• ベストアンサー

コード進行など。

noname#56942の回答

noname#56942
noname#56942
回答No.3

A No.2です。 すいません、コード進行A→E→Dですね。 失礼しました。

関連するQ&A

  • コード進行

    おはようございます。 ロックバンド、ジャパハリネットの「遠きトモシビ」と言う曲のエレキギターの、始めの単音弾きの後からのコード進行を教えていただけますか? アコギではなくエレキギターで弾き語りチックにやりたいと思っていますのでどなたか可能な限りでいいのでご教授願います。

  • ギターとコード進行について

     最近ギターをはじめた者です。 ギターはバスカーズのストラト、アンプはフェルナンデスの20W(?)のセットを買いました。 購入したばかりで、しっかりおさえているつもりですが、5・6弦を引くとビーンというびびった音がなります。 また、アンプにつなぐと音が強くなったり弱くなったりします。 これって不良品ですかね?  それから、最近はコードチェンジの練習をしています。 今練習しているのが、C→Am→Dm→G7です。 (いいメロディですよね) 少々苦戦しております。 他に超初心者向けにお勧めのコード進行があったら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • コード進行

    みなさん、こんにちは。ちょっと初心者な質問です★ 宇多田ヒカル(S)のHPで(2001/06/29更新内容) 「けど私はコード進行からまず決めないとメロディーが浮かんでこないから結局ダメだ、それ使えないなあ」 っていう文章があったのですが、、、 今までよくききながしていて何も関心なかったのですが 「コード進行って、そういえばどういうこと・・?」 と今思いました。中学の2年生の時に「ギターのコード・・・」など きいた覚えがあるのですが、よくわかってません(笑) ギター以外の楽器ですが、演奏しててもあんまりきかなかったので 忘れてました~(><)>←恥 よくわかる人!教えてください。あぁ、、もうちょっと早く気が付けばよかった★

  • コード進行とアドリブがわかりません(Jazzトロンボーン)

    私はトロンボーンを吹いているのですが、知人のバンド(趣味で集まってJazz中心に演奏しています)に呼ばれ、参加することになりました。「アドリブもあるよ。コード進行に合わせて、ウラとって吹けば大丈夫だから」と言われました。悩む前に練習しようと思ったのですが、そこで、問題が発生しました。 1.今まで、ギターやらピアノをやってみる機会がなかったので、コード進行がいまいち良くわかりません。フルスコアのギターのところに書いてあるコードが、そのまま曲のコード進行を表しているのでしょうか?また、1小節内にコードが複数振られているということは、その小節内でコードが変化してると言うことでしょうか? 2.Jazzの曲に慣れる為、トロンボーン用の練習曲集を買いました。コードが全然振られていないのですが、ここからコード進行を読み取る方法はありますか? 今まで、楽譜を見て吹くことしかやってきていない為、アドリブとかに関してはまったくの素人です。よろしくお願いします。

  • このコード進行を理論的に説明してください。

    こんにちは。作曲初心者です。 少しのコード進行の理論と感覚で曲を作っていますが、 行き詰ってしまったので、質問をさせてください。 keyが何か分からないコード進行が出来たのですが。 G♯m7→G△7→Em7→F♯m7 というコード進行に何かkeyをあてはめる事は出来ますか? 特にG♯m7→G△7の部分を理論的に考える事は出来るのでしょうか? 後、ギターで作曲するためか、C△7→C♯m7な感じの、 半音進行を良く使うのですが、ディミニッシュや7thコードを使わない、半音進行は理論的にはどう説明出来るのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 分かる方いらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ギターのコード進行が分からないので教えてください。

    ギターのコード進行が分からないので教えてください。 B-dash の曲のさわやかっていう曲のコード進行がよくわからないので誰かヘルプお願いします。

  • マイファニーバレンタインのギターコード進行

    困っています。今バンドで表題の曲を練習していますが、ジャズ初心者の私には、この曲のコード進行がいまいち理解できません。分かりやすく単純にこの曲を分解するとどうなるのでしょうか?また、ギターでバックで合わせるにはどうしたらうまく合わせられるでしょうか?因みに編成はトランペット、トロンボーン、ギター、ベース、ピアノ、ドラムでやっております。よろしくお願い致します。

  • 曲のコード進行について質問します。

    曲のコード進行について質問します。 バンドでオリジナル曲を作ろう!となって、バンドのギター担当の人が早速メロディとコード進行を考えてきてくれました! しかし、その人とボーカルの僕の声のkeyが全く違っていて、 やむなく全体のコード進行をずらす事にしました。 曲のコードを、 A→C D→F E→G と2度ずつずらしたのですが、 F#mは2度ずらす場合、どのコードになるのでしょうか?音楽の理論とか全く分からないので、どなたか教えていただけないでしょうか!!

  • コード進行について

    こんにちは。 いま練習している曲で、 IMaj7 → V7 → IIm7 → VIm7という進行があるのですが、 これをファンクションに直すとT-D-S-Tとなって歪ですよね。 近代ではDからSに進行することもある、というのはナシで 何か理論的な説明が出来ますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • コードチェンジのとき

    ギター暦一ヶ月でエレキギターでスモークオンザウォーターを練習してるのですがコードチェンジするとき右手をみながらコードチェンジするのですか?そうすると右手でストロークするとほかの弦をストロークしてしまうのですがこれはやっぱりなれでしょうか?