• 締切済み

IRC内でIPアドレスその他で人物を特定できるのですか?

もしかしたらカテゴリが違うかもしれませんが 私は今IRCのとあるチャンネルで 軽いネットストーカーに合っています。 それだけが原因じゃないのですが プロバイダを変更しようと思っています。 プロバイダを変えるとIPアドレスが変わると思うのですが 相手に自分が前と同一人物だと判別することは可能でしょうか? 変えるのはプロバイダーだけで 引越しするわけでもPCを変えるわけでもないのですが その人には伝えず他の人にだけ伝えてうまく行くでしょうか?

みんなの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

不可能です。 ただ同じプロバイダでも事情を話せば割り当てを変えてくれると思いますよ。 でも、噂はどこからか広まるものです。 とくにストーカーまがいの人物であればなおさらでしょう。 IRCから手を引くのが一番安全だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメールと2ちゃんねるのIPで同一人物か判別することは可能です

    yahooメールと2ちゃんねるのIPで同一人物か判別することは可能ですか? yahooメールの相手から嫌がらせメールが来ました。 数日後、2ちゃんねるに私の悪口が書かれていました。 多分同一人物が行っていると思うのですが、同一人物かどうか知りたいです。 yahooメールのIPと2ちゃんねるのIPが同一人物かどうか判別する方法はありますか?そのような判別ソフトがあるのでしょうか?

  • IPアドレスで人物特定?

    たまに掲示板で誹謗中傷を書いた人が特定されることがあります。 これはIPアドレスによって誰かが分かると言う事かと認識しておりますが間違いないでしょうか? 例えば、固定IPアドレスを利用している人はIPアドレスで誰が掲示板で書いているかは分かるかとは思うのですが、 動的IPアドレス使用の人はインターネットを切断すればIPアドレスが変わるので、 人物の特定は難しいかと思うのですがいかがなものでしょうか?

  • この2つのIPアドレスは同一人物(あるいは、その可能性が高い)でしょう

    この2つのIPアドレスは同一人物(あるいは、その可能性が高い)でしょうか? ひとつが  ○○○.◆◆◆.12.▼□ もうひとつは○○○.◆◆◆.13.△ という構成になってます(実際の数字とは置き換えしています。) 前半6ケタが完全に同一です。 そしておしりの3-4ケタを見ると 12と13みたいに、一個ずれた数字の構成が見られます。 また、最後の2桁はひとつは2個ついててもう一つは1個ですが、 そこの部分には数字の一致はありません。 プロバイダは同じようですが 同一人物でしょうか? 計測した時期は別々です。

  • ネット上での人物特定要素って

    ここのカテゴリーでいいのかわかりませんが IPアドレス以外に人物を特定するものってありますか? IPアドレスからわかる情報というのはどのようなものがありますか? メッセンジャー等で相手と接続している時相手の情報で IPアドレス以外に調べられるものはありますか? またそれによって人物を特定することは出来ますか? PCの情報(PC名MACアドレス等は) 同じ環境でIPアドレスだけが変わった時 同じ人物だと特定することが出来ますか? 質問多くてすいませんが困っていますのでお願いします

  • IPアドレスから個人を特定することは出来るのでしょうか?

    チャットのサイトでチャットに入るとIPアドレスが勝手に公開されるサイトがあります。 IPアドレスというもの自体どういうものなのかわかっていないのですが、IPアドレスから個人を特定されたり、ネットストーカーにあってしまうようなことはあるのでしょうか?? もしかしてIPを知られる事は危険なことですか?? あと、IPアドレスって変更したり出来るものなのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • IPアドレスを知られたら どうなりますか?

    最近、一緒にネットゲームをやらないかと、ネットで知り合って間もないニックネームしか知らない人に言われ、その時こちらのIPアドレスを教えて欲しいといわれたので、教えました。IPアドレスは確か固定じゃないから、教えても大丈夫だろう・・・と安易に考えて教えてしまいました。私の利用しているプロバイダはYahxx!BB(26Mプラン)ですが、24時間以上モデムの電源を落とし、ネットとの接続を切断すればIPアドレスは変更されると言われたんですが、全く変わりませんでした。それ以外でIPアドレスは変えられないとも言われました。  ウイルスとは無縁で、セキュリティソフトなど何も備えていません。WinXPのファイアウォールも使ってません。  相手に悪意があるのかどうかわかりませんが、こちらのPCを覗かれるだけでも少し抵抗があります。以前の(相手にIPアドレスを知られてない)状態に戻るのが理想だと自分で考えているのですが。  IPアドレスは、どれほど大切なものなのでしょうか。 分かる方いましたら、教えていただけないでしょうか。また、もしIPアドレス変更できない場合のこと、余裕があれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • IPアドレス><

    もしかしたらカテゴリー違いかもしれないですが(^^; 私の友人が2ちゃんねるをしていて、IPアドレスを公開されてしまったらしいんです。 それで、友人は固定IPアドレスというのらしいんですが、住所などはわかってしまうんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。。

  • IPアドレス等について

    IPアドレス等の基本的なことがわからなくなっているのですが、 プロバイダに加入するという事は、 プロバイダのサーバとLANで接続されるという事なのでしょうか? 自分のマシンにはローカルIPアドレスが基本的には自動割振りされているのですか? それから、カテゴリーが違う質問かも知れませんが、 CGIの環境変数のREMOTE_HOSTやREMOTE_ADDRとは CGIプログラムを実行した人のプロバイダのホスト名やIPアドレスを言っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IPが左から3ケタまで同一の場合は、同一人物か?

    掲示板荒らしについて質問があります。 204.352.64.128みたいな感じのIPアドレスがあるとして、左から3ケタ、204.352.64まで同じで、最後の1ケタが違う場合は、同一人物ではないのでしょうか? あと、この4ケタの数字に規則性というか、決まりみたいなものはありますでしょうか?(例えば、左2ケタでプロバイダは判別できるとか。)

  • IPアドレスは変わる?

    IPアドレスは、プロバイダの会社を変更すると、IPアドレスも全く違うものに変わるのでしょうか? (あ、僕はあやしい者ではございません)

このQ&Aのポイント
  • MFC-L9570CDWの両面印刷時に、綴じる向きを長辺または短辺で設定しても、裏面の印刷が逆になる問題が発生しています。改善方法を教えてください。
  • MFC-L9570CDWの両面印刷時に、綴じる向きを長辺または短辺で設定しても、裏面の印刷が逆になってしまいます。この問題の解決策を教えてください。
  • MFC-L9570CDWの両面印刷時に、綴じる向きを長辺または短辺で設定しても、裏面の印刷が逆になってしまいます。どのようにすればこの問題を解決できるでしょうか?
回答を見る