• 締切済み

捨て犬

amane1_4の回答

  • amane1_4
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

私は数年前、公園に捨てられていた子猫をつい拾ってしまいました。 子どもも私もアレルギーがあり飼う気はありませんでした。 片っ端から知り合いという知り合いに電話。 300件位かけたでしょうか…。 ついに飼ってくれるという人をみつけました!本当に嬉しかった!! その後、やはり捨て猫を拾ったという友達がいてどうしたか聞いたら 地域のショッパー(って知ってます?フリーペーパーというか新聞のようなもの)に「あげます」に掲載を依頼して 結局、里親を見つけてくれるボランティアの人が引き取ってくれたそうです。 そんな手があったとは!目から鱗でした。 そこまで出来ない…と思うのなら放置するしか仕方ないですが これも何かの縁と大変ですが働きかけて欲しいと個人的には思います。

関連するQ&A

  • 捨て犬かもしれません…

    今日愛犬とお散歩をしていたら、たまに通るお散歩コースでどこからか犬の鳴き声が聞こえてきました。犬を飼っている人なら分かると思いますが、助けてを求めるような悲しい声で吠えていました。声のする方に向かっていくと、どうやら森の中から聞こえてくるようです。ずっと永遠に吠えている感じではありません。普段この場所では犬の声は聞きません。そのお散歩コースは人通りが少なく車もそんなに通りません。声のする方向には民家などはなかった気がし、しばらく森が続いていると思います。少し近づいてみたのですが車が来たため引き返して家に帰ってきてしまいました。しかし、気になって仕方がありません。もう一度行こうと思いましたが日が暮れてしまい断念しました。というか、勇気がありませんでした。かなり私の被害妄想かもしれませんが、吠え方、森の中から聞こえると思われる声の響き方や、場所が場所なので、犬がいる可能性があると思いなんらかの原因で動けなくなっているのではないかとかなり被害妄想がふくらんでいます。保健所に電話をした方がいいでしょうか??でも、思い込みだったら迷惑ですよね…。家の人に話しても相手にしてもらえないし…近くに相談する人や助けてくれる人がいないのでとても困っています。姿が見え、確実にいるのなら一人でも助けに行きますが、不確かな情報なのでどうするべきか悩んでいます。もう一度見に行こうという気持ちはあるのですが、あまり日が当たらず近寄りがたい場所で、そんな所でウロウロしていたら変に思われるんじゃないかと人目を気にする気持ちもあります。犬がいると思うと辛い思いをしているんじゃないかと胸が痛みます。私はどうしたらいいでしょうか???

    • ベストアンサー
  • 捨て犬かも…?

    先ほど飼い犬の散歩中に、定休日のスポーツクラブの駐車場の フェンスに繋がれた犬(♂)を発見しました。 エサ、水はなく、犬の周りにフンが見当たらなかったので、 反対側の民間の駐車場の車の持ち主の犬で、飼い主の帰りを そこで待っているのか?とも思いましたが、状況からして 捨てられている可能性が高そうです。 我が家にはすでに犬(♀)一匹に猫四匹いるので、 これ以上はちょっと…というのが本音です。 でも見なかったことにするのも忍びなく、どうしたらいいのか悩んでいます。 保健所に連絡するのは気が引けるので、動物愛護団体みたいなところに 連絡したいと思うのですが、春日部市およびその近隣でそのような団体等は ありますでしょうか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 捨て犬が保健所に・・・引き取ったのですが飼えません。

    こんにちは。 先日、私の住むマンションの駐輪場に迷い犬らしきシーズー犬(成犬)がおりました。どこからか逃げて来たのか、それとも捨てられてしまったのか・・・ とても愛嬌のある犬で、しばらくなでてあげたり餌をあげたりと相手をしていたのですが、ずっとこうしているわけにもいかず、マンションの大家さんに相談したところ、警察に連絡し飼い主が現れるのを待つこととなりました。3日経過しても飼い主が現れず、結局保健所に移送されてしまいました。 保健所では、1週間預り、飼い主が現れなかった場合は殺処分になるとのことでしたが、これも結局飼い主が現れず、処分当日の朝、どうしてもいたたまれず、引き取りを要求し、現在に至っております。 先述の通り私はマンション(ペット禁止)に住んでおり、どうしてもこの犬を飼うことはできんません。ですが責任を持ってこの犬を飼ってくれる人を探すつもりでいます。 (自分で犬の飼えない環境にありながらのこの行為を愚かだと思われる方もいらっしゃると思いますが、1つの大切な命の前では、「きっとなんとかなる」の一心で衝動的に動いてしまいました。後悔はしていません) 知人、会社の同僚などに聞いて廻っています。また、里親会などのHPを見て電話したりといろいろやってますが、なかなか難しい現実にあります。 今はとりあえず、知人の家に預かってもらっていますが、なんとしても早く里親になっていただける方を探しております。 個人的に里親を募集できる方法、また、お手伝いしていただけるような施設などありましたら教えてください。 ※尚、私は埼玉県在住です。

