• 締切済み

HDD異音(いわゆる故障ではなく)

ハードディスクから異音がします。 大体は故障です。しかし今回は長いPC歴(初代HDDは540MB?)ですが 初めての経験なので困っています。 PC立ち上げ時にものすごい異音グァーギャーといいます。前日に問題 なく使えたのですが(ありがちな言い訳ですいません)イキナリ なり出しました。そこで速攻HDD新品を購入し交換しました。 当然異音はありません。そこでデータの復旧の望みを賭け再度 異音のしたHDDを接続。そしたら今度は全く音を立てずそのまま2日 連続で使用できました。(もちろん新品にデータ移行) そして今日、再びPCを立ち上げると新品HDDからグァーギャーと異音 はぁ?と思い、HDDを取り出し一息ついて(10分程度)再度HDDを つなぐと問題なく使えてます。 ここでわかってることを整理します(長文ですいません) 1,PC切状態→起動で必ず異音 2,Windows起動後HDDを接続→異音(当方リムーバーキット使用) 3,一息後再接続でOK(各種スタートアップが落ち着いてから) ※異音してるときはPCはフリーズ状態なので安全な取りはずし操作は できません。(無理やり引き抜き) そこで考えられるのが… 1,SATAコントローラがバグってHDDを暴走させてる →VIAとSiIの2メーカー使ってどちらとも発生するので疑問です 2,BIOSレベルでも異音が出るのでBIOSのイニシャライズ不良 3,電源関係?スタッガートスピンアップはSATA-1なのでなし なので、瞬間的容量不足なのか?(同構成で半年問題なしでした) などです。 異音の原因となぜ途中から発生しなくなるのかご存じの方 よろしくお願いします。 PC=自作、AMD64X2、MEM1.5G、BootHDD:IDE、ErrorHDD:SATA WinXP_SP2、SATA_Chip:VIA(OnBord)+SiI3512(Exp.Bord)

みんなの回答

  • fc86
  • ベストアンサー率63% (46/73)
回答No.5

自分の場合もリムーバブルフレームについているファンから物凄い音が 出ていました。 音は不定期的に発生していましたが、大体起動時は殆ど2分位は毎回発生 していました、またスレーブに接続してあった光学ドライブの調子が悪く 起動しなくなったり起動してもHDDアクセスランプが常に点滅状態となり フリーズしました。 最初は、HDDが故障と思いましたが、光学ドライブの交換とリムーバブル フレームのファンを取り外し事なきを得ました。 参考になれば幸いです。

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.4

リムーバブルフレームについているFANがボロで 悲鳴を上げているということはないですか? 私のはフレームのFANは最初から取り除いて 使ってます。

goo_baka
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 リムーバーキットのファン、他の部分は100%あり得ません。 ものすごい大音量で低く鈍い音ですので(手に振動あり)… キットのファンは2.5cmの小さなファンです。仮に羽が ぶつかってもモータのトルクからしてあの音は出せないと思います。 ただカットオフするには製品を分解しないといけないので やっていませんが…(時間が経つと正常に使えるのです)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

私も容量20MB時代から、HDDを使っていますが、HDDから「グァーギャーと異音」の経験はありません。 「当方リムーバーキット使用」 ですから、一度直接接続してみてください。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

ベアリングの軸受けならグリスが減っている、流体軸受けなら軸受けが壊れかけている。 このくらいしか思いつきませんね。 クラッシュしていないのはスピンアップ時のことで、ヘッドがシッピングゾーンから出ていないからと推測します。

goo_baka
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 >ヘッドがシッピングゾーンから出ていないから これは確かにありそうです。データに異常はないので ただ新品でも異音、時間をおくと何年か使用したものでも稼働 というのが「軸受け故障」が納得いかない感じです。 冬の朝一番のディーゼル車が遅くて五月蠅いみたいな理由なんでしょうか?

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

あの、異音がしているというのは、HDDからではなく、電源ユニットのファンとか他の空冷ファンからではないですか?

goo_baka
質問者

補足

返答ありがとうございます。 他の部分から…ないですね。手に振動も伝わります 追記:データのクラッシュやスキャンディスクの結果は問題なしです 現在、仕事中のため(PC上にて)再セットアップをせよ!というのは 勘弁ですw(一段落したらするつもりですが)

関連するQ&A

  • HDDの異音

    HDDの異音 今まで聞いた事も無いようなHDDの異音が発生してしまいました。 YouTubeに携帯で撮った動画をあげましたので、どのような状態か文章で説明するよりもわかりやすいと思いますのでよろしくお願いします。 昨日の夜にPCの電源を入れたら突然HDDから異音がしました。 最初はカコカコ音がしてOSが立ち上がらずBIOSでも認識はしていませんでした。 そしてHDDのデータだけでも取り出したかったのでもう一つあるHDDにOSを入れて今日異音がするHDDをwindows上で認識するか見る為に接続したところ動画のような異音に変わり、しかもコネクタをはずして手で移動させた時に違和感がありました。 それは磁石の磁界が発生して引き合ったり反発したりするあの感覚を感じました。 当然windows上でも認識はしなかったのですが、HDDがこの状態になってしまった場合はデータの取り出しは不可能なのでしょうか? また、有料によるデータ復旧依頼は高額すぎて手が出ないので無しの方向でよろしくお願いいたします。

