• 締切済み

しまなみ海道を自動車と途中レンタサイクルで。

555isgoの回答

  • 555isgo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

こんにちは。 個人的には橋の下の専用道を通る因島大橋やこじんまりとした生口大橋も好きですが、しまなみ海道ならば、やはり多々羅大橋か来島海峡大橋をお勧めしたいです。 橋をひとつ渡って島を周る(そして車がある地点まで戻る)となると結構体力が必要ですが、そこは大丈夫という前提で・・・ 1、道の駅 多々羅しまなみ公園で自転車を借りて、多々羅大橋を渡ってみる。戻って、大三島内をサイクリング。大山祇神社など。大三島は一周しようと思うと結構な距離があります。 2、もう1つは、わたしも#1さんと同じで、一旦しまなみ海道を降り、サンライズ糸山まで戻って自転車を借り、来島海峡大橋を渡るのをおすすめしたいです。橋を降りた大島に、すぐ道の駅よしうみいきいき館があるので、アイスでも食べて一息つくもよし、疲れたらそこで引き返してもいいですし。 自転車では相当ハードですが、亀老山展望台まで上がってみるもよし(景色がすごくいいです)、興味がおありなら、村上水軍博物館まで行ってみるもよし(ただここまで少々アップダウンがあり、そこそこ距離があります。普段自転車を漕がないのでしたら、大分疲れると思います)。 個人的には2番をお勧めしたいです。来島海峡大橋は距離があるのでこの橋だけでもかなりの満足感が得られると思います。もし、レモン畑(おもに広島側)やみかん畑(おもに愛媛側)の中を自転車で駆け抜けたい!という希望があるのでしたら、他の島のほうがよいと思いますが。 とにもかくにも、お天気に恵まれるといいですね。晴れた日のしまなみ海道は最高です。橋の上の潮風を満喫してきてくださいね。

su-cha1121
質問者

お礼

ありがとうございます。 橋について、全然調べて無かったです。 橋の下をとおる場所もあるんですね~ ぜひ、来嶋海峡大橋にチャレンジしたいと思います!! 普段はごちゃごちゃした、排気ガスいっぱいの場所に住んでるので、自然をいっっぱい満喫したいです。 5月の2週目に行くのですが、広島はあったかい??暑いですか? 半そでに長袖シャツはおるかんじでしょうかね~ お天気になりますように。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しまなみ海道のレンタサイクル

     しまなみ海道をレンタサイクルで尾道→今治まで走破したいです。  2日かけて走破したいのですが、自転車は2日連続で継続して借りられますか?  それとも1日ごとに返すシステムでしょうか。  後、オススメのスポットなどあったら教えてください。

  • しまなみ海道を1泊2日で走ろうと考えています。

    しまなみ海道を1泊2日で走ろうと考えています。尾道⇒今治です。 途中どこの島で宿泊がおすすめかや、おすすめの宿・観光スポットなどありましたら教えてください。 ※再度の質問すいません。 以下以前の質問 しまなみ海道について。 GWにしまなみ海道をレンタサイクルで走ろうを考えています。 私は普段自転車はあまり乗らないのですが、一日で走破できますでしょうか。 ホームページには10時間と書いてありました。 ※体験談など何でもいいのでいろいろ教えていただければ幸いです

  • しまなみ海道のレンタサイクルについて

    GWにしまなみ海道を尾道から今治までレンタサイクルで渡ってみようと思っています。 まず船で尾道から向島に渡ろうと思っているのですが、自転車は、船で渡る前に「尾道港」で借りるか、船で渡ってから向島にある「尾道渡船乗り場」か「福本渡船乗り場」で借りるか、どこで借りるのが良いでしょうか。 GW中は人も多いと思いますので、置いてある台数が多い所に行く方が借りられる確率が高いかと思いまして・・・。 あと、尾道から今治まで、普通の速さ(全速力でもなく寄り道しながらのんびりでもなく)で行った場合、何時間くらいかかりますでしょうか。(60kmくらいあるので、5,6時間でいけるかなぁと思っているのですが・・・) すいませんがどうかよろしくお願いします!!

