• ベストアンサー

配列をさらに小分けしたい。

dizzyの回答

  • dizzy
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

どうやって上記のデータが配列になっているのかがいまいちよくわかりません。 追記してくださると嬉しいです(^-^; 配列でなければいけませんか? >Noごとに処理をさせたい select case文でNoを比較するという手もありますが。 それじゃなかったらユーザ定義型(Type型かな?)を使ってみては如何でしょう? Type MyData strNo as String  ←文字型で"No1"とかって格納 strData as String ←文字型で"AAA"とかって格納 End Type ↑みたいな感じで。

snowsaab
質問者

補足

説明不足ですみませんm(__)m 二次元配列となっています。 行が何行あるのかがわかっていなく、 列は2列で固定としています。

関連するQ&A

  • 配列の移動

    TEXTファイルに文字列を書き込んだり削除したり移動したりするプログラムを作成していますが、 aaa bbb ccc ddd eee fff ggg hhh iii このような内容を 1,aaa bbb ccc 2,ddd eee fff 3,ggg hhh iii のように上から順番に配列化して番号を指定して移動させたいのですが、 3の配列を2の上(配列1と配列2の間)や下(配列2と配列3の間)に移動するのにはどのようにしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • SQLについて

    aaa bbb ccc ddd eee ggg hhh ---------------------------------------------- 111 111 111 111 111 111 111 112 112 112 112 112 112 111 112 113 113 113 113 113 111 114 114 114 114 114 114 111 114 114 114 114 114 114 112 114 115 115 114 114 115 111 114 115 115 114 114 115 112 116 116 116 116 116 116 111 116 116 116 116 116 116 112 116 116 116 116 116 117 111 116 116 116 116 116 117 112 118 118 118 118 118 118 118 上記のようなデータより、SQLのSELECTを使用して、以下のように抽出したいです。 抽出条件は以下が全て満たしているものとなります。 ・aaa,ccc,ddd,eee,gggが重複、hhhが小さいもの ・bbbが異なるもの aaa bbb ccc ddd eee ggg hhh ---------------------------------------------- 112 112 112 112 112 112 111 ・・・(1) 112 113 113 113 113 113 111 ・・・(1) 114 114 114 114 114 114 111 ・・・(2) 114 115 114 114 114 115 111 ・・・(2) (1)はaaa,ccc,ddd,eee,gggが重複、bbbが異なるため抽出対象 (2)はaaa,ccc,ddd,eee,gggが重複、bbbが異なるため抽出対象  また、hhhが小さいもの 以上、よろしくお願いします。

  • 大量データの一括変換

    aaa.bbb ccc.ddd eee.fff ggg.hhh 上記のようなデータが約1万行程度あるのですが、これを下記のようなユーザ名・メルアドに変換するコマンド等、お分かりになる方教えてください。ユーザ名・メルアドの間は半角スペースです。 ある程度自分で調べた結果awk等で出来そうな気がするのですが。。。 ユーザ名  メルアド   ↓     ↓ aaa.bbb aaa.bbb@hoge.com ccc.ddd ccc.ddd@hoge.com eee.fff eee.fff@hoge.com ggg.hhh ggg.hhh@hoge.com

  • 配列から構造体へデータコピー

    配列から構造体へデータのコピーをしたいのですが、 構造体のメンバがビットフィールドで構成されている時の処理がわかりません。 --------test.c----------- #include <stdio.h> #include <string.h> typedef struct{ unsigned char aaa :1; unsigned char bbb :1; unsigned char ccc :1; unsigned int ddd :13; unsigned char eee :2; unsigned char fff :2; unsigned char ggg :4; }test_t; int main(void) { test_t test_t; unsigned char data[]={0x5F, 0xFE, 0x1C}; memcpy(&test_t, data, 4); printf("aaa = %X\n", test_t.aaa); printf("bbb = %X\n", test_t.bbb); printf("ccc = %X\n", test_t.ccc); printf("ddd = %d\n", test_t.ddd); printf("eee = %X\n", test_t.eee); printf("fff = %X\n", test_t.fff); printf("ggg = %X\n", test_t.ggg); return 0; } ------期待出力--------- aaa = 0 bbb = 1 ccc = 0 ddd = 1FFE eee = 0 fff = 1 ggg = 12 「test.c」を実行した時に「期待出力」のような出力を期待していたのですが、実際には aaa = 1 bbb = 1 ccc = 1 ddd = 1 eee = 0 fff = 0 ggg = 0 と表示されてしまいます。 ビットフィールドで構成された構造体に、配列の値をそのままあてる事は出来ないのでしょうか? 出来るだけ、マスクやシフト演算を使用しないで、配列からビット単位で値を抽出したいのですが・・・

  • EXELで困っています。どなたか助けてください!