    • ベストアンサー
  • 捨て犬を・・

    警察で保護されていた犬が処分されるということで引き取ることになりました。相当年寄りらしく段差などあるとすぐにこけてしまいます。その犬のお尻からピンポン球より少し小さいくらいの瘤(肉腫??)のような物が出てきており少し血も出ております・・・。病院にはまだ行けていませんが手術等の治療費はどれくらいかかるもの何でしょうか?? 高額だと支払えそうにないので困っています

    • ベストアンサー
  • 捨て犬の救助方法を教えてください。

    1週間ほど前に、家の裏の川に犬が4匹捨てられてしまいました。 川壁が高く、人間が降りるのも難しく、犬は自力では上がれません。 上から投げ捨てられた様な感じで、犬の悲鳴を聞き、夜中でしたが飛び起きました。 消防に頼んだり、保健所にも連絡をしましたが、 返ってきた返事は「野犬にえさをあげないでください」「繁殖したら不幸な命を増やします」 「ほっといたらどこかへいきます」 と訳の分からないことを言われてしまい、自分たちでなんとかするしかありません。 幸い、川は浅く、ところどころに岸?草が生い茂っているところがあるので、 そこをつたってある程度は行き来している様子なのですが、 もう一週間もいます。 ご飯で、おびきだそうとしているのですが、夜中しか出てこず、どうしたらいいのか分かりません。 犬は多分成犬で、柴犬くらいの大きさはあります。 人間が近づくと逃げます。(上から見てるだけでも) 昼間ならば木をつたって川に下りることは可能なのですが、 逃げてしまうし、大きい犬を抱きかかえて木を上るのは難しいです。 なんとかいい方法はないでしょうか。 雨が降り、増水すると岸はほとんど水につかってしまうので、 犬は行き場をなくしてしまいます。 なんとか、助けてあげたいのです。 皆さんのお知恵をどうか貸して頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 捨て犬飼育の注意について

    10日ほど前の夜中に家の前に、柴ミックスらしい子犬二匹がさまよってきました。2~3ヶ月かと思います。 とても人なつこくて、子供も嫌がらないし、素直にドッグフードも食べました。 どちらもメスなので、多分捨てられたのだと思います。 そのうちの1匹は我が家で面倒を見ることにして、もう1匹は里親を探してくれる団体(信頼できそうです)があるのでそちらにおねがいするつもりです。 このような突然の事なので、準備もなく家のガレージスペースにいるのですが、今後の注意点を何でも結構ですので 教えてくださいませんか?犬を飼うのは初めてです。 心配点は9時から4時頃まで、祖父母しかおらず世話をあまりできない事。せっかく兄弟で仲良く遊んでいるのに引き離すのはかわいそうだけど、他所にもらっていただくのなら小さい時の方が、いいかとも思いますので、その時期など。獣医さんにもはやく行った方がよいですね? 本を何冊か読んでみましたが、実際のお声はいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 清里に捨て犬

