• 締切済み

税金

新築を検討しております。 総額2000万円の内、1500万円(税込)を建設業を登録していない知り合いの大工に請負ってもらい、残500万円はそれぞれの業者と個別に契約書をかわす予定です。その場合、知合いの大工に請負ってもらう1500万円は、大工工事以外の工事も含まれますが、知合いという事もあり、一切利益を取らずにその他業者に支払ってもらうようにしたいのですが、税金等で迷惑をかける事がないか教えて下さい。 ちなみに、住宅ローンを組む予定です。 やはり、大工が1500万円請負ったという事になるので、大工工事以外は利益を取らずとも、所得税等がかかってくるのでしょうか?

みんなの回答

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.1

注文住宅だと 思いますが。建設業を登録していない知り合いの大工に請負ってもらいこれはさておき。税は 所得が有れば払うことになっていますので 無いのなら払う事はありません。大工さんの儲けを 大工さんが 申告された額ついて課税されます 貴方が 心配しないでいいですよ。自営業者より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 施工体制台帳について

    下記、理解でできませんので(焦)分かりやすくご説明いただけませんでしょうか。 『特定建設業者が受注した工事で、下請契約の総額が税込3,000万円(建築一式工事の場合は4,500万円)以上になる場合には、施工体制台帳を作成しなければなりません。』 建築一式工事の意味は『一つの業者が施主から全て請け負って工事をするというコト。 すべて請け負った業者は元請となる。実際に工事をするのは、建築、電気、内装、外壁、水道、ガスなどそれぞれの専門工事業者が元請から委託されて工事をする。(これが下請) 一つの業者に元請をしてもらうことで施主は、いちいち業者を探す必要がない。現場管理、調整をする必要がないというメリットがある。』 建築一式工事の意味は理解できるのですが、建築一式工事の場合の4500万と下請契約の総額が3000万の違いが理解できません。 ご教授お願い致します。

  • 建築業許可が不要?

    「1件の工事請負金額が、500万円未満(税込み)の工事」 は建築業許可がなくても可能という規定がありますが、 例えば施主自身が大工工事・設備工事・基礎工事などを 各々の業者に発注し、それぞれの工事の請負金額が、 500万円を下回っていた場合は建築業許可を取っていない 業者のみで工事することが可能なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 税金の計算について

    今年から取引をしていますが、次の場合の税率はどのように計算すればよいのでしょうか? 元金100万円を、店頭取引FX業者で100万円の利益を出して そのお金(200万円)で、くりっく365業者で取引をして年末までに1000万円利益を出し、給料総額:700万円、控除後:500万円だとした場合。よろしくお願いします。

  • FXの税金について

    私は今年からFXを始めた初心者です 預託証拠金額10万円で始めて既に-6万円の損失です この残りの4万円を使って ★仮に年末12月31日までに+24万円の利益を出したとします 4万円+24万円(利益分)=28万円(預託証拠金額の残総額) 20万円を超えると確定申告すると思いますが ★損失分の-6万円はどうするのでしょうか? 利益分の24万円から差し引いていいのですか? 24万円(利益分)-6万円(損失分)=18万円で 20万円以下ですから 申告の必要無しですね? ★★分らないのは ★トレードで出した損失分は利益から差し引いていいのですか? ★それとも損失分は、いくら出しても関係なく0円扱いですか?

  • 建設業許可について

    家を新築する予定なのですが、建設一式工事ではなく、500万円未満にわけて許可のない業者に依頼することは違法もしくは可能でしょうか? 宜しくお願いします。場所は千葉県野田市です。

  • 大工さんへの心付けは必要ですか?

    現在、新築で建設を予定していますが、基礎工事が終わった頃 大工さんへの心付けを渡すと思い入れが変わってくると聞きましたが、 心付けは必要なんでしょうか? その際、金額の目安はいくら位でしょうか? 現金ではなく、酒とかではどうでしょうか?

  • ギャンブルの利益に対する税金

    仮に、競馬で大儲けをしたとします。 純利益が、100万円、1000万円の各々の場合、納める税金は幾らくらいになるのですか。 ギャンブル以外の収入は、単純にサラリーマン並みの税込500万円程度の給与所得のみと仮定します。

  • ローンについて相談させてください。

    はじめまして、よろしくお願いします。 数年前に中古住宅を購入し、知り合いの大工さんにリフォームをお願いしました。 シロアリが発見され、大工さんが薬を散布してくれたのですが、規模も広くなかなか退治できなさそうで、工事も進まなくなり、専門業者にまず駆除してもらいました。大工さんには気が引けたのですが…。 それから工事は、再開したのですが、80%くらい完成時点で次の仕事が入ったとの事でまた合間を見て来ると言って工事がストップ。居住には問題なかったので現在まで来てしまってます。 そこで、質問なのですが、 新たにリフォームをし直したいので、ローンを組みたい。(以前の途中リフォーム代金も込みで) 大工さんには書類等は知り合いなので用意して貰えると思います。 また、新築する場合、以前の途中リフォーム代金+新築代金をローンで組めるのでしょうか? 銀行の方に相談しても無料でしょうか よろしくお願いします。

  • 軽微な建設事業

    軽微な建設事業(税込み契約金額500万円未満、建築一式工事では1500万円未満)の請負は建設業許可がなくても契約出来るようですが、当初契約時には軽微な建設事業に収まる契約金額が、設計変更や随意契約により増額され、基準額を超過する場合はどのようになるのでしょうか? また、ある工場内の営繕工事など、契約書は個別であっても実質的に一体となっている工事は、いかがでしょうか?発注者が同一の場合と別の場合(マンションのオプション工事など)で違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築で内装工事を自分でできないか

    新築で基礎、外壁など建物の外側を業者で行ってもらい内部の内装工事、クロス、床暖、ユニットバス他設備工事を知り合いの大工および自分で行うことは可能でしょうか?ハウスメーカーとか工務店とかはきめていませんが、スーパーウオールかFPの家もしくはハウスメーカーの木造で考えています。

このQ&Aのポイント
  • 【QL-820NWB】のWi-Fi接続で印刷できない問題について解決方法をご紹介します。
  • ソフトバンクAirからポケットWi-Fiに設定を変えたが、印刷ができない場合の対処法を解説します。
  • iPhone11をお使いでWi-Fiで接続し、印刷ができない場合のトラブルシューティング方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう