• ベストアンサー

「数年」って・・・

お世話になります^^ ずっと気になっている事があります。 「数年」という言葉をみなさんよく使ったり、目にしたり聞いたりすることが多いと思います。 今日ワタシも使いました。 ですが、「数年」って、いったい具体的に何年間の事だと思いますか? ワタシは5~6年だと思ってましたが、 「2~3年じゃない?」とか、「わからん」という答えしか 私の周りからは帰ってきません。 きっと人それぞれなんだと思いますが、 皆さんの考える「数年」の具体的な年数を教えていただけると嬉しいです。

noname#67312
noname#67312

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.11

私はあまり使いませんが、10年未満の不明な年数だと思っています。 はっきりしないのでそう表現するのであって、 はっきりしていればその年数を言いますし、 およその見当がつくのなら、例えば「2、3年」と言います。 これを「1年から9年の内」と言うと具体的でありながら範囲が広いので余計に迷わせます。 10年以上20年未満であれば「十数年」と言います。 100年未満なら「数十年」と言います。 あくまで、はっきりしない年数に対して、はっきりさせるまでもなく、 ある程度の範囲を想像させるためだけに「数年」と言います。

noname#67312
質問者

お礼

なるほど! 落ち着いてよく考えたら、 はっきり出来ない曖昧な数なのだから、 具体的な数が出てくる筈がないですよね~。 最後の2行、とてもしっくり来ました。 ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (17)

noname#160941
noname#160941
回答No.18

4年くらい  ? 5年経つと5年って言うもんね。 6年目以降は「5年以上」って堂々と言えるし。

noname#67312
質問者

お礼

マメさんも5年ごとに区切る人のようですね^^ 数字の5とその倍数は、なぜかスキなんです。好感持てます >堂々と言えるし。 腰に両手を当てて「●年なんだぜっ!」と、 堂々と言っているマメさんを想像してしまいました(*^v^*) ご回答ありがとうございました^^

noname#59950
noname#59950
回答No.17

#7。 数年はそれぞれの感覚で宜しいんではないでしょうか・・・。 余談(本文)。 失恋なんぞもう長いことしてません、私、結構もてるんです。 <`ヘ´>。 履歴がたまって鬱陶しくなっただけですよーだ!!。 ・・・<m(__)m>。 判りやすい名前にしときました。 また、絡んでくださいね。 おまけ。 ネット断ちは一日が限界みたいです。。。

noname#67312
質問者

お礼

>それぞれの感覚で・・・ 結局そうなるんです^^ でも皆さんいろいろお考えで、とても面白かったのデスよ! アドバイスありがとうございました^^ 遅くなったけどお帰りデス^^ ネット断ち・・考えられ~ん。 まったり楽しんどったらよかろーもんって♪ あは。くだけすぎでした。

noname#70523
noname#70523
回答No.16

2~3年だと思います 4年だとちょっと長すぎるような気がするので

noname#67312
質問者

お礼

4年、長いですか! 他の方のご回答で、年代で認識に差がある、というご意見をいただきました。 earl-grey_さんはきっとすごくお若い方なんだろうと、思いますが・・・20代前半? 当たりました?・・なんてね☆失礼しました^^; ご回答ありがとうございました^^

noname#66445
noname#66445
回答No.15

この質問、この前NHK教育TVの「ことばおじさん」で、”数日とは何日か”ってテーマでやってましたね。 そこでの回答は、「年代別で認識に差がある」と言うことでした。 僕自身、『数年』って言われたら、---判りません。『せめて3~4年とか、約7-8年とか、大体の数字を挙げてくれ』と思いますね。 自分もそうするように心がけています。数字はTPOによって違うのは当然ですから、何年とはいえません、様々です。

noname#67312
質問者

お礼

あ~、観てません。みたかった・・ 年代別で違うんだ・・ ~~なんとなく判る気がします。 こちらでの皆さんのご回答で、2~3年っておっしゃる方々は、 憶測ですが、たぶんとってもとっても若いかたが多いように感じます。 ご回答ありがとうございました^^