  • HDD故障、どのような症状でしょうか

    下記HDDの症状につきまして、物理損傷だとは思うのですが、 故障箇所やどういった症状かのご教授をお願います。 不足な情報がありましたら、指摘頂ければ後ほど補足いたします。 また、原稿や資料が残っているのでデータだけは復旧させたいのですが可能でしょうか? PC:ショップPC、HDD以外に故障箇所は無し OS:WindowsXP HomeEdition HDD:SATA、セカンダリマスタ接続、使用4年目 症状:PC使用中にHDDからシャットダウン時と同じような音(カコン、ヒューン)がして、 マウス、キーボードに反応しなくなったためPCをシャットダウン、 再起動した際は電源は入るがWindowsは起動せず、基本的にBIOSでもHDDは認識しない BIOS初期化でたまにHDDを認識する事はあるが、読み込みは行えない XPの再インストールを行おうとすると、インストールするドライブを選んでくださいのところで ドライブが存在しませんと出て、そのままEnterを押すとブルーバックエラー XP修復コンソールもHDDの読み込みが行えないため不可 HDDを軽く振っても異音はせず 電源を入れた際にしばらくの間PC内臓スピーカーからビッ、ビッ、ビッっとアラームが鳴る HDDから異音がたまに鳴っていた等の前兆は無し

  • 新しいHDDにしましたが異音?がします

    旧HDDがカラカラと異音がしてきたので、クローン作成にて新しい容量の大きなHDDに交換しました。 内蔵HDDととりかえて、無事に動作しているのですが、使っているとやはり時々カラカラという?ような音が聞こえてきます。 これはHDDの異音とは別なのでしょうか?回転の音にしてはちょっとカラカラうるさいような気もするのですが・・・ ほかに考えられる原因はなんでしょうか? ちなみにファンも変な音がなっていたりしたのでかなり汚れて古くなっているので先日分解掃除をして、新しいパーツを購入してあります(まだ交換してはいません) 耳をあてると、ファンではなくHDDの真上あたりで音がなってる感じがするのですが・・・ HDDは新品になっているので、これは特に気にせずに使っていても問題ないでしょうか?

  • HDDの異音について

    ネットオークションでHITACHI SATA 250GB 7200rpm HDT722525DLA380と言うHDDの入手して使用している 者なんですけど PCの電源立ち上げ時にガツンと又、 起動している最中40分おきにガツンと異音を出すのです。しかし、今の所HD自体の動作には問題ありませんが、 (当方はウェスタンディジタルを使用してこういうことは無かったもので・・・) これは日立特有の仕様なんでしょうか?それともいわゆる初期不良なんでしょうか? 御連絡ください。 それではよろしくお願いいたします。

  • HDDの認識がされない・・・・。

    知識不足のため、うまく設定できません。。。どなたか教えていただけますでしょうか・・・。 現在、マザーボード「GA-K8NS Ultra-939」でRAID接続を行い、WIMDOWSXPを起動させております。 手元にもう一台HDD500GBがあるので、拡張HDDとして使用したいのですがどうやっても認識してもらえません・・・・。 接続(設定)状況として、RAID接続しているHDD2台はマザーボードの「SATA0_SB」、「SATA1_SB」に接続させております。 素人判断から、マザーボードにもう2個SATAのコネクタ(SATA0_SII、SATA1_SIIというコネクタ)があるので、そちらに適当に挿せば勝手に拡張HDDとして認識されるのだろうと思い、500GBのHDDを接続してみましたが、、、差し込んだ状態ではOSが起動しなくなります・・・。再起動を繰り返しちゃいます・・・。 500GBのHDD側のコネクタをはずすと通常に起動するので、 マザーボードの設定?がうまくないと思い、BIOSを確認したのですがどこも見ても拡張SATA?の設定方法が分かりません・・・。 そもそも、あいている2個のSATAはHDDの差込先としては機能しないのでしょうか・・・。 もしかしたらジャンパーピンとかを設定しなければいけない???でもジャンパーピンの設定はよく分からない・・・??? 知識のある方、どなたか助けていただけますでしょうか・・。 マザーボード  :GA-K8NS Ultra-939 拡張したいHDD:SEAGATE 「ST3500320NS」になります。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • 中古ノートPCのHDDが故障し、交換のため新品の2.5インチHDDを購

    中古ノートPCのHDDが故障し、交換のため新品の2.5インチHDDを購入しましたが、SATA方式の製品だったので接続ケーブルが合わず内臓できないことを知りました。 従来のATA方式のノートにSATAのHDDを内臓できる接続ケーブルはあるのでしょうか?

