• 締切済み

こういう場合の機種変は可能ですか?

去年の12月にN905を分割で購入しました。 その後3月初旬に、息子用に新規でSH905を購入し、私とFOMAカードを入れ替えて使用しています。 ところが当初NとSHで悩み結果Nを買ったのですが、デザインや今までSHを使っていた事などで気になったSHを息子と入れ替えて使用していましたが、 やはりボタンのフラット感など(個人的に)使い勝手が悪く、Nに戻したいのですが、息子ももうすっかり使っているので 新しくNを購入したいのですが、 当初私の名義ではない機種(SHは息子名義)を解約することは可能でしょうか? また1万数千円+分割分で購入できるのでしょうか?(機種変更と言うことで)

みんなの回答

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.2

息子さんにドコモショップに付き合ってもらって解約に行けば名義人である息子さんが解約した事になりますので、SHの分割の残りのお金と機種変の1万強でN905iに出来るのではないでしょうか。 ただし、No1の方のおっしゃるように違約金が発生するような契約をしているかもしれませんので、どういう契約で購入したのかを息子さんに確認した方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

契約内容がご提示いただいていないので、何ともコメントできません。 契約内容をご確認下さい。 なお、違約金等の出費があっても構わないようでしたら、いつ解約しても構いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FOMAに機種変したいけど、お勧めは?

    現在、docomoのP504isを使用してます。 今度、FOMAに機種変しようと検討中ですが、N901isかSH901isにしようか迷ってます。 NはインターネットをPCと同じように見れるのが魅力です。 ただしあまり使いすぎるとパケ代が高くなりそう。 (やはりパケホーダイですかね?) SHは単純にデザインが好き。 特に聞きたいことは、NまたはSHを使ってる方に「こんなメリットがあるよ」ということを教えていただければと思います。

  • ソフトバンクの機種変が・・・わかんないことだらけで

    現在親名義のソフトバンクケータイを使っているのですが 機種変更にさいし、以下のことをお聞きしたいのです 1. 自分と親は離れて暮らしているので、親と一緒にショップに訪れて機種変更するというのができません。この場合名義人でない自分がショップへ行き親名義のまま機種変更するには、自分と親はそれぞれどんな書類を用意すればいいのでしょうか? 2. 新しく買おうと思っている機種は804Nです。この機種は新スーパーボーナスで実質タダになると機種だと思うのですが、間違いないでしょうか?ロムはタダとして手数料など他にかかる費用はありますか? 3. 現在の機種V603SHを使い出して現在1年9ヶ月なのですが、長期使っているということで今回の機種変の際になんらかの割引がされるのでしょうか? 4. 自分は年間割引だかハッピーボーナスだかに加入していて契約した月以外での解約は高い解約金を取られるようなのですが、機種変はいつやっても解約金や違約金は発生しないのでしょうか? どうにもケータイにうといためわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • こんな場合でも機種変出来ますよね?

    一昨年の12月に905iに機種変しました。 この2年で、どうしてもスライドを使いたくなり、息子の携帯を機種変し、息子に12月に買ったものを渡し、新しいスライドを使いました。 ただこの機種が反応が重すぎて(量販店の店員さんも驚くほど)分割を残しつつ違約金を払って別なスライドにして、今に至ります。 最初に機種変した機種が、今月に満了するので、機種変したいのですが、問題はありますか? 機種ではなく、番号が2年経っていれば大丈夫ですよね?

  • 機種変について

    現在、N700iを使用しています。 当初はSH703iを使っていたのですが、 水没してしまったため、プレミアクラブの制度と、 ドコモポイント1000ポイントを利用し M702isを無料で購入しました。 が、またまた壊れてしまい、 現在は、知人から譲り受けた端末を使用しています。 最初のSHを去年の10月に購入したため、 まだ半年しかたっていません。 この時に新規でドコモを契約しました。 ですが、訳あって機種変を迫られています… できるだけお金のかからない方向でいきたいと 思っているのですが… どうか、よろしくお願いします。

  • ドコモの機種変なんですが・・・

    現在、ドコモを使用しております。 機種変してから、2年近く経ちます。 ただ機種変更したのは、P902iなのですが、新規でSH902isを買い、 自分のFOMAカードをSHに、新規のFOMAカードをPに入れて子供が使っております。 この場合、機種ではなく変更した時からの経年(1年半)になると思うのですが、 機種がSHになっているのはまずいでしょうか? 何か登録みたいなものが残っているなどあるのでしょうか?

  • FOMA機種変についてご教示を☆

    いまMOVAのD505iを使っています。 でもパケ代がすごーーーいので、FOMAにしようとおもってます。 そこでいろいろ見てみたのですが、なんとも決められないので相談したいと思います。 とりあえず私が感じていることは・・・ 900iシリーズのみで決めようと☆ そしてやっぱりデザイン重視で! そうするとやはりN。 でも画像・液晶はSHなどよりは劣ってしまう・・ といえSHはデザインがわたし的にNG。 色はピンクor黒希望なので色もなし。 Pもかわいいけど、デカイです。 今のがデカくてうんざりしていたので、今度は薄くてちっこいのがいいなあなんて思ってたのですが・・ FOMAではちょっと難しい注文のようです。 そして今はFが気になります。 指紋センサがちっとも使えないとうわさですが、 中身もNよりはよさそうで、デザインも許せそう。 ということで、NかFで迷ってるわたしです。 でもN900iかN900iSか。 あまりデコメールくらいしか変わっていないのならiSじゃもったいないかな・・ う~ ということで、かなりごちゃごちゃしてますが、 それは違うよーとかあったらお願いします。 また、安いところがあったら教えてください☆ 今マルイで3000円引きしてますよね!

