタン入りFlash」を透明表示させなければなりません。

jsqrm
質問者

お礼

BlurFiltanさん、できました! こんなに丁寧に説明していただきありがとうございます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JavaScript+Flash フローティングについて

    JavaScript+Flashで質問です。 こちらのjavascriptをカスタマイズし、フローティングのFLASHを制作しています。 overLayFlash JS: Fullsize FLash Overlays むらけんさん作成 - ​http://www.muraken.biz ​http://www.muraken.biz/overlay/overLayFlash.js 全画面ではなくサイズを指定し、右上に位置を固定するまではカスタマイズ出来たのですが、 スクロールに追従する方法がわからず困っています。 お分かりの方、ぜひご伝授願います。

  • 育てるブログパーツの作り方を教えてください

    最近苗木や花などを育てるブログパーツがありますが、あれはどういう風に作るのでしょうか。 javascriptとflashがあれば、作成が可能と聞いたのですが、毎日ちょっとずつ育つように作成する プログラムとかが全くわかりません。 どなたか教えて頂けますか? お願いいたします。 WEBシステムの言語が、どのように使われているのか わかりませんので、詳細まで教えていただけるとありがたいです。

  • アメブロのフリースペースにブログパーツを表示させる

    アメブロのプロフィールにフリースペースがありますよね? そこにこの↓ブログパーツを表示させたいんですが・・・ <script src="http://www.google.com/jsapi" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript">google.load("swfobject", "2"); </script><script type="text/javascript">var flashvarsARmj2dDMLW = {lcolor:"663300",hcolor:"FFFF33",zcolor:"FF0066",rcolor:"FF6600",volume:"35",psize:"20",fsize:"12",auto:"1",rand:"1",dbno:"14899"};var paramsARmj2dDMLW = {loop:"true",quality:"high",wmode:"window",bgcolor:"#000000"};var attributesARmj2dDMLW = {id:"flashARmj2dDMLW", name:"flashARmj2dDMLW"};swfobject.embedSWF("http://www.ryuutuu.net/yt/yt-flash.swf", "ARmj2dDMLW", "300", "200", "10.0.0", "", flashvarsARmj2dDMLW, paramsARmj2dDMLW, attributesARmj2dDMLW);</script><div id="ARmj2dDMLW"><a title="RaQoo通販" href="http://www.ryuutuu.net/">RaQoo通販</a></div> そもそもプロフィールのフリースペースにブログパーツを表示させることができるんでしょうか? なんとか自分で調べていろんな方法を試してみましたができませんでした。 表示させることができるのか、 できるならその方法を分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 お願いします!!m(_ _)m

  • リンク先のJavaScriptを実行するリンク

    a.htmには以下のようなJavaScriptが記載されています。 <a href="javascript:c_click(1)">test</a> a.htmの中にはclick内の数字が1~50程度のリンクがあり、 数字に応じて異なるJavaScriptが実行されるページです。 b.htmからa.htmの上記の<a href="javascript:c_click(1)">test</a>が実行されるリンクを作ることは可能なのでしょうか。 たとえば、b.htmに以下のようなHTMLを記述することを想定しています。 <a href="a.htmのjavascript:c_click(1)">test</a>

  • アメブロで自作ブログパーツが表示されない

    質問させて頂きます。 アメーバブログに自作のブログパーツのタグを貼り付けたのですが、表示されなくて困っています。 ブログパーツの内容は、Flashで画像にリンクを付け、クリックされたら指定したサイトを表示するというものです。 fc2のwebスペースにアカウントを取って、 ・ブログパーツにするFlash、 ・表示用のJavaScript、 ・サンプル&貼り付けタグ表示用のhtml をアップロードし、貼り付けタグをアメブロのフリープラグインへ追加しましたが、Flashが表示されず、Fashのサイズ分の空白ができてしまいます。 知り合いで独自ドメインを使っている人に頼んで、そのドメインにアップロードしてもらったら正常に表示、動作ができましたが、fc2⇔アメブロ間ではできないのでしょうか。

  • ツイスターのブログパーツ貼れない!