  • 増設HDDがBIOSを認識しません

    M/B A8V-E Deluxe HDD SAMSUNG HD502HI OS XP Pro SPなし 今回自作PCにSATA接続でHDDを増設しようと上記HDDを新品で購入しました。 しかしBIOSで認識してくれません。 SATA1→所持HDD SATA2→購入HDD   結果:SATA1のみ認識 SATA1→購入HDD SATA2→所持HDD   結果:SATA2のみ認識 となります。 初期不良かと思い、お店屋さんにて確認した所、 SATA⇒USBへの変換コネクタを使用してPCに接続し、認識しているようでした。 他に試す方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • HDDの故障かどうかの判断がつきません。

    1年ちょっと前にI-O DATAのHDC2-U1.0といった外付けのHDDを購入しました。 それから1年ほど使用しまして認識しなくなってしまいました。 HDDから異音もしなかったし、取り外しは全て正しい手順で行っていたのでケースの回路か何かが壊れたのだろうと判断しました。この時、保証期間が過ぎていたので新しいHDDケース(プラネックスコミュニケーションズのPL-35STU)を購入しました。 初めのHDDの設定はRAID1(ミラーリング)で行っており、とりあえず1つ読み込めればいいと思い、1つだけHDDを移し替えました。 移し替えた当初は読み込めて使用可能でしたが、2週間くらいしたらいきなり認識しなくなってしまいました。 おかしいなと思い、RAID1であったため保管していた、もう1つのHDDを接続しても認識しませんでした。 なのでケース自体の初期不良であると思ったのでメーカーに送ったところ、異常がないとのことでした。 それでも私は納得できなかったので、次はケースではなく裸のHDDに挿せるケーブル(玄人志向のKRHC-SATAIDE)を購入しました。 これでも認識しませんでした。 とりあえずHDDは異音もせずに「ウーン」と回ります。 PCのUSBも壊れていません(玄人志向のKRHC-SATAIDEはUSB接続したら赤く光る為) また、このケーブルはHDD→SATAケーブル→USBコネクタ の順でつながっているので、どこまで認識するのか実験してみたところ、 まずはじめにUSBコネクタだけ単品で挿したところディバイスマネージャでは認識されました。続いて、SATAケーブルを挿したところまだ反応しました。続いてSATAケーブルをHDDに挿したところで反応がなくなってしまいました。挿入した瞬間に「ティドゥン」(XPの場合のUSBを抜いた時のSEです)と鳴り反応がなくなりました。 これはHDDがもうダメだということでしょうか。 乱筆乱文で伝わりづらい所が多々あったと思いますがどなたかご教授頂けたら幸いです。 ちなみにSATAケーブルには異常がありませんでした。

  • 故障したHDDをつないだら元に戻らなくなった

    お世話になります。 早速ですが、故障したSATAのHDDを動作確認のために正常動作しているHDDの替わりに接続して動くかどうか確認しました。電源ケーブルとSATAケーブルを差し替えてただけ。動かなかったので元のHDDにもどしたところXPのロゴが出る手前で再起動状態となり起動しなくなってしまいました。元のHDDは問題ないと思うので何が原因かわかりません。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。 BIOSは表示されます。回復コンソールも表示されます。 マザーボード:GIGABYTE GA-81945G Pro HDD     :HITACHI HDT725032VLA360(正常) HDD     :HITACHI HDT722525DLA380(故障)

  • HDDが読み込めません

    【環境】 WINDOWS XP pro SP3 5年ほど前に購入したデスクトップPC(BTO) 【困っている内容】 増設したHDDを接続してPCを起動しようとすると途中で止まる(起動できない) 【詳細な状況】 半年ほど前にデータ保存用に内蔵HDDを増設しました。 (http://kakaku.com/item/K0000140089/ なお、HDDは 1.WD1600AAJS (160G SATA300 7200) もともとついてたシステムディスク 2.HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) 二年ほど前に増設 3.HD204UI [2TB SATA300 5400] 問題になっているやつ の三台体制です。 電源はもともとついていた360Wのものが不調になったため、500Wのものに変更しています。) 購入からずっと問題なく使えていたのですが、ある日突然PCが起動中にフリーズし、立ち上がらなくなりました。 ソフトに問題があるのかとosの修復、クリーンインストールと試したところ、一応起動するようになりました。 が、デバイスドライバ(IDEコントローラ?)をインストールしたところフリーズし、再度上記と同じ状況となりました。 HDDに問題があるのかと思い、付け替えて起動を試したところ、上のHDDをつながなければ起動するということがわかりました。 セーフモードでも起動せずデータを取り出せないため困っています。 【わかっていること】 ・BIOS上では認識されているが、WINDOWSのロゴが出た後にフリーズする。(アクセスランプがつきっぱなしになって待てど暮らせど起動しない) ・HDDファームウェアの更新はしていません。(今日知りましたhttp://aquapple.com/2010/12/samsung-hd204ui-firmware-update-release/) ・これまでは普通に使えていた。 ・マザーからの電源、sataケーブルを他のと付け替えても状況は変わりません。 ・不具合の前に特に異音などは発生していませんでした。(と思います) 以上です。 ファームウェアのアップデートはデータ消失の恐れがある、とかいてあるためまだ試していません。 先にそっちをやってからの方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。