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.14

本来は7,8年を指します。 ですから2,3年というのは誤用です。 ただし2,3年と考える人が多いので、現在ではそのような意味合いで「数年」と言うことも認められています。

noname#67312
質問者

お礼

言葉の意味合いが、使う人の数で決まってしまうなんて、 びっくりです!(@o@;) 本来は7,8年! やや長めですね~。 ご回答ありがとうございました^^

noname#101743
noname#101743
回答No.13

個人的には「数年」=「3年」くらいだと思っています。 ちなみに広辞苑で確認したら、数年の「数(すう)」の意味の中に、 「2~3あるいは5~6の少ない数を漠然と示す語」とありました。 間(あいだ)をとって、4年にしたいところです。 しかし、広辞苑には上記の意味の他にも「沢山であること」とも書いていました。 どちらの例文にも「数日」という言葉が入っています。 これを「数年」に当てはめて考えてみても具体的数字はナゾです。 だから本当のことはわかりませんでした。 面白いですね☆

noname#67312
質問者

お礼

>間(あいだ)をとって、4年にしたいところです。 その気持ち判ります^^ ご覧になっておわかりと思いますが、 皆さんの捉え方がいろいろで、とても興味深いです^^ 様々な風に理解しているのに、人と話したりしていても困ることがないって すごい事だと思います。 こんなの日本だけなのかしら・・ わざわざ調べていただいてありがとうございました^^ ホント、面白いですね♪

noname#57630
noname#57630
回答No.12

こんにちは。 10代20代の頃…2~3年だと思っていました。 30代になったら…5~6年に変わりました。 そして今では…10年くらいに変わりました。          さすがに10年以上は当てはまりませんが。 ちなみに、70歳の私の父は、40~50年くらい前の話をよくします。 聞く方にとっては昔話なんですが、本人にとっては数年前の話みたいですね(^^;

noname#67312
質問者

お礼

うちの子供は、半年前の事を「昔」とか、「あの頃がなつかしい」なんて言います。 ワタシが半年前のことを、「この前」とか、「ちょっと前」などというと、つっこまれます。 若いひとと、やや人生を重ねた人間とでは時間の感覚が違うんでしょうね。 うちの子の場合はちょっとオカシイように思いますけど・・・^^; ご回答ありがとうございました^^ また戻っていらしてくださいね~

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.10

3年まで。それ以上前のことは覚えていないか、もしくは曖昧になるから。 「ここ数年で○○になったなぁ」って会話が成立するということは覚えているから成立するのです。でなければ「(ずっと)昔にこんなことがあったっけ」になってしまいます。 個人的には記憶力が落ちていますので、だんだんその年数が短くなってきています。

noname#67312
質問者

お礼

記憶力が持続する期間なのですね! >個人的には記臆力が・・・ どこまで年数短くなっちゃいますかね^^ ちいさな子供さんから指摘されたくはないですね~。 子供残酷だからね^^;はっきり言いすぎて。 ご回答ありがとうございました^^

回答No.9

こんにちは。 私が使う場合、過去と未来で多少違います。 過去 昨年・一昨年・数年前(3~7)・10年程前(8~12) 数年前の中に(5年程前)の表現も込みですが…数年前で使うことが多いです。 昨年、一昨年、以外は結構アバウトに使っています。 ^^ 未来 来年・数年後(2~4)・5年後、10年後(8~12) 過去に比べれば数年の範囲は狭くなります。 過去の場合と違って5年を含みません。 未来の場合は、過去のようにアバウトな使い方ではなく範囲を限定して使うことが多いです。 再来年の言葉はあまり使いませんので…数年後とします。 なので、過去ならば3~7年、未来ならば2~4年と感じております。

noname#67312
質問者

お礼

めずらしいですね。 混乱しそうです^^ 小さい頃からこう考えておられたのなら、 混乱などないですね。 過去には実際起こった事が積み重なっているから まだ何も起こっていない未来に比べ、 長い、ということなのでしょうか・・・ 興味深いご回答ありがとうございました^^

noname#136055
noname#136055
回答No.8

「わからん」「わからん」「わからん」・・・ と、数回くりかえし。 とりあえず、3年でどうでしょう。

noname#67312
質問者

お礼

あははは(^o^)/ 「あり」「あり」「あり」がとうございました^^           (↑ご回答を)

関連するQ&A

  • 周りの目が・・

    私は周りの人の目がとても気になります。みんなに嫌われないかどうかとか色々計算して話してしまう所がとても嫌です。昔いじめられてから周りの人の目が怖くてしょうがないし、みんなに好かれたくてたまりません。どうしたらいいんでしょうか?何年も悩んでずっと考えているのに答えがでません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 三年制の看護専門か、五年制か?

    私は、教育学部1年のものです。 親にも仕事がないので看護に行きたい等の経緯を話したら、 働きながら行け、と言われました。 ということは、2年間で准看護師→3年間で正看護師の計5年間、看護師になるために年数がかかります。 よくよく調べたら、そのようなシステムの看護専門学校は、授業料も 三年制の市立より高いです。 働きながら、5年間通うべき看護専門学校というのは、学力がかけている人が行くのでしょうか? 私の周りで5年制の学校に行っている人は、学力が不足している人でした。 学費の面でも、行くなら市立などの看護専門学校がいいですよね? 教えてください。

  • 立ち直らず10年過ごした人なんていますかね?

    毎日嫌なことを思い出しては絶望し、苦しんだ挙句、それが絶対誰にも相談できない悩み事で、抱え続け立ち直れず10年間過ごした人なんてこの世に存在しますかね? でも、毎日苦しみ10年過ごせるなら対して苦しくもないということではないでしょうか?そんなに苦しかったら10年経つ前に自殺しているでしょう。 私の周りには人間がたくさんいますが、みんな普通に笑っています。でも、そんな人もどこか悩み事があったりするんでしょうか。 ここ一年間以上の悩み事に一時立ち直れたり、立ち直れなかったりして繰り返しています。 13年間自分が変な事をしていると気づかず暮らしていた事に後悔してしまって、一年前ようやく気付きました。 それで、何か自分だけうつむいているようです。

  • 人は年を取ると丸くなる 本当にそう思いますか?

    よく人は年を取ると酸いも甘いもいろんな経験をしているから、 角が取れて丸くなると言われますが本当にそう思いますか? 私は逆に年を取ると先が短いから頑固で気が短くなる そんな気がします。 団塊世代以上の男性に多いのですが とかく融通がきかない人が多いと感じます。 やけにプライドが高いというのか... 逆に女性の方が柔軟性があるように思います。 みなさんは年を取ると丸くなるという言葉を信じますか?信じないですか? みなさんの周りの人はどうですか?

  • 歳をとってもカワイイ愛される人とは?

    なんとなく、 ・よく笑う人。 ・人を傷付ける言葉をベラベラ喋らない温和な人。 ・うんざりしない程度にドジかつ謙虚で助けてあげたくなる人。 などが歳をとってもカワイイ愛される人になってる気がします。 皆さんは歳をとってもカワイイ人を見た事はありますか?

  • 同じPCを5年以上使っている人いますか?

    私は、同じパソコンを約4年間使っています。 内臓のHDDは、消耗品で、寿命は平均5年くらいだと聞きます。(正しいかどうかは分かりませんが) みなさんの中で、HDDを入れ替えず、5年以上同じパソコンを使っている人がいれば、その年数を聞かせてくれませんか? 10年近くもった人がいればうれしいです(笑)

  • 同じケータイを何年使っていますか?

    うちの子供は、もう7年間同じケータイを使っています。 すっかり型は古くなっていますが、どこも壊れていないそうです。 これ以上の年数を使っていらっしゃる方、何年使っていますか? ちょっと気になったもので・・・。

  • 現在(2012年5月)の雇止めに関する基準について

    今、入社を考えている企業が2つあるのですが、 志望度が高いほうは契約社員でのスタートになっています。 出来ればそちらの会社で勤め続けたいと思っているのですが、 なかなか正社員登用を行っていないらしく、いつまで続けられるかが不安な点です。 そこで気になったのが「雇止め」に関することですが、 今までこの言葉の意味自体分かっていなかったのですが、 具体的にどのような意味なのでしょうか。 友人も 「一定の年数以上は契約できないって意味じゃない?」 「でも最近、法律が変わった様な話を聞いた気がする」 など正確に把握してる人が自分含め、周りには誰もいませんでした。 現在(2012年5月)において「雇止め」の詳細な内容を教えていただけないでしょうか。 または、それに関する資料等が記載されているサイトなどがありましたら、 そちらだけでも教えていただけないでしょうか。

  • 10年来の友達と遊びたくない

    高校の時の友達の一人なんですが、 高校三年間クラス替えがなかったので、みんな仲良しで、クラス会みたいな事は年に2回とかするし 女子のグループ3、4、5人とかで遊んだりもします その時集まれる人らで、定期的に遊ぶんですが、必ずその子(Y)がいます Yは、昔から眠たくなったり機嫌が悪くなると、態度を表に出すような子です 場の雰囲気も考えず、空気を悪くします みんなそれがYだからと、、放置してきました 私とAとYで、よく遊んだりしてたのですが、私もAも、結婚して、周りも結婚してきたのですがそれが関係あるのかはわかりませんが、 今年に入ってYのワガママな態度や人を気づかえない態度が目に付いて、遊ぶのが嫌になりました Aも、Y態度がひどいから何とかしたいと言ってますが、Aは更にYと中学からの付き合いなので、親心のような感情があるのか、突き放すことなやはできないみたいです わたしは、正直に話したい気もするのですが、、 それはちょっと…よくないかもー?? とゆう反応で 先月と今月、遊ばなかったのですが、今日Aと私にLINEで、今月は遊びたいな ときました どう反応していいか悩んでます わたしは、遊びたくないですが Aは、違う子も呼んで遊ぶはどう?と言ってきました そろそろはっきりした態度を取りたいのですが、どうしていいやら悩みます 拙い文で分かりにくいかもしれませんがアドバイスお願いしたいです

  • あれから3年…

    6月8日… 本日投稿した日ですが、今からちょうど3年前に秋葉原通り魔事件がありましたね。(池田小の事件も今日です)覚えてる方も忘れている方もいらっしゃると思います。 今日、自分はあれから3年後の秋葉原がどうなっているか気になって見に行きました。特にいつも通りの秋葉原と変わりなく、変わっていたのは、ソフマップ前に花やら飲み物が置かれているぐらいでした。 午前中に、マスコミも来てたようでネットに記事が載っていました。自分が着いたのは午後だったのでマスコミは撤収した後だったようです。午後は只、花が置かれていました。この光景を見たとき自分は「風化」という言葉が頭に浮かびました。しかし、こうして献花をしている人もいるし、手を合わせている人もいる。メディアだって取材に来ている。別に風化しているわけではないと考え直しましたが、なぜか違和感が残りました。なぜ違和感が残ったかは明確な答えは出せませんでした。みんな、地震にあったばかりでそっちの話ばかりだったからとも考えましたが、それにしても今日の虚無感は初めて経験したものでした。 別に自分は事件を風化させるなとか、被害者の方達の為に、もっと手を合わせるべきだとかマスコミも、もう少し大きく取り上げるべきだとか、そういうご立派な考えを持っている訳ではありません。只、自分がなぜ「風化」と思ったのか(他の方はどう思ったのかわかりませんが…)その答えを出したくて今日、ここに質問させていただきました。 そもそもよく聞く「事件を風化させるな!」というフレーズはどの状態を指していると思いますか?例えば、献花などがなくなった状態でしょうか?それともマスコミが問題提起をしなくなった状態でしょうか?もっと大きな目線で言えば、世代交代を繰り返していくうちに誰も事件に興味を示さなくなった状態を指すのでしょうか?世代交代していって感情が薄まるかもしれないが、今はインターネットという凄い物があります。事件を知らない人達でもこの事件を調べる事ができ、この事件だけに限らず昔の事件なども含めて様々な考察が可能かと思います。当時を知らないとはいえ、いつでも調べる環境が整っている今、未来がある限り、この事件に興味を持つ人は必ず出てくると思います。この状態は決して「風化」とは言えないと思いましす。 自分は「風化」の意味がわからないのに今日、「風化」していると感じました。その答えを探すのを手伝ってくれませんか?