    お世話になります。早速ですが・・・ 下記のような表があります。 ┌──────┬─-─┬─-─┬─-─┬─-─┬─-─┬─-─┬─-─┐ │分類項目・・・・│AAA │BBB │CCC │DDD │EEE │FFF │GGG │     ├──────┼─-─┴─-─┴─-─┴─-─┴─-─┴─-─┴─-─┤ │「、」区切り・・・│AAA、BBB、CCC、DDD、EEE、FFF、GGG        │ ├──────┼──────────────────────-─┤ │「 」区切り・・・│AAA BBB CCC DDD EEE FFF GGG        │     ├──────┼──────────────────────-─┤ │「,」区切り・・・・│AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGG             │ └──────┴──────────────────────-─┘ ■不特定の分類項目(何が記入されるかわかりません)のAAなどの  項目を上図、および、下記のように自動的に変換というか、並べ  られるようにしたいと思っています。 (1)「、」区切り(全角句点区切り) (2)「 」区切り(全角スペース区切り) (3)「,」半角句点区切り ■【質問1】VBAマクロを使わず関数などの処理にてできない       ものでしょうか?   また、  【質問2】(1)上図で「、」で区切ったもの        (2)同様に「 」で区切ったもの        (3)同様に「,」 で区切ったもの        例えとして⇒○「AAA、BBB       」             ⇒×「AAA、BBB、、、、、、、」        このようにしたいのですが?   【質問3】いずれの場合も、その新しくできた文字列を他の        ソフトウェアにコピペしようとすると、関数の数式が        コピペされてしまします。        もちろんセルをワンクリックで選択すると、値だけが        コピペできます。        この点を初心者でも失敗(数式のコピペではなく)する        ことなく、値だけをコピペすることが可能でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 <( _ _ )> 

  • 配列の処理で・・・

    @data = (aaa, bbb, ccc, ddd, eee, fff); if(@data == ccc);{ print "ccc"; } これを書いても偽がかえって来ます。 @dataの中に○○○があれば真をかえすようなものを作りたいのですがどうしたらいいでしょうか

  • CSVデータをツリー表示させたい

    業務で、WEBサイトにCSVデータを表示させたいと考えています。 CSVデータは、毎日更新されるもので、行数も日々変更されます。 項目の中に「レベル」という項目があり、この「レベル」の値を使って、 ツリー表示出来ないかと考えています。 希望としては、決められたフォルダに決められたファイル名で、 CSVデータを置けば、自動的にWEB上にツリー表示されるという ことです。 J-query等で、これを実現出来るプラグインが無いか探しているのですが、 なかなか希望に合うものが見つからず、困っています。 (CSVをWEB表示するものは見つかるのですが、ツリー表示出来る ものが見つかりません) 何か、良い方法があれば、ご教示頂けませんでしょうか? 例 コード  レベル 品名  規格 ・・・・    コード     レベル 品名  規格 ・・・・  1234    1   AAA   aaa       -1234       1    AAA   aaa 2345    2   BBB   bbb        ∟2345     2    BBB  bbb 3456    3   CCC   ccc          ∟3456   3    CCC  ccc 4567    3   DDD   ddd          ∟4567   3    DDD  ddd 5678    3   EEE   eee           ∟5678   3    EEE  eee 6789    4   FFF   fff             ∟6789  4    FFF   fff 7890    3   GGG  ggg           ∟7890   3    GGG  ggg

  • sedで文字列の抜き出し

    ある一部分の文字列を抜き出したく、sedを使用したいと思って試行錯誤しております。 ↓あるファイル内の文字列 aaa bbb=ccc:ddd=eee:fff=ggg: aaa bbb=hhh:ddd=iii:fff=jjj: ※aaaとbbbの間はスペースです。 ※bbb,ddd,fffはある一定のキーワードです。 ※ccc,eee,ggg,hhh,iii,jjjはバラバラの文字列で長さも一定ではありません。 【質問】 上記の文字列の中でddd=の後の文字列(eee,iii)のみを抜き出したいです。 以下のようなsedを試してみましたが、 eee:fff=ggg iii:fff=jjj が抜き出されてしまいます。 sed 's/.*:ddd=\(.*\):\(.*\)$/\1/' 恐れ入りますが、皆様の知恵をお貸し下さい。

  • すっきり書き言葉に直す方法をおしえてください

    「あるいは」を少なくして書き換える方法を教えてください。 「AAAの問題ですが、BBBにおきましては、このCCC許可を受けていない、あるいは許可は持っているが定められたDDD以外のところでEEEをしている、あるいは不法FFFをしている、あるいは違法なGGGをしている場合などが考えられます。」

  • C言語による「テキストファイルの読み書き(fprintf)」について

    C言語による「テキストファイルの読み書き(fprintf)」について質問です ずぶの初心者ですが、既知のファイルの1行目に指定した文字列を付加させるプログラムを作りたいと思っています。 以下のように作りました。 ------------------------------------------------------------ #include <stdio.h> int main(void) { FILE *fp; fp = fopen("test.csv","r+"); fprintf(fp,"コントロールカラム1,コントロールカラム2,・・・(略)・・・,コントロールカラム56\n"); fclose(fp); return 0; } ------------------------------------------------------------ このとき「test.csv」の内容が以下のようであったとします。(容量は1MBくらいです。) 001,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj 002,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj ~(略) 5000,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj この状態でプログラムをコンパイルして実行すると、「test.csv」の内容が以下のようになってしまいます。(一行目が消える) AAA,BBB,CCC,DDD,EEE 002,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj ~(略) 5000,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj またcsvの行が増える度に妙な挙動になっていきます・・・(一行あいたり、先頭行が5行ほど消えたり) 希望する動作としては コントロールカラム1,コントロールカラム2,・・・(略)・・・,コントロールカラム56 001,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj 002,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj ~(略) 5000,aaa,bbb,ccc,ddd,eee,fff,ggg,hhh,iii,jjj のようになるようにしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 (使用ソフト:Borland C++ Compiler, Cpad) 参考にしたサイトの項目:http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/17-01.html