    昨日清里に行ったのですが小淵沢ICで下り清里に行く八ヶ岳高原ラインの山道に首輪をつけていない犬が居ました。その犬は毛並みもまだきれいで痩せてなく人を恐れないので極最近捨てられたのだと思いました車が通るたびに近寄っては臭いをかいで中の人を不安げに見ていました。可哀相でしが、私もどうする事もできず通り過ぎました。帰り又その道を通るとやはり同じ場所ら辺に居て多分捨てられたのであろう(車が停めやすい広い所)場所にいました。家では犬を1匹飼っていて、その犬の事は凄く可愛そうだと思ったのですが三重県まで連れて帰るわけにもいかず、へたに餌をやるのも期待させてしまうので心を鬼にして誰かに助けてもらう事を願って後ろ髪を引かれる思いで帰ってきてしまいました。でも今日やっぱり犬の事が忘れられず連れてこれば良かったと思いましたが、だからと言って今から探して連れてくるわけでもなく、きれい事を言っても駄目なので、これを見て犬を助けるにはどういう手段があるか?あれば教えていただけたらと思い載せてみました。清里観光所や役所に連絡するのも考えたのですが下手に連絡して保健所に連絡されたりするのだけは避けたいのです。観光客に噛み付いたりする事があるかもしれないと処分される事があったらかわいそうです。でもそのまま主人を待ってのたれ死ぬのを待つのもかわいそうです。捨てられた方がどういう考えでそこに捨てる事ができたのか全く理解できません。犬が捨てられていた場所ですが八ヶ岳高原ラインで今、工事をしている所があってその手前位で犬が居たので、もし近くに住んでいる方近くを通られる方で犬好きの方や何とかしてあげたいと思う方が居ましたら、里親探しをしていただくとか何か良い方法がありましたら、私の代わりにお願いします。犬の特徴は多分雑種、全身茶色で耳の所だけ少し黒っぽかったです。大きさは50cm位でした。頑張って生き抜いて欲しいです

    • ベストアンサー
  • 捨て犬を保護しました!どうすればいいの?

    2時間前に散歩中、仔犬を保護しました。月齢は 2ヶ月程度だと思います。今のところ、元気のようで 恐らく捨てられて何時間か後だと思いますが、 これからどうすればいいでしょうか? 思いつくところは警察に届けることしか思い浮かびません・・。 出来れば飼い主が名乗り出るまで保護しようと思っていますが、手続きはどうすればいいでしょうか? また、病院にも連れて行って検査・ワクチン等をしてもらったほうがいいでしょうか?今まで犬を飼ったことがないので教えてください。

    • ベストアンサー
  • 捨て犬?迷い犬?(ごめんなさい長文です。)

    先日家の横を流れている横1m縦50cm程の側溝の中に体中毛玉だらけで目が白く曇った感じになっていて目がよく見えないのかあちこちにぶつかりながらどこにも行けずうろうろしている柴犬程の大きさの雑種の犬がいました(首輪付、鑑札無)。 後先考えずつい助け、警察と保健所に迷い犬の届けが出ていないか問い合わせたのですが該当なしでした。うちは小型犬を1頭飼っているのですが散歩の時にもそのような犬は見かけたことがないので近くの犬ではないようです。 うちにおいてあげようかなとも思ったのですが実際問題うちは7人+1匹で毎月の支出を考えるとその犬の治療費を(いくらかかるか知らないのですが)払う余裕はないんです。犬は結構弱っているのかほとんど1日中横になっている状態です。 かなり厳しいと思いますがやはり余裕のある里親さんを探してあげるべきでしょうか? それとも安楽死させたほうがいいのでしょうか?前に保健所は安楽死というより殺すって感じみたいなこと聞いたんですが・・・。 ただ食事だけ与え何もせずっていうのもあんまりだし、 色々考えすぎて訳が分からなくなってしまいました。

    • ベストアンサー
  • 捨て犬を飼う事になりました

    3月1日に捨て犬がいてダニがひどいので3月2日に病院に連れて行きました。 推定生後3ヶ月と言われました。 うちの両親がその子犬に人間の食事で前の日の残りの鶏肉の塩焼きを勝手に食べさせていて今日の朝ゲリしていたのを知っているのにまたさっき食パンを懲りずにあげていてまたゲリ。 うちの親は何を考えているのでしょうか。 ドッグフード以外のものを食べさせゲリしたその日にまたパンをあげる。 どういう思考回路でこの行動なのか考えられません。 パンあげたからかまたゲリしてたよと伝えてもえ?少ししかあげてないよ、と。 次元が違う人なのだなと思いました。 見ているうちはかまいませんがまた明日から私のいない間に嬉しそうに何かあげると思うと犬が可哀想でしかたありません。 説明しても分かるような人ならパンあげていないと思うし、どう対処すればいいと思いますか?

    • 締切済み