  • しまなみ海道について

     しまなみ海道を車で行くかレンタサイクルで行くか迷っています。天気にもよりますが、どちらがお勧めかアドバイスをお願いします。レンタサイクルで行く場合、観光時間も含めて、尾道から今治の片道の時間を教えてください。レンタサイクルで行く場合、尾道付近で1日借りれる駐車場ってありますか?それか、その日は尾道の宿に宿泊する予定なので、その宿泊先に車を停めてから移動した方がスムーズですか?参考までに、しまなみ海道の日帰りコースプランなどありましたら、教えてください。

  • しまなみ海道について

     GWにサッカー観戦も兼ねて広島旅行に2泊3日の予定で行きます。名古屋から車で行く計画をしています。5/2は、厳島神社を観光した後、夕方はサッカー観戦をします。宿は、広島駅周辺に泊まる予定です。5/3は、一日かけて、しまなみ海道で島巡りをしようと思います。幾つか島がありますが、お勧めの島はあったら教えてください。しまなみ海道を車で行くかレンタサイクルで行くか迷っています。天気にもよりますが、どちらがお勧めかアドバイスをお願いします。レンタサイクルで行く場合、観光時間も含めて、尾道から今治の片道の時間を教えてください。レンタサイクルで行く場合、尾道付近で1日借りれる駐車場ってありますか?その日は、尾道に泊まる予定です。5/4は、名古屋に帰る予定です。その帰り道、鞆の浦を観光してから、帰省する予定です。このような日程で、旅行しようと思います。観光ルートも含めてアドバイスをお願いします。

  • しまなみ海道について

    しまなみ海道について。 GWにしまなみ海道をレンタサイクルで走ろうを考えています。 私は普段自転車はあまり乗らないのですが、一日で走破できますでしょうか。 ホームページには10時間と書いてありました。 ※体験談など何でもいいのでいろいろ教えていただければ幸いです

  • しまなみ海道について教えて下さい

    来月、しまなみ海道にいくのですが、バイクで出発し愛媛側かどこかにホテルをとって、レンタサイクルで観光しようと思っています そこで教えていただきたいのですが、 (1)自転車で一日で全ての島を観光する事は可能でしょうか? (2)レンタサイクルは一日借りたらどのくらいかかりますか? (3)おススメの場所や食べもの・お土産などは? (4)バイクでは島を下りるたびにお金がかかりますよね? 雑誌を読んだんですが、微妙にしか書かれてなくて・・・ 分かるものだけでもよかったら教えて下さい よろしくおねがします!

  • しまなみ海道のレンタサイクル・どんなハンドルのタイプ?

    以前、しまなみ海道をレンタサイクルで走ったことがあり、いつか私の両親(五十代半ば)とも一緒に走ってみたいと思っております。 ただ、両親は自転車のハンドルはセミアップハンドル(昔のママチャリによくあったタイプ。)でないと、乗れないと言っています。一般的な一文字に近いハンドル(オールラウンドハンドル)は今まで一度も乗ったことが無く、バランスが取りづらく、怖いそうです。 私が前回走ったときは、尾道側で自転車を借りたのですが、そのときは駐輪していた自転車のハンドルはほとんど、オールラウンドハンドルだったように思います。しまなみ海道でセミアップハンドルの自転車を借りることができる場所はあるのでしょうか? もしかしたら、今治側等、違うレンタルポイントでならあるのでしょうか?

  • しまなみ海道 自転車1泊2日 おすすめコース

    週末の土日を使って、しまなみ海道を自転車で走りたいと思います。 自転車はロードバイク、初心者です。 土曜日午前の早い時間、関西(大阪市内)を出発し、 日曜日の夜、戻らなければなりません。 ★お勧めのルート (尾道→今治、今治→尾道、どちらがいいか) ★1泊はどこでするのが良いか、(今治が良いのか、途中の島がいいのか、 そうであればどの島が良いのか)できればおいしいものも食べたい・・ しまなみ海道を一通り走りたいと思っています。 お勧めのルートを教えてください!

  • しまなみ海道のサイクリング

    しまなみ海道をレンタサイクルで渡ってみようと思っています。 体力がないため、1つの橋だけをと考えているのですが レンタサイクルで渡るのにオススメはどの橋でしょうか? ちなみに以下が希望条件です。 ・愛媛県側から近い ・あまり高低さがなく、体力がなくても大丈夫 ・景色がよい ・目的の島に見所がある 全ての条件を満たしていなくてもOKなので お詳しい方、情報をお願いいたします。