• ベストアンサー

CPU の比較

CPU: Sempron 3400+ 1.80GHz メモリー: 2GB と   Athlon64X2 1,9GHz メモリー:1GB は、 どちらが良いでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.5

CPUの規格から判断すると、ノートパソコン用のものということになると思います。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amd.htm >Sempron 3400+ 1.80GHz 800MHz 256KB 90nm SOI http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215091307 >Pentium4 3.2GHz(HT対応)とAthlon64X2 (1.9GHz, 512KB L2キャッシュ)TK-57 では、どちらが高性能なのですか? http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html 最後のデスクトップ用の性能比較を見ると、これらの3つのチップはすべて同等となってしまいます。しかし、ソフトがデュアルコア対応かどうか、OSを64ビット対応のものを使うか、ここで一番の差が出ます。また、ノートパソコンのマザーでのチップとの相性がありますので、十分な性能を比較することは困難です。 別の見方をすると、ノートであれば、低発熱のSempron 3400+ 1.80GHzは34W型でしょうから、一番電源にも本体にも負担がかからなそうです。夏場は安定しているのと、静かそうです。シングルコア用のソフトやOSであれば、どちらも大差ないでしょうというしか言えません。 私なら、安くメモリーを調達できそうなら、Athlon64X2 1.9GHzにして、メモリーを4GBまで増設してVISTAの使用にするか、割り切ってSempron 3400+ 1.80GHz メモリー: 2GBでXPで利用すると思います。ビデオ系がしっかりしていれば、前者が満足するかも知れないし、通常の利用では、後者が動作も機敏で使いやすいとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#93307
noname#93307
回答No.4

どちらかと言われたら、Athlon64 x2 メモリを含めて考えたとしても Athlon64 x2 メモリ強化は基本増築ですが、CPUは交換という形になってしまいます。 CPUを重視すべきです。 ただですね、 Sempron 3400+ 1.80GHz メモリー: 2GB Athlon64X2 1,9GHz メモリー:1GB これはどっかのPCショップのPCについていたスペックの一部だと思います。 総合的に考えてもAthlon64X2側が有利なのですが値段によっては、 Sempron側を選んだ方が得策だという事もありますから常にコスパ思考も忘れないようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78947
noname#78947
回答No.3

単純にCPUの性能だけを比較するのならAthlon64x2の方が圧倒的に上です。SempronとはAthlon64x2のシングルコア版のさらに下に位置する廉価版CPUです。Intelで言えばCore 2 Duoに対するCeleronのような位置にあります。これは細かな比較をする以前に性能差がハッキリとしています。 ただ、メモリまで載せているということはどちらが快適かということを知りたいのでしょうか?だとしたら使うOS次第です。XPの場合はSempron+メモリ2GBでも十分に快適です。ですが、Vistaの場合はSempron+メモリ2GBはCPUの性能不足でタイムラグがあるし、Athlon64x2+メモリ1GBの場合もメモリ不足でタイムラグが発生します。 メーカー製パソコンのCPUを交換するのは色々な情報を調べる必要があるので自作経験が無い人には難しいです。Athlon64x2マシンを購入して後からメモリを追加するのが一番だと思いますよ。最近のメモリは1GBで5千円ぐらいから追加できますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

多分何かのPCのスペックを抜き出して聞いていると思うのだが、はっきり言ってあんまり意味の無い質問のような・・・ (シングルコアCPUとデュアルコアCPUを比較するなら、原則としてどちらが快適かは言うまでもない) OSがWindowsXPでメモリを沢山使用するような用途に使わないなら、  Athlon64X2 1,9GHz メモリー:1GB で十分。 OSがWindowsVistaなら、  Athlon64X2 1,9GHz メモリー:1GB 側を購入してメモリを1GB増設して2GBにしよう。 OSはWindowsVistaだが、何らかの理由でメモリを増設できないなら  Sempron 3400+ 1.80GHz メモリー: 2GB 側にしよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

CPUはどちらも信頼できるメーカですので数値だけを追いかけるのも愚問かと思います。 性能もはっきり言って両方並べて使っても区別は難しいです。 ただ、後者のメモリーについてですが、こちらだけは2Gが圧倒的に良いし、強く推奨します。 OSが何にするのか分かりませんが、ビスタはかなり重いと聞きます。モニター画面も年々大きくなり同時に開くことも増えると思います。4Gは大分値段が上がりそうなのですが、1Gと2Gではたしかそんなに変わらないと思います。繰り返しですが、2Gを強く推奨します。 私はXPでペンティアムデュアル2.0Gとメモリ2Gですが、スムーズにストレスなく使えています。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU比較

    アスロンX2(4200) はペンティアム4の周波数に換算すると何GHzですか? デュアルなので4.2GHz相当のペン4のCPUが2つという考えは 間違ってますか? あと周波数=クロックという認識は正しいでしょうか?

  • CPU交換について

    lenovo製 ThinkCentre A60 (型名9384AF3) ■OS:Window Vista Business ■CPU:AMD Sempron 3400+ (1.8GHz, 256KB L2) ■チップセット:NVIDIA GeForce 6100 + nForce 410 ■メモリ:1GB(PC2-5300 DDR2) ■HDD:80GB(SATA 上記のパソコンをCPU交換したいと思っていますが、どのCPUが使えるかわかりません。 Athlon 64 X2 を乗せたいと思ってます。 メーカー製のPCですが、CPU交換は可能でしょうか? 可能であれば、どういうCPUなら交換できますか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • CPUのクロック表示について

    Athlon64 X2 4200+を使用しているのですが、マイコンピュータから見ると、動作クロックが1.8GHzと表示されています。念のためCPU-Zでも調べてみましたが、やはり同様です。CPUは確かに4200+で2.2GHzのはずですが、どうしてなのでしょうか?調べてみてもよくわかりません。どなたかよろしくお願いします。 構成はAopenのベアボーンEU482で CPU:Athlon64 X2 4200+ MB:RS480 Memory:DDR 400 1G X 2=2G HDD:Maxtor250G Drive:DVR110 です。

  • CPUの種類について教えてください。

    NEC DIRECTのカスタマイズでCPUを選べるようになっているのですが、 ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ3800+ ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ4200+ ・AMD Athlon(TM)64X2 プロセッサ3700+ ・AMD Sempron(TM) プロセッサ 3200+ ・AMD Sempron(TM) プロセッサ 3400+ と選べるのですが、どれがいいのかいろいろ検索をしてみたのですが、 どれがいいものなのかが分かりません。 アドバイスをいただけないでしょうか? パソコンの使用はメールやインターネット位でゲームなどはしません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CPUの比較

    ノートPC購入を考えています。 出来るだけ、性能の良いものをと考えていますが、この頃、ノートにも色んなCPUが出て迷っています。 Pentium4,PentiumM, Celeron,AMDでもSempronとか Athlon…他にもあるのでしょうか。 前回の質問で、PentiumMについては理解できましたが、全体を比較すると、何が一番なのか、分かりません。 ご教授をお願いします。

  • CPUの性能のおおよその比較を教えて下さい。

    最近CPUについていろいろと興味がでてきて いろいろと調べているのですが、 IntelとAMDがあり、 型番によってもいろいろと性能が違うので、ややこしいなと思っています。 Pentium 4 Celeron Core Solo Atom Athlon LE Athlon 64 Sempron、Duron Core 2 Duo Pentium Dual-Core Celeron Dual-Core Pentium D Core Duo Pentium EE Athlon II X2 Athlon 64 FX Athlon 64 X2 Core i7 Core i5 Core 2 Extreme QX Core 2 Quad Phenom Phenom X4 Phenom II X4 おおまかに分けてこのような製品があると思いますが、 これらの製品に大なり小なり<>優劣をつけるとしたら、 どのような順番になるのでしょうか? 型番によっても違うので、 最終ベンチマーク結果で見るのがただしいのでしょうが、 おおよその目安を教えていただければ幸いです。

  • inspiron1526のCPUの互換性について

    inspiron1526を使用しています。 現在、CPUはSempron3600+ですが、Athlon64x2(Mobile)を入手したのでこれに入れ替えたいと思っています。 果たして可能なものかお教えください。

  • CPUについて

    お世話になっています。 Core2Duoの1.86GHzというCPUとAthlon 64X2 3600+(1.9GHz)というCPUではどっちが処理速度が速いですか? 教えてください。

  • 性能順にCPUに順位を付けて下さい

    詳しい方がいらっしゃいましたら・・・ 下記のCPUの性能の高い順で順位をつけていただけますでしょうか? (主に画像処理の能力について) <あ>Pentium M 1.1Ghz <い>AMD Athlon 64 3400+ <う>Celeron D330 (2.66Ghz) <え>Core2Duo E4300 <お>Sempron 3200+ <か>Sempron 2800+

  • CPUの差?

    PC買い替えを検討しているものです。 CPUについてわからない事があります。 Pentium Athlon cerelon Duron Sempron など沢山の銘柄(?)がありますが それぞれのクロック数がどのくらい違うのか よくわかりません。 例えばPentium4 2Ghzと同じ性能を求めると Athlon64ではいくつの物を選べばよいのか。 こんな感じの事が詳しく書いてあるサイトは無いでしょうか? お願いします。