  • FOMAの機種変。この場合どうなりますか?

    機種変について、このような場合どうなるか教えてください。 ・去年の7月末に、ボーダからドコモ(FOMA)に変えました。年間契約での購入でした。 ・去年8月に水没させて故障させてしまい、その時に、同じ機種で新しい物に代えてもらえたのですが、担当の人に、『この機種はこれから一年間絶対使ってください。一年以内に機種変する場合は、一度解約して新規でしか受付できません』と言われました。 ・機種変について、今日コールセンターとドコモショップに問い合わせた所、『一年以内でも機種変はできるが、定価なので5万円くらいする。それなら一度解約された方が…』と言われました。 ・いくらくらいかかりますか?と聞いた所、欲しい機種が2万円くらいだったので、+解約等の手数料合わせて6千円くらい。契約時に年間契約で買って頂ければ、合計3弱くらいで…と言われました。 私はまだ携帯を買って1年経ってないのですが、本当にそれだけで出来るのでしょうか? ・一度解約して新規で購入する場合、一度に全ての手続きを取れるのでしょうか? (解約してから次を契約するまで、数日開けないとダメか。それとも、解約してその場ですぐ契約できるのか。) 長年使ってきたボーダフォンと全くシステムが違い、よく分からず困っています。 聞いた人によって答が違うし…。 どなたか詳しい方、助けてください。

  • 905に機種変、、、

    こんばんわ。お店の方に質問しましたがよくわからず 質問させてください。自分の状態を説明しますと ○今自分名義で主人と自分の二台の携帯を契約しています。 ○所持しているのはドコモのFOMAです。 ○未成年で結婚しています。(主人は成人しています。) ○免許は何もなく、本人確認になるものは 保険証、住民票、通帳だけです。 ここで質問なんですが、この場合 905シリーズに分割で機種変する場合 何が必要になりますか?? あと分割はローン会社などではなく ドコモと払う約束と言うか 直接組むと言われましたが 既に私名義でドコモと契約していても 分割出来ない事とかってありますか?? 分割で買った方やこうゆう内容に詳しい方の 回答お願いします。 あとSH905iを買うつもりなんですが 今使っている私の携帯が音(着うた等)の 音量が小さくて鳴っても気付かないんです(最大にしても)。 こんなの初めてでずっと困ってて。 既にSH905i使ってる方の意見も聞きたいです。

  • 機種変することになりました。

    この中だとどれがお勧めですか? ・SH009  http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/sh009/index.html ・SH011 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/sh009/index.html ・CA006 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca006/index.html ずっとauユーザーで、過去は東芝→W41CA→SH001と使ってきました。 この3つだと、デザインはSH009が可愛くて気に入っているのですが、SH001と中身があまり変わりばえしないし…。 (使っていたSH001と違って携帯の上部分が回らないので、カメラで自分撮りができなくなったのもマイナス点です;;) 逆にCA006はカメラの性能も良く、店頭で操作してみたらすごく中身が凝っているように感じました。 ただ、SH009に比べて分厚く、カッコいいデザインで可愛くはないかなと…。 上記の機種を使っている方の使い心地など、アドバイスを頂きたいです! また、機種変する際、店頭で分割で購入するのと、ヤフオクなどで新品を落札するのとならどちらがお得なのでしょうか? 回答して頂けると嬉しいです。

    • 締切済み
    • au
  • 機種変できますか?

    私は今、ドコモの携帯を使っています。 恥ずかしながら、毎月料金を延滞して支払っています。 (8月分の期限が9月30日だったら、支払っているのは10月20日頃) 今、使用している機種が古いからなのか調子が悪く FOMAカードを認識しなかったりしているので機種変をしたいのですが このような状態でもできますでしょうか? 今の新しい機種は、どれも高額なので 出来れば分割払いが良いのですが不可能でしょうか? ドコモから機種変の5000円引きクーポンをいただいたので 11月末頃に機種変できたら良いな、と思っております。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE PC-T0755CASのタブレットでツイキャス(視聴、配信一体型)を使用して配信しようとすると、「他のアプリの上に重ねて表示」の権限が必要というメッセージが表示され、配信ができません。
  • NECのサポートセンターに電話しても、異なる回答があり、タブレットにこの機能がないか確認しても、「ないです」と言う人もいれば、システムリセットすれば解決するかもしれないと言う人もいます。
  • システムリセットを試した結果、データは消えましたが、問題は解決しませんでした。この問題の解決方法を教えてください!
回答を見る