• ベストアンサー

起動時にaut program not found~と表示されます

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

チェックディスクを行うとして、そのシステムファイルが壊れていて実行できずに終わっています。 チェックディスクを修復オプション付きで実行します。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 それでも同じなら今の内にデータをバックアップして、修理をお受け下さい。 リカバリについてはマニュアルに書かれていますので良くお読み下さい。分からない場合はカスタマーリンクへ電話すると教えてもらえますよ。

aomidori00
質問者

補足

教えていただいたURL参考にしてみたのですが残念ながらまだあの文章が出ます…。 修理を受ける、というのはリカバリでは直らないと言う事でしょうか?出荷状態まで戻せば大丈夫かなと素人判断でリカバリしようと思っていたのですが…。 もしまだ見ていらっしゃいましたら回答お願いします。

関連するQ&A

  • 起動時に aut program not found - skipping AUTOCHECK と表示される

    起動時に aut program not found - skipping AUTOCHECK と表示される。しばらく待っていると デスクトップが表示されます。何が原因でしょうか。 表示されなくするには、どのような操作が必要でしょうか?

  • autochk program not found

    windows7を起動すると黒い画面で白い文字でautochk program not found skipping autocheckというエラーメッセージが一瞬表示されます。その後は一応Windowsは起動しますが、エラーメッセージは起動毎に表示されます。削除する方法を教えてください。

  • ger program not found ・・・と表示する

    Windows XP起動させましたところWindows XPの アニメーション(windowsXPのマーク)終了後 <program not found skipping Autocheck> ger program not found skipping-Autocheck と表示してしまいます。その後は<ようこそ>の画面が表示され おそらく正常に起動します。 解決策,助言等あれば、教えて下さい。

  • "autochk program not found-skipping AUTOCHECK"エラーの解決方法

    システム環境設定から、起動ディスクをWinの方に切り替えて再起動したところ、 "autochk program not found-skipping AUTOCHECK" とブルー画面になり、再起動を繰り返します。 解決策をご存知の方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • SP3にアップデートしたら、青い画面でautochk program not found

    知人のXPが起動しなくなっため代理質問させていただきます。 ・VAIOノート(CD外付) XP ・Windows XP を SP3にアップデートしました。 ・そのときセキュリティソフト(ノートン)を閉じなかった その後、起動すると青い画面まで進み、 autochk program not found - skipping AUTOCHECK と表示され、その後は、再起動を繰り返します。 ネットで調べてみたところ、 回復コンソールというものを使えばいいと書いてありましたが、 手元には、VAIOのリカバリディスクしかないため、回復コンソールのメニューはありませんでした。 どれを選んでもフォーマットされてしまいます。 必要なデータが残っているので、可能ならフォーマットされずに回復させたいです。 方法が分かる方、よろしくお願いします。 (ハードディスク復旧会社に任せた方がいいでしょうか?)

  • Windows起動時にProgram Not Foundが表示される

    Windows XPの起動時のブルー画面に「OODBS Program Not Found-Skipping Autocheck」と表示されます。その後は通常通りにパスワード入力して立ち上がりますが、これは何だろうと気になります。何か問題があるのでしょうか。 PC:FMV-BIBLO NB75G/T Windows XP-SP3 HOME です。

  • パソコン起動時のエラー?

    Windows XPを起動するときなのですが、パソコンの電源を入れて、画面にWindows xpの黒い画面が出た後に水色の画面でaut program not found-skipping AUTOCHECKと出ます。その後普通に起動するのですが、これってエラーなのでしょうか? もしエラーなら対処方法などはあるのでしょうか? パソコン初心者なのでくわしくわかりません。よろしく御願します。

  • win xpが立ち上がりません!!

    こんにちわ win xpを使っておりますが 電源を入れるとOSを読み込む画面のあと autochk program not found-skipping autocheck とでてまたOSを読み込もうとし同じことの繰り返しとなります。 ちなみにF5にてセーフモードなど試みましたがOSを読み込む画面に戻ってしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • PC起動時の一瞬のメッセージ

    VAIO pro13 64bit windows8.1 で3年ほど使用しています。 最近になって、起動時に一瞬以下のようなメッセージが出ますが、 これはどうしたらいいのでしょうか? iolorgdf32 program not found skipping autocheck 最近になって、いろいろな症状が出て困っていますが、 とりあえず、このメッセージの意味するところと、対処の仕方を ご指導いただきたいと思います。

  • ノートンインターネットセキュリティ削除後、c000021aと出てXP起動不能

    WindowsXPでノートンのインターネットセキュリティを削除したあと再起動していたら、いきなりブルーの画面に変わり「autochk prpgram not found-skipping AUTOCHECK」と出て、次に「STOP:c000021a unknown hard error」と出て、何もできなくなりました。 セーフモードでも立ち上がらず、サイトで調べて回復コンソールなるもので「chkdsk c: /r」などもやってみましたがダメでした。 子供の小さいな頃の写真などがあり、データはなるべく残しておきたいのですが、何か回復する手立てはないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。