• ベストアンサー

PCから音が全く聞こえなくなった

Morgriの回答

  • Morgri
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

PCのメーカーはどこでしょうか? 元に戻る方法 1、サウンドドライバを再インストールしてみたらどうでしょうか? 2、Firefoxのプラグインを一旦削除する。 3、システムの復元で現象前に戻す

miya_HN
質問者

お礼

メーカーはマウスコンピューターというところです。 システムの復元はやってみましたがうまくいきませんでした。 Firefoxのプラグインはどのプラグインをインストールしたか覚えていないのでちょっと分かりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぁれ?PCからの音・・・

    ぁの、、右下のってタクスバーってぃぅんでしたっけ?そこに何故だからかりませんが、ボリュームコントロールってぃぅスピーカーアイコンが表示されなくなりました。 えっと、コントロールパネル→サウンド、音声およびオーディオ デバイス→サウンドとデバイス→サウンド デバイスのプロパティ の順でやると書いてあるところがあったのでやろうとしましたが、クリックできません(白くなっている シフトキーとかを押したりすると音はでますが、動画を見るときに音がでません、 どうしたらいいのでしょうかw よろしくおねがいします

  • PCから音が出なくなってしまいました。

    いつのまにかPCから音が出なくなっていました。CD、DVDの再生はもちろん、アプリケーションやパソコンの起動時の音、インターネットでの動画再生も音が出ません。 サウンドとオーディオ デバイスのプロパティには「オーディオ デバイスなし」と出ています。 ボリュームコントロールには「利用できるミキサー デバイスがありません」と出ています。 自分の見解ではiTuneをバージョンアップしてからおとが出なくなった様な気がします。 いろいろ試してみましたが解決できません。どうか力を貸してください。 TOSHIBA dynabook Qodmio F20/590LS です。

  • windouw7 音が出ない

    録音はたぶんできるのですが音がでません; ぶーっとなるだけで動画も見れるのですが雑音らしきものがながれるだけです だからミュートじゃないです。 なぜでしょうか? オーディオプロパティの設定?調整?などもどうやって開くのかわかりません 色々ためしましたがなおりません ヘッドホンつけてもついていなくてもでないです どうすればいいですか?

  • PCの音が出ない

    たびたびお世話になっております。 本日、PC(XP)が修理より無事戻ってきたのですが、 音が出ないのです。 ・音声はミュートされておりません。 ・ボリュームコントロールもミュートされておりません。 ・オーディオプロパティは見ても分かりません… どなたかお分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マイクの音が出ない

    PCのカラオケキングでマイクを挿しても、マイクから音が出ません。ボリュームコントロールのところで、マイクを選択し音量をいっぱいにしてあります。また、オプションのプロパティーを開きマイクを使って、録音するとちゃんと再生すると音も出ます。そのマイクを他のオーディオ機器で使うとちゃんと音は出ます。どこか調整するところがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • aviファイルの音が出ない PCM Audio?

    映像は出るのですが、音が出ません。 他のファイルは、全て出ます。 PCM Audioがインストールされていないと 出るのですが、Windows標準インストールされている と思うのですが。 OSを再インストールする前は、 音が出たので、コーデックの関係と 思うのですが。 サウンドプロパティは、すべてチェックしました。 Windows2000sp4 サウンドカード Cobra AW-850

  • 音が出ません

    スピーカーから音が出ないので、 サウンドとオーディオデバイスのプロパティ を開けたところ、 オーディオデバイスなし となっていました。 そこで、 サウンド、音声、およびオーディオデバイスのところの、 関連項目 詳細ボリュームコントロール を クリックしたところ、 ボリュームコントロール 利用できるミキサーデバイスがありません。 ミキサーデバイスをインストールするには、コントロールパネルの「プリンタとその他のハードウェア」をクリックしてから、「ハードウェアの追加」をクリックしてください。 とありましたが、順を追ってやってみたのですが、 うまくできません。 なお、スピーカ自体は問題無さそうです。 どなたか、スピーカから音が出せる方法を教えてください。

  • 音が出ません

    Xpをインストールしたのですが音が出ません FMV-DESKPOWER C4/66Lです 以前の質問者と同じでしたのでコピーさせていただきました スピーカーから音が出ないので、 サウンドとオーディオデバイスのプロパティ を開けたところ、 オーディオデバイスなし となっていました。 そこで、 サウンド、音声、およびオーディオデバイスのところの、 関連項目 詳細ボリュームコントロール を クリックしたところ、 ボリュームコントロール 利用できるミキサーデバイスがありません。 ミキサーデバイスをインストールするには、コントロールパネルの「プリンタとその他のハードウェア」をクリックしてから、「ハードウェアの追加」をクリックしてください。 とありましたが、順を追ってやってみたのですが、 うまくできません。 なお、スピーカ自体は問題無さそうです。 どなたか、スピーカから音が出せる方法を教えてください。

  • マイクミュートを解除するとピー音がなります

    サウンドとオーディオプロパティのボリュームコントロール(音声再生)で、マイクのミュートのチェックボックスからチェックをはずすとピーという音が鳴ります。 waveの音量をあげても下げてもピー音の音量は変わりませんが、ボリュームコントロールやマイクの音量を調整するとピー音の大きさも変化します。 スカイプ等でマイクを使用したいのですがピー音が出てしまい困っています。

  • 音が突然でなくなります

    XPを使用しています。 突然、PCのすべての音が出なくなります。 PCに保存している動画や音楽を再生している間は、音が出なくなる事は無いのですが、そのとき意外はいつの間にか音が出なくなります。 音が出なくなった時に、GOM Playerで動画を再生しますと、「メディアファイルを正常に再生することができません」とエラー表示が出て、「コーデックナビ」を押しますと「PCM Audio」が原因みたいな表示がされます。また、エラー表示を閉じますと、音は出ないですが、映像は普通に映ります。 PCを再起動をすると、音が出る様になるので原因が判らないです。