• ベストアンサー

マンション購入時に!

yun222の回答

  • ベストアンサー
  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.2

いろいろチェックするところはあると思いますが ここだけは!ということであれば 「前所有者が管理費・修繕積立金を滞納していないか」 私ならここですね。 というのも、今のマンションを購入する際 前所有者が半年分(約15万)滞納していたからです。 仲介業者にまずここを調べてもらい、 全額キッチリ納めてもらってから契約をしました。 知人の購入した築5年のマンションは 前所有者が新築で入居した当時から 管理費等を一切支払っていない物件であることが契約後に判明し、 それを知らずに購入してしまった知人が 前所有者の滞納分約120万を支払うこととなりました。 あとは長期修繕計画がどうなっているか、 管理規約の内容と現状が合っているか等でしょうか。 先日、私の住むマンションのペットの会の総会で知ったことですが 実際はペット可(要登録)物件であるにも関わらず、 ペット禁止ということで購入された方がいらっしゃったそうです。 現在お住まいの方に評判などを伺えればいいのですが なかなか難しいですよね。 ファミリー向け物件であれば、朝の9時前後は 結構住人の出入りがあったりしますので、この時間帯と 夜に一度確認に行かれるのもいいかもしれません。 あと、上階に部屋のある物件であれば 仲介業者は嫌がるかもしれませんが、平日の夕方5時以降に 内覧されることをお薦め致します。 住んでからわかったことですが、私の購入したマンションは 上階に幼稚園児2人がいるご家庭ですが 夕方から夜9時頃まではお子様の足音が響いてきます。 中古マンションは新築に比べて見る部分は増えるかと思います。 建物に関しては素人が判断するのは難しいでしょうから 専門の方に見ていただくことをお薦め致します。

参考URL:
http://www.wendy-net.com/attention/attention-6.html
edwin1972
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 不動産の中古マンション購入時に消費税って掛かるので

    不動産の中古マンション購入時に消費税って掛かるのですか? 住宅購入は非課税? 中古マンションを買うと年末の確定申告の際にお金が申告すると戻ってきますか?中古だとそういう減税処置は受けられない?

  • マンