• 締切済み

何処がお得ですか?

今私はWILLCOMを使ってます。そもそもWILLCOM同士なら無料!そしてどの携帯にメール送ってもタダってのが気に入って買いました。併しその後ソフトバンク始めドコモもAUも家族間なら通話無料になりました。WILLCOMを持ったものの周囲でWILLCOMを使ってる人はおりません。私の周囲では50%AU30%ドコモです。逆に言えばWILLCOMのメリットがなくなってきたような気がします。意外と料金明細を見てびっくりする始末です。仕事柄携帯の使用頻度が多いんです。ですが辺鄙な地方では案外電波が飛ばない事実も分かりました。WILLCOMの公称とは全然違います。更に娘用にもWILLCOMを持たせましたが、これだってWILLCOMに固執する必要性がなくなりました。私はこれら諸々の不便さや随分高い料金を見てからは、そろそろ別な携帯会社に乗り換えようかと考えてますが、さて皆さん今なら何処がお勧めでしょうか?オーソドックスなプランを例にしてサービスはそこそこで何処が一番安いでしょうか?あとで失敗する前にご意見聴かせて頂けませんか。それでもWILLCOMが安ければ再検討はしますけど宜敷くお願いします。

みんなの回答

  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.2

auなら、家族間通話・Cメール無料(Cメールは、形態の電話番号に発信するメールみたいなものです。)というのがあるので、家族間は基本料しかかかりません。他者の携帯に送信するときもあまり料金がかからないはずですよ。 ソフトバンクの評判の悪さの原因は、店員の接客態度と、電波の入りだと思います。一度、数人で岩手県の遠野というとしに行ったとき、私のau(参考までに機種はW41Sという機種)と知り合いのDoCoMoは、電波の状態が3本たっていたのに、Softbank(というかその人はVodafone使ってました)だけ圏外だったので、他社に比べて電波は入りにくいと感じました。詳しくは、ここのカテゴリーから、Softbankを選んでください。

Qunyco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。電波状態の話し聴いたことがありますが本当なんですね。SoftBankの出始めは業界の価格破壊みたいな路線を打ち出してましたが、他社も他社なり追随したんで今では殆ど横一線ですし。しかし他社よりも規制というかあるんは事実のような気がします。2年間の縛りはきついし中途の機種変更にしても、残高一括というのは物凄い出費に繋がります。割安に見えて却ってメリットがありませんよ。自分なりに調べた結果SoftBankは除外しました。また何か参考になりそうな情報があれば教えて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.1

電波の入りや操作の統一性からしてauを勧めます。家族間通話無料なのでこの際家族ごと一気にauに乗り換えて、妹さんのwillcomはいくらまでなら払うとかにしてあげればいいと思います。自分の年代(現在18歳)は、普通のケータイと、サブケータイとしてwillcom持ってる人が多いですから…。 ただ、買うのは、ここのカテゴリーでいろいろ確認してからのほうがよさそうです。softbankはここでかなり評判悪いですから

Qunyco
質問者

お礼

お礼遅れて済みません…回答感謝します。ソフトバンクそんなに評判悪いんですか?価格破壊の旋風巻き起こして凄く売れてるみたいですよ。買い換えの機種として考えてたんですが何処が悪いんでしょうか?私はメールの利用が物凄く多いんですよ。ちょっとでも電話代を浮かす為に極力料金がかからないメールを多用してます。他社携帯間のやり取りにかかる費用を考えてもauが一番便利でしょうか?是非...ご意見窺わせて貰えませんか。宜敷くお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と

    今私はDoCoMoで、彼がauなんですけど、メール代が半端なくて、WILLCOMを買って、携帯の2個持ちを考えています。(2人とも) そこで、メールが無料で、できるだけ月額料金の少なくなるようなプランを知りたいのですが…。あと、端末は安くていくらくらいで買えますか?教えてください。 あと、WILLCOMは携帯なんですか?PHSなんですか?

  • 『ウィルコム』はサブ携帯?メイン携帯?

    ウィルコムは、サブ携帯として使っている方が多いように感じられます。 私の身近には、ウィルコムユーザーが何人かいますが、その人たちは、 auなど他の携帯も持っているみたいです。 ウィルコム=サブ携帯 として定着しているのでしょうか? 皆さんは、ウィルコムはメインですか?サブですか? 私は、番号を2つ持つ意味もないし、請求料金が2箇所から来るのは、高額かつ煩雑に なると思ったので、ウィルコムを購入する際に それまで使っていたauを解約しました。 不思議に思うのは、ウィルコムは”ウィルコム同士なら通話料無料=定額プラン”や データー定額など、魅力的なプランがある上、 エリアだって、それほど問題ない。 どうして、今まで使用していたauやDocomoなどを解約しないのかなぁ、と思ってしまいます。 2台所有したら、基本料金も単純に2倍かかる訳ですし、 ウィルコムに一本化したほうが安いのになぁ、と思うのです。 友人は、auとウィルコム もしくは Docomoとウィルコムを 所有しており、 なぜウィルコムに1本化しないのか、理解に苦しむことがあります。 よく話す友達がいるから・・・。彼氏と長電話したいから・・・。メールするから・・・。 だったら、ウィルコムだけでいいんじゃないかなぁと思うのです。 auやDocomoを解約しない理由が知りたいのですが、 「いや~別に・・・」 「そんなに使っていないから高くならないし・・・なんとなく」みたいな曖昧な答えなんです。 しかも、auやDocomoの音楽サイトやゲーム等のコンテンツに夢中になっている様子はありません。 そんなに使わないなら、解約できると思うんです。 みなさんは、どうお考えですか? ウィルコムはサブ携帯、メイン携帯? auやDocomoを解約しないで、2台もつ理由? 宜しくお願いします。

  • WILLCOMとdocomo★アドバイスください。・゜・(ノД`)

    今現在、docomoを所有しており、8年目になります。 通話料金とかパケット代とか気にする方なんで、 あんまり携帯は使ってないです。多くても 基本料金+1000円ぐらいでしょうか。 で、なんですが…まわりの友達がウィルコムを 持ち始めた事+最近電話を使用したくなったので、 安いと噂のウィルコムを持とうかと考えています。 ウィルコム同士の通話は、24時間無料で、メールも無料ですよね? あと、他社への通話も結構安いと聞きました。だったら、docomo を辞めて、ウィルコムだけでもいいんじゃないか?と思ってます。 が、大学生とかウィルコムを持ってる人って、ほとんどが au/docomo/softbankと共有していますよね。あれって、 どうしてなんでしょう?安いウィルコムだけを持てば いいんでは?と思ってしまうのですが。 聞きたいこと↓ (1)二つ持つべきなんでしょうか? (2)実際、ウィルコムは安いんでしょうか? (3)ウィルコムの使用感は?電波とか。 お願いしますm(_ _)m

  • 浪人生です。携帯を変えようか迷っています。

    浪人生です。携帯を変えようか迷っています。 浪人しているので携帯は通話とメールだけでいいです。 今ドコモを使ってるんですが、 auかWILLCOMに変えようか迷っています。 同じ浪人生の子と彼氏としか おそらく電話をしないので auのタダ友もいいなと思っているのですが、 今WILLCOMとても安いじゃないですか? だからWILLCOMも捨てがたいのですが なんか倒産したらしくて不安です・・・ (同じ浪人の子はau WILLCOM 両方持っています) auの料金診断をしたところ WILLCOMの方が安くて迷ってます。 文がめちゃくちゃですみません;; まとめると、 ・auかWILLCOMどちらか1機ほしい ・浪人なので安いプランに入りたい ・WILLCOMを選んでも大学に行ったら 大手の携帯にしたい(2浪はしません) ・auのガンガン学割が浪人なので 適用できない ・無料電話ができる人は3人くらいでいい 自分で考えてもわからなかったので どなたかアドバイスお願いします;;

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の料金を下げたい

    私はau、彼はDocomoです。 彼の携帯料金が先月5万にまでふくらんでしまいました。 日中は仕事で使い、夜は私にほぼ毎日(10時過ぎ、1回30分~1時間くらい) かけていました。 Docomoの番号指定割引で私の番号を登録しているので 10%は安くなっているはずです。 ちなみにメールはほとんどしない人で、 会社からは携帯料金3千円しか出ません。 私との電話は彼の方からかけてきます。 彼の家族は誰も携帯をもっていません。 私の方も彼とつき合う前は基本料金(4千円くらい)だけで済んで いましたがつき合うようになってから1万くらいになりました。 (電話に出られなかった時、かけ直していたので) 私がDocomoに変えれば今より安くなるとは思うのですが(以下の理由) ●彼のDocomo番号指定割引が10%→30%になる ●私もDocomo番号指定割引30%が使える ●私の家族が全員Docomoなので家族割が使える それよりも安くなる方法(特に彼の料金を下げたい)があれば教えてください。 私も彼も携帯会社を変えてもかまいません 気になったのが・・・ ソフトバンク同士なら通話無料→昼間だけですか? ウィルコムなら070への通話が無料→そのわりにはまわりにウィルコムがいない よろしくお願いします。

  • PHSと携帯の料金について

    はじめまして。よろしくお願いします。 料金のしくみついて教えてください。 現在、AU携帯電話と、ウィルコムのカップルプランで携帯(PHSですよね?)電話をもっています。彼は、Jフォンと、ウィルコムを持っています。 お伺いしたいのは、自宅からの固定電話で彼の携帯Jフォンへかけるのと、ウィルコムにかけるのとどちらが安いかということです。 実は、今、研修(二ヶ月程度)の関係で、実家(普段は一人暮らし)にきておりまして、恥ずかしながら、田舎なので、ウィルコムの電波が全く届かないのです。 実家の電話を甘えて使用させていただいてはいるものの、料金はかさんでると思います。携帯にかけるときは必ず、0033を頭につけているのですが…。 どちらが安いか、賢いかけ方などを教えてください。 将来的には、彼がauに変更したいと言ってくれて入るのですが、料金プランの都合上、現在はJフォンです。 また、これは余談なのですが、 携帯から携帯(同会社間、au同士、ドコモ同士等) 携帯から携帯(他社同士、auからドコモへのような)、 携帯から自宅からかける のではどのくらい料金って変わるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • auからdocomoに変えようかと思っています

    auを現在使っていますが、今、良く電話をする人達がdocomo使用者で、auの指定割をする必要がなくなっている状態です。(auだった子もdocomoに変えてしまって・・・) しかも、彼氏までdocomoです。 結構、彼氏とも電話をするのでウィルコムも考えたんですが・・・携帯を複数持つ事に抵抗があります。 auを持つ前はdocomoを使ってたんですが、auに変えて料金も増えたようなような気がするし。 auからdocomoに変えた方の意見を参考にさせていただきたいのですが・・・。 指定割って結構料金にひびくような気がするのは気のせいですかねぇ? 彼氏や周りの友達に合わせるのってやっぱりおかしいでしょうか?

  • 携帯電話について

    現在ドコモを使っているんですが、無料通話がしたくてauにかえるかウィルコムをサブとして買おうかと考えています。ただ最近、今auにかえるのはやめた方がいいなどの意見を聞くので困っています。 選択肢としては一応このふたつです。 ・auにかえる・ウィルコムをサブとしてもつ こうしたほうがいい!という意見があれば料金、使い勝手などをふまえて、どうするのが一番良いか教えていただきたいです

  • 携帯の料金プランで質問があります

    携帯のネットしか使わないのですが、安い料金プランはありますか? ウィルコムはサイトによって繋がらないので出来るだけauかソフバかドコモがいいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の、携帯電話使用方法についてなのですが・・・

    遠距離恋愛の、携帯電話使用方法についてなのですが・・・ 僕はauを、彼女はdocomoを使っています。 今までずっとウィルコムを使用していましたが、電波の状況などが不満でした。 春頃から僕もdocomoに変えたいと思うのですが、携帯ひとつで彼女と無料通話したいのですが。 確かdocomoはファミリー定額かなんかでしたよね、電話料金が無料になるのは。 なかなかいい方法が思いつかず、そして彼女とも一緒にショップへ行くという事が容易ではないので(僕は大阪、彼女は東京) どのような方法をすればいいか、よろしければ教えていただいてもいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したWindows11対応のノートパソコンからEP-805AWで印刷する方法について教えてください。
  • ネットワークからEP-805AWを接続して印刷する方法について、14インチタイプのDVDドライバーなしのタイプのパソコンでも可能なのか教えてください。
  • EP-805AWはWindows11に対応しており、ネットワーク接続による印刷も可能ですか?
回答を見る