• ベストアンサー

キャノンMP600とWindows Vista・・・

mata3414の回答

  • ベストアンサー
  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.3

私は、MP600より古いMP500ですがVistaで問題なく使用しています。 他の回答者様の回答通り、CanonのHPからダウンロードして、 インストールすればOKです。 なお、MP600はCanonの自動インストールサービス対応機種ですので、 自動インストールサービスを設定しておいても良いと思います。 また、付属の「Easy-PhotoPrint EX」などのソフトも、 最新版をダウンロードしてインストールすればOKです。 インストール方法等もCanonのHPに記載があります。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/index.html

関連するQ&A

  • CANON MP810が認識しない

    windows xpでCANON MP810を使用していましたが、今回vista搭載のパソコンを買いました。canonのダウンロードサイトからvista対応ドライバをインストールし、パソコンにUSBにて接続したところ、”新しいハードウェアが見つかりました。MP810のドライバをインストールしてください”のメッセージがでてプリンタが使えません。 解決方法をご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか? ちなみに他のUSBポートにも接続、USBケーブルを変えてみましたが同じ現象です。 OS:windows vista home premium マザーボード:ASUS P5K 以上よろしくお願いします。

  • MP600はWindows10で使用できますか?

    Windows8.1を使用しています。キャノンMP600のプリンタードライバはインストールできませんでしたが、印刷はできます。スキャンによるPDFはできません。キャノンに問い合わせしたら、Windows8.1、10には対応していないとの回答でした。 今回Windows8.1をWindows10にバージョンアップしよとしています。Windows10でもMP600で印刷はできますか? PDF化は今の通りできなくても構いません。

  • Canon PIXUS MP710のOSの互換性

    CanonのPIXUS MP710のユーザーです。以前Windows XPを使っておりましたが、コンピューター買換えOSをVistaにしたところ以前は使用できたプログラムが使用できなくなりました。普通にプリンターとして使用したり、コピーする分には問題はありませんが、スキャンはできなくなりました。またそもそもセットアップCD-ROMがインストールできません。如何にすればよろしいでしょうか?

  • キャノンMP960のことで

    今までWindowsXPのPCを使っていてプリンターはキャノンMP960を使っていました。先週PCが壊れ急遽Windows7を購入しました。今までのようにプリンターを繋げると反応がなく調べてみるとWindows7には対応していませんでした。そこでキャノンMP960がWindows7に対応するドライバーがあるのかどうかわかる方いませんか?ドライバーが無い場合、新たにプリンターを購入することも考えていますが出来れば今のまま使用していたいので、詳しい方よろしくお願いします。

  • CANONの複合機PIXUS MP5がVista非対応なのですが?

    Windows Vistaのノートパソコンの購入を決めました。 今使用しているプリンターは、ちょっと古いのですがCANONの複合機でPIXUS MP5です。 数日前、CANONのホームページで http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=043693 Windows Vistaの対応について記載されていましたが、PIXUS MP5を含めた古い機種は「非対応」とされていました。 この場合、非対応であってもこの機種は使えるのでしょうか。 PIXUS MP5は古い古いといいましても、発売日は5年前の暮れで、購入してから4年経過していますが、もう対応してくれないのでしょうか。 どなたか、PIXUS MP5を使用している方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ビスタでプリンターのセットアップができません。

    ビスタ搭載のパソコンにキャノン「PIXUS MP510ビスタ対応」のセットアップ「CD」によりドライバーをインストール。STEP1からSTEP2に進み、STEP3のセットアップ時に指示に従い「USB」で接続しても「プリンターを認識していません。接続を確認して下さい」のコメントが出て「接続」できません。当然「インストールが完了しました」の画面は表示されていませんので、インストールは終了していないと思われます。数回やり直しましたが状況は同じです。ウィルスバスターを終了して操作しています。プリンターが使用できなく非常に困っています。よろしくお願いいたします。

  • キャノンMP600とVista

    先頃、PCを買換えました。OSはVistaのホームプレミアムです。 プリンタ&スキャナとして、キャノンのMP600を使用しています。 以前、使用していたPC(95SE)ではMP600をフルに使えておりましたが、スキャナ機能がVistaで使用できません。 症状としては、MP600から送信したデータの信号に対する応答が無く、MP600側がスキャンをはじめません。 因みに、プリンタの機能は全く問題ありませんし。コンパネから見るとスキャナのはMP600が認識されています。 スキャナが機能しない、原因を教えて下さると幸甚です。 もしかしたら、セキュリティに関係しますかね? ノートンのインターネットセキュリティをインストールしています。

  • キャノンMP770がVistaで使用できなくなりました

    PCの買い換えをして、OSもXPからVistaにしました。 けど今まで使っていたプリンター・キャノンMP770が使えなくなりました。 キャノンのHPからドライバはインストールしましたが症状は変わりません。 それとプリンタの電源を入れてある状態でPCの電源を入れるとPCが起動しなくなりました。 プリンタの電源を切れば起動するようになります。 PCではちゃんとMP770を認識してて、印刷しても一応データは送信されてるみたいなのですが途中で止まっているらしく印刷がされません。 わかりにくい質問で大変恐縮なのですが、何卒宜しくお願い致します。

  • XP対応キャノンプリンターがVistaで使用できない

    XP対応キャノンプリンターMP770を新規購入のVistaUitimateSP1 32ビット正規版 デルInspirion530パソコンに接続したいが、プリンタードライバーが入手できず使用できない。 なお、キャノンMPドライバーのVista版はヅンロードしましたがプリンタードライバーがありません。よろしくお願いいたします。

  • Canon PIXUS MP10について教えてください。

    Canon PIXUS MP10について教えてください。 最近、PCをWindowsXPからWindows7に変え、プリンターをつなげるためにキャノンのホームページからソフトのダウンロードをしようとしたのですが、キャノンではPIXUS MP10のWindows7に対応するソフトは作っていないとのことでした。でも、プリンターはまだまだ使えるので、これからも使いたいと思っているのですが・・・。どうにか使えるようにする方法ってないものでしょうか?知っている方があれば教えてください。