• ベストアンサー

アルトを購入したいのですが・・・

kaden100の回答

  • ベストアンサー
  • kaden100
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.4

予算は50万なんですよね? >1.50万円で中古を購入する 値段なりですけど、探せばあります。 >2.70万円の新車を購入する(値引きして) 元々が安いので、車両のみなら数万程度しか値引きありません。 かつ、乗り出し価格を考えると、+10万必要。 >3・50万円で新古車を購入する 50万円台で探せば見つかりますが、これも乗り出し価格を考えると60万は超えるかと。 任意保険等々も考えると、予算50万なら、車両価格30万程度が妥当かと思います。 こうなると、高年式は望めませんね。。。

mr777man
質問者

お礼

大変参考になりました。 良く調べてから購入したいと思います。

関連するQ&A

  • 新車 キャロル、アルト、ミラ 、ワゴンRか

    新車 キャロル、アルト、ミラ 、ワゴンRか 中古車AZワゴンで迷ってます。 自家用2台目軽で迷ってます。 アドバイスお願いします。 1台はマツダの車です。 予算はできたら80万位だったんですが… 主に保育園送迎、スーパーに行く程度 助手席にジュニアシート 後部座席にチャイルドシート をつけます。 1、キャロルGS(4ATABS) 諸経費込み103万→95万(1台目もそこで買ったのでもう少し頑張ってくれる雰囲気) 2、アルトG(4AT) 96万(車体本体値引き3万)+ABS26250円 3、ミラX(CVT) 102万(車体本体値引き3万と書いてあります) 4、ワゴンR FX(4ATABS) アルトの見積りをお願いしたらワゴンRの見積りも持ってきました。 107万(車体本体値引き11万) 5、マツダで会社用に使っているAZワゴンXS 去年3月登録、5千キロ、元が110万位→これならジャスト80万位で抑えらるみたいです。 80万ってどうなんでしょうか。 お買い得ですか? もうちょっと値切れると思いますか? この5つで迷っています。 なるべく長く乗りたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • スズキのアルト、マツダのキャロルのCVT車について教えてください。

     通勤用に車を買おうと思っています。  通勤路はほぼ平地、高速道路有りです。  燃費が良い車がいいと思い、カタログなどで燃費が良いスズキのアルト・マツダのキャロルのCVT車を候補としたのですが、実際にこれらの車に乗っている方がおりましたら、高速安定性や燃費、値引き、アルトとキャロルの違い等々、アドバイスをお願いします。  よろしくお願いします。

  • 新古車の値引きについて

    今、車の買い替えを検討しています。 子供がいるので、次は絶対スライドドアの車がいい!と思い、マツダのプレマシーを見ました。 ディーラーと中古車販売が合体したようなお店で、新古車というのがありました。 新車と違い、新古車は値引きをしないと聞きましたが本当なのでしょうか? 1年落ちですが、ナビ&電動スライドドアで、我が家の条件は満たしてくれてはいるのですが・・・。 今まで新車しか購入したことがないので、本当に新古車でも平気なのか不安もあります。 どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 車の諸経費・購入について-安く抑えるには??-

    はじめまして。 現在、新古車(展示車。そのためナンバーはついていないとの事だったので基本的には新車同様と伺いました) or 新車の購入(ちなみにマツダ車)をかんがえているものです。 できるだけ、安く抑えたいので、無駄な出費は避けたい!!そのため、自分でできるところは自分でやって抑えたいので、テクニックを伝授してください。 いまのところ、店頭納車、車庫証明(最寄の警察でできますか??それとも陸運支局?)は自分でできるかなと思っています。 他には、何か削れるところがありますか? あとは、価格交渉テクニック・・・・ディーラー側は新車のほうが値引きができるし、たいした変わらないよ!実際見積もったら(15万くらいだった)と言ってきていますが、展示車なら別にいいし、安く済むなら安く済ませたい・・・・値引きって車にもよると思いますが、相場いくらくらいでしょうか?どのくらい折衝できるんですかね?テクニックをどうぞ伝授してください!

  • 車を購入したいのですが・・・

    新車・新古車・中古車を購入する場合、かかる諸経費ってそれぞれ違うのでしょうか?かかるとすればどのくらいかかるのでしょうか?また、中古車や新古車って新車と同じように値引きってありますか?教えて下さい。

  • スズキアルト

    スズキアルトなのですが、ディーラーに見に行った所、Xタイプで86万円ポッキリという新古車がありました。安いかも?と思ったのですが。ただ色は薄紫、それと、今年の3月に登録してあるのと、19キロ乗ってあるということです。 どうなんでしょうか?安いとしても、なぜこんなに安いのでしょうか? あまり車の事はわからないので、詳しい方、どうか教えてください。

  • 車の購入について

    軽自動車(4WD)を10月頃に購入するつもりです。 新車、新古車(ナンバー落ち)、中古車と迷っています。 できればディラーの展示車か試乗車が一番得かなと思いましたが、ディーラーでは何時出るか分からないと言われて見積もりも貰えませんでした。 購入するとしたらワゴンRが一番、有力ですが新車の見積もりをスズキのディーラーでとったら170万円くらいでした。(オーディオ付き、衝突回避モード搭載で値引き無しです) ガリバーに聞くと中古車で130万くらいであると言われました。 購入後は乗り潰すつもりです。(予算は150万円以内です) あと今、乗っている軽自動車は購入して13年目ですが下取りで価格が付く方法はありますか?(ディーラーでは故障していませんが車の状態も見ずに0円でした) アドバイス頂けると助かります。

  • 新車の購入についてですが。

    新車を購入する時の購入先として、一般的にはその車種を取り扱っているディーラーですが、整備販売も手がける町工場の経由とか、系列外の親戚とか知り合いとか有ると思いますが、どの経由で買うのが安上がりに新車が買えるのでようか?またその他の方法もありますか? 維持管理の問題は抜きにして、単純に購入額が安く成りそうなところです。 どこが一番値引きが出来るかなど単純な解答でも良いです。なんとなく、ディーラーが無理は利くし安いのかなとは思いますが・・・・。

  • 車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。ト

    車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。トヨペットのディーラー(友だちの旦那様)から今、代車を借りていて、ダイハツの軽ムーブカスタムXを購入しようと思っています。 (1)ムーブカスタムXリミテッド 新古車H22年式車検25年2月、走行距離1千キロ、 車輌価格 126万、 値引き 3万2千、 付属品3点(バイザー、カーペット、ナンバーフレーム)2万1千、 トヨペットのスマイルパスポート 22680入れて、 諸費用も入れて、 総額137万 (2)ムーブカスタムX 新車 車輌価格 1372000 値引き1万、 付属品3点(バイザーなど)28350、 メーカーカラーオプションの為2万1千、 総額 1502000 (1)か(2)で迷っています。 つたない文面ですみません。 トヨペットのディーラーのため、値引きは期待できないと思いますが、新車の場合値引きはほとんどむずかしい、と言われました。 この額は妥当ですか??? もう少し値引きしてもらえそうですか??? 車の事はよくわからないので、どうぞアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • フィットの購入を考えています

    現在フィットの購入を考えています。 初めての車の購入で分からない事が多いので、どうぞ教えて下さい。 9月の決算に合わせてフィットの購入を考えていたのですが、10月にフルモデルチェンジする事を知りました。 できれば、現行フィットをなるべく安く購入したいと思うのですが、その場合、ディーラーで最大の値引きをしてもらって今買うべきか、ニューモデルの発表を待ってから、新古車として出回るのを待つべきか悩んでいます。 このような場合はどちらの方がお得な買い方でしょうか? ディーラーで買った方が今後のメンテナンスなどを考えた場合、相談に乗ってもらい易いなどあるのでしょうか? 新古車は安く新車が手に入るというイメージなのですが、何かデメリットなどもあるのでしょうか? よろしくお願いします。