• 締切済み

iTunes共有

こんにちは!! 他のユーザーと共有した音楽を自分のライブラリに移す(保存)方法を教えてください!! お願いします♪

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

共有と言うことは、その音楽ファイルに質問者さんのユーザーアカウントからアクセスできるのでしょうから、 iTunesのメニュー「ファイル」→ファイルをライブラリーに追加(又はフォルダをライブラリーに追加」で、そのファイルやフォルダを指定したら取り込まれるのではないですか。 この場合は、「移す」のではなく、関連づけをするだけですが。

yukkinorth
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesで共有ってありますがどうすればできるんですか?

    すみません。まず意味がわかりません。もしかして 他のユーザーさんの音楽ライブラリーをiPodに転送できるんですか?それだったら音楽の範囲が広がって いいなって思うのですが、共有の仕方がわかりません。どうか操作方法を教えてください。ウィニーみたいに 危なくないですか?

  • Mac iTunesの音楽共有とコピーについて★★

    現在、一台のMacに別々のユーザーアカウントを作成して家族二人で使っています。 iTunesのライブラリは共有フォルダに移動して二人で共有しています。 再生等も問題なくできます。 お伺いしたい点は以下です。 iTunesライブラリの音楽データをiPodやiPhoneに書き込む際、 管理者のユーザーアカウントは書き込めるのですが、 管理者以外のユーザーアカウントからは書き込みができません。 それぞれのユーザーアカウントから書き込めるように設定することは可能でしょうか? 音楽を書き込むときは毎回ユーザーアカウントを管理者に切り替えなければならないのでしょうか? ホームシェアリングは複数のパソコンで共有する方法と理解しています。 一台のパソコンでiTunesライブラリを共有する(ここまではOK) なおかつコピーする方法がありましたら教えてください。 なにとぞよろしくおねがいます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes4のライブラリのネットワーク共有って?

    OSは10.3 です。 ライブラリの共有をしようとしても「ソース」欄に共有ライブラリがリストアップされません。環境設定の「共有」パネルで「共有されている音楽を検索」にチェックをつけたのに・・・・ 他のマックのライブラリにアクセス出来るって書いてあるけど、これって自分のマックじゃないとダメって事ですか?見知らぬ誰かのマックにアクセスするって話ではないんですか? 誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunes10 ライブラリ共有できない

    itunes10 ライブラリ共有できない はじめまして pieceshといいます。 今回 はじめて質問させていただきます。 iMACで複数アカウントでitunesのライブラリを共有したいのですが、 下記の方法で共有できません。 http://support.apple.com/kb/HT1203?viewlocale=ja_JP itunesmediの保存先を共有に変更したのですが、共有フォルダに[itunesに自動的に追加]という空のフォルダができるだけで、いままでの ライブラリが移動していないのですが、 他に方法あるでしょうか? MAC環境 iMAC インテル itunes10 です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesの共有について

    iTunesの共有というのはどの程度までできるんでしょうか? 他のPCで再生できるとは書いていますが、ドラックアンドドロップでデスクトップに保存できたりできるんでしょうか? また、例えばノートPCにiTunesライブラリがあって、デスクトップのほうでiPhoneを同期したい場合、何かいい方法はありますか?

  • itunesの共有について聞きたいことがあります

    itunesの共有について聞きたいことがあります 以前、友人とitunesを共有していました ですが最新のバージョンにアップデートしたのがきっかけかしりませんが、共有できなくなりました 相手側は共有できている状態で私のプレイリストなどが再生できるそうなのですが、私は共有の▽にホームシェアリングとだけ表示されて他は表示されません 私も友人のプレイリストを聞きたいのですがどのようにすればいいのでしょうか? 共有している方法は多分hamachiかと思います(いつの間にかできるようになっていたのでわかりませんがこれくらいしか思いつきません) hamachiは接続されていますし、itunesの設定、共有タブの共有ライブラリを探す、ローカルネットワーク上でライブラリを共有する、はチェックしてあります 自分でいろいろ調べたのですが限界なので質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします

  • ウォークマンとiTunesの共有

    同じPCでウォークマンとiTunesの両方を使って音楽を管理しています。 それぞれ入っている曲が違うのですが、共有したいなぁと思っています。 ウォークマンの音楽をUSBに保存してiTunesに取り込むことは可能でしょうか? また逆も可能ですか? 他に簡単な方法はありますでしょうか? 素人にて困り果てています。宜しくお願いします!

  • itunesについて

    お聞きしたいことがあります。 職場に一台パソコンがあるのですが、他の人と別々にユーザ登録しているのですが、この場合、itunesライブラリに入ってる音楽を共有などはできないんでしょうか? また、もしコピーや移動が可能だとしたら、またその分だけ容量をとられるのでしょうか? 少し試してみたのですけれどよく分かりません。 誰か教えてください。

  • iTunesライブラリをユーザーで共有したい

    今1つのパソコンを家族でユーザー別にして使っているのですが、iTunesを使っているとライブラリがそれぞれ別にされ面倒です。 どのユーザーで起動してもライブラリが共有されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • Itunes を共有する方法

    tunesを、自宅にある二台コンピューターで、共有しようとしています。(音楽) 共有を 「入にする」ところまではできました。 家のようなマークが出てきて、その下に、「○○(userID)のライブラリ」という項目だけが表示されます。 二台のパソコンとも、同様です。 (念のために、、、一台はwindowsXP、もう一台は、macです。) そこをクリックします・・・ 大量に曲が入っている方(XP)のライブラリは、比較的早くに全ての曲が表示されます。 ところが、macの方で、うまくいきません。 ライブラリを読み込み中・・・と出ます。 そして、その画面で読み込み中・・・が、ずうと続きます。何も読み込まれません。 ・・・この先に進む方法を知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

brother MJF-J870N 紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • Windowsから印刷しても、コピーしても紙詰まる
  • パソコンのOSはWindows10、接続は無線LAN
回答を見る