• ベストアンサー

高校最後の文化祭でミュージカル♪

miki-hoの回答

  • miki-ho
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

ありきたりですが劇団四季のウエストサイド物語はどうでしょうか? ジェット団・シャーク団の人数を増やせば、その分女の子も必要ですし、警察も5人くらいまでなら増やせると思います。 それにCATSなどと違って特別な衣装でなくてもみんなの服を持ち寄れば衣装にしやすい劇だと思います^^

関連するQ&A

  • 女子校でできるミュージカルを探してます

    女子校の文化祭で公演できそうなミュージカルを探しています。 =お願いしたいのはこんな物です= ○内容は出来れば明るめで、ハッピーエンドな物 ○目立てる役がなるべくたくさんある物 ○宝塚・劇団四季・帝劇等何でも!! ○何より観客が「見てよかった」と思える物 色々と注文を付けてしまってすみません。 高校最後の思い出として部員が一丸となって頑張れる、楽しめる、そんなミュージカルを演じたいんです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 高校の文化祭の出し物

    毎年11月頃に高校で文化祭をやるのですが、アイディアが浮かびません!! 11月と言えどもその前の準備期間を考えると 今ぐらいに決めないといけないらしいんです ガー(T△T;)ーン!! 何かいい出し物ありませんか?? 私の高校は食べ物をその場で作れないので、 できれば飲食関係の物は控えていただきたいです。 使う材料や値段、物を作るのならその作り方など 詳しく書いていただければ幸いですm(_ _)m

  • 文化祭

    10月に文化祭があり 今年企画委員になりました。 企画書を明日 提出しなければなりません。 お化け屋敷をやるって 決まったんですけど まだ具体的なことが 決まってません(泣) 何かいい案ありますか? 場所は化学室でやる予定です。 _

  • 文化祭の模擬店でのメニュー

    11月に高校の文化祭があるのですが、有志のメンバーでやるため人数は10人以下になり、全員男で料理などは苦手、少人数で大量に作れ、それなりの利益が見込められ 簡単に手に入るような食材でできるメニューなどないでしょうか?  つまり ・初心者でも作れる ・原価が安く 手に入れやすい ・量産(スムーズに売れる程度の)が可能 なメニューを教えてください わかりにくかったらスイマセン ほかになにか書いておくべきことがあったら回答ください ちなみに当方文化祭の模擬店は未経験です

  • 高校の文化祭の準備で。

    高校の文化祭の準備で。 女です。 友人A・Bについての話です。 文化祭が近く、放課後に出し物の準備をしていたのですが、 部活に所属している人は部活優先なので、部活に所属していない人で準備していました。 私とAは部活に所属しておらず、Bは所属しています。 ある時、先生が授業の1時間を文化祭の準備にあててくださったんです。 普段部活で参加できないBも嬉しそうで、私とAが作製していた物を一緒に作ろうとしました。 ところが、Aが「Bは違うものを作ったら?」と言い出したんです。 他にも作るものがあるだろうから探して作るようにと。 それでBが機嫌悪くなってしまって…。 出し物の作製は、特にはっきりとした役割分担は無く、みんなでワイワイと作製していたので、 「3人で一緒に作ろうよ」と、私が言うと、 Aは「じゃあ私、別の作る。」といって別の人達が作製しているところへ行ってしまったんです。 AがBを苦手としていたわけではなく、Aはかなり我が道を行くタイプで、 性格的に悪気は無かったと思いますが、Bは最高に不機嫌でした。 あんな言い方をされたら私も嫌だなと思ったので、作製しながらかなりBを褒めたんです。 「すごいうまいじゃんっ!」などと褒め言葉を連発するうち、Bはご機嫌になりました。 Bは作ったお菓子を褒められただけでお菓子職人になると進路変更するほどかなり乗せられやすいタイプです。 そこまではよかったのですが、他の子が「誰か一緒にゴミ捨てに行かない?」と言うと、 Bは「私、行く行く~」と言って作製を突然やめ、行ってしまったんです。 私に「ちょっと行ってくる」の一言もなく、ゴミ捨てから戻っても、 ゴミを一緒に捨てに行った人達と作製を始めてしまいました。 私が作製していたものは未完成のままなのにです。結局1人で作製しました。 さらに、その日の朝、Bに「一緒に帰ろう」と誘われていたのですが、 BはAと2人で帰ってしまいました。 朝にした約束なので、忘れてしまっていたのでしょうが、 私はBが終わるの待っていたし、文化祭の準備についても2人に腹が立ちました。 それで、次の日私は、2人に対して不機嫌な態度をとってしまったんです。 それを2人は感じ取ったのか、私に近づこうとせず、 結局、放課後に私から普通の態度で接しました。 すると、Bは「なんか朝怒ってたよね~」と、それだけで、 私を誘ったのに先に帰ってしまった事を、Aと帰る途中で気づいたんだそうですが、 何の謝罪もありませんでした。 私も不機嫌になったのは良くなかったと思います。 心の中でとどめておくべきでした。 ですが、そもそもこういった出来事に腹が立つこと自体、心が狭いでしょうか? 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • ダンサーになるにはどうしたら?

    こんにちは。 クラシックバレエ歴14年、高校2年の女子です。 私は、高校の部活でチアダンス部に入っていて、バレエ以外にもダンスを習いたいと思うようになりました。 部活に入るまでは、バレエダンサーになろうと思っていたのですが、 後輩に、ダンスを習っている子が入部してきて、バレエ以外のダンサーになりたいと思うようになりました。 私は、 劇団四季 TDLのダンサー バックダンサーになりたいと思っています。 やっぱりバレエ以外にもダンスを習った方がよいですょね? 大学も2012年に受験なので、 体育大学生のダンスサークルに入るか、ダンス留学をするか悩んでいます。 話があまりまとまっていませんが、 誰かアドバイスをお願いします。

  • 文化祭のバックキャンパスについて

    こんばんは。 今、文化祭の準備でバックキャンパス、いわゆる横断幕的な物の下絵が終わり色を塗っています 塗ってる最中に気づいたのですが私の不注意で油性のペンキで色を塗ってしまい、ブルーシートにインクがついてしまったのですがブルーシートについた油性ペンキの落とし方とかありますか?あれば教えて下さい

  • 高校の文化祭の出し物(飲み物系)

    9月の末の土日にうちの高校で文化祭があります。 そこで飲食物の販売をしようと思うのですが、 どんなものがいいと思いますか? みなさんの案をお願いします。 うちの高校は都内の男子校、 例年、文化祭に来るのは大半が女子高生となっています。 毎年、食べ物ではたこやき、やきとり、チュロスなど 飲み物は市販されているペットボトルのジュースなどを冷やして 販売している感じです。 そのほかに教室を使った喫茶店のようなものもいくつかあります。 料理器具は業者からレンタルが可能です。 男子校で、人数もそう多くないので なるべく手軽に作れるものがいいです。 たとえばジューサーに材料をいれて ジューっとやるだけとか 材料は一般的なスーパーで手に入るもの いつでも追加調達できるものがいいです。 値段はだいたい100円~300円くらいで売れるもの、 最終的にレンタル料などの元をとれれば最高ですが、 そこまでいかなくても大丈夫です。 なにかいい飲み物、オススメのレシピはありませんか? どんな些細なことでも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 文化祭?に赤ちゃん

    いつもお世話になってます。 12月の10.11日に、母校の文化祭?(商業高校だったのですが、文化祭と言うより販売実習のような感じです)に行きたいのですが… 普通の文化祭とは違って実際にあるお店から商品を仕入れて売ると言うような感じなので、客層は老若男女いろいろです。 人数も毎年1万2千人くらいの来場者数で、かなり多いです。 12月だと、インフルエンザも流行りだしますよね…。 問題はそこに息子(今は生後2ヶ月)を連れて行く事です。 息子にインフルエンザがうつるのは怖いので、最初から連れていかなければいいのですが、友達や母校の先生にも紹介したいし…。 息子もまだ小さく疲れてしまうだろうから、そんなに長居するつもりはないです。 どう思われますか? やはり両親に預けて行ったほうがいいと思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 劇団四季ウィキッド 2023 チケット

    劇団四季ウィキッドが10月に再演とのこと、 私は数年前に3回見たことがあり是非また観たいと思ってます。 そこで2023年内にチケットが取れる 確実な正規ルートを教えてください。(転売購入はしない)S1席希望です。 まだ四季の会も入っておりません。 今から準備できることがあれば教えてください。