    ツイスターのブログパーツ貼れない! gooブログで、 <div align="center"><a href="http://twitter.com/lovemusic" target="_blank"><img src="http://twimg.info/src/?id=lovemusic" width="160" height="240" border="0"></a><br><a href="http://twimg.info/" style="text-decoration:none"><span style="font-size:9pt">Powered by ついめ~じ</span></a></div> と、 ここのサイト http://twimg.info/ つかって生成したけど貼れないのは試用?

  • livedoorブログにブログツール(フラッシュ素材)

    livedoorブログにフラッシュ素材を設置しようと しているのですが、swfファイルがあるため、 ブログにはアップできません。(PROではないので) そこで、ジオシティーズのサーバーにswf,txtファイルをアップし ブログで表示させようと思ったのですが、 ブログでどのように書けばいいかわかりません。 他にいい方法ありましたら教えてください。 ↓が使いたいブログパーツのあるHPです。 http://flash-bucks.com/

  • アメーバブログについてです。

    アメブロのプロフィールページのフリースペースに 下のブログパーツを表示させたいんですが・・・↓ <script src="http://www.google.com/jsapi" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript">google.load("swfobject", "2"); </script><script type="text/javascript">var flashvarsARiErbKQlN = {lcolor:"660000",hcolor:"FFCC33",zcolor:"FF0099",rcolor:"FF3300",volume:"35",psize:"20",fsize:"12",auto:"1",rand:"1",dbno:"14899"};var paramsARiErbKQlN = {loop:"true",quality:"high",wmode:"window",bgcolor:"#000000"};var attributesARiErbKQlN = {id:"flashARiErbKQlN", name:"flashARiErbKQlN"};swfobject.embedSWF("http://www.ryuutuu.net/yt/yt-flash.swf", "ARiErbKQlN", "300", "200", "10.0.0", "", flashvarsARiErbKQlN, paramsARiErbKQlN, attributesARiErbKQlN);</script><div id="ARiErbKQlN"><a title="通販" href="http://www.ryuutuu.net/" target="_blank">通販</a></div> 「不正な文字が含まれています」とでるんです。 この中に不正な文字が入っているんでしょうか? これを直接貼り付ける方法でやっているんですが・・・ 私のやり方が間違っているんでしょうか? できればこのブログパーツをアメブロのプロフィールページに表示させれるかたちにしていただきたいです。 それか、表示させれる方法を教えてくださると助かります。 あと、フリープラグインでなら表示されることは知っています。 しかし、私がブログパーツを表示させたいところは プロフィールページのフリースペースなので それについて詳しい方 教えてくださると嬉しいですm(_ _)m

  • ブログパーツのjquery利用について

    ブログパーツでjqueryを使用してhtmlなどを出力したいのですが、 思い通りの動作ができません。 jsファイルの中身 ------------------------------------------------------------ document.write("<script type='text/javascript' src='http://hoge.com/jquery.js'></script>"); document.write('<link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://hoge.com/hoge.css">'); $(function() { $("div").html("<p>aaaaaaaaa</p>"); }); document.write('<div></div>'); ------------------------------------------------------------ これじゃあ、ほかのサイトからjsを読み込んでも 出力されないのでしょうか? (<script src="http://hoge.com/hoge.js"></script>) document.write("<div>aaa</div>");だけであれば、 ちゃんと出力されるのでjqueryの記述がおかしいのだと思います。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • <EMBED>ではなく、<a href>でFLASHを呼び出すとき、style等の情報はどうするの?

    <EMBED>ではなく<a href>でFLASHを呼び出すとき、style等の情報はどうやって送信すればいいのでしょうか? 例 <EMBED src="test.swf" flashvars="name=a&color=blue" style="width:350px;height:262px"> <a href="test.swf?name=a&color=blue" _________>

brother QL800 用紙の検知について
このQ&Aのポイント
  • Ptouch Editorでのラベル印刷で問題が発生しています。用紙のサイズが正しく検知されず、29mm×42mmの代わりに29mm×90mmと認識されてしまいます。
  • お使いの環境はMac OSであり、用紙はUSBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフトウェアはPtouch Editorです。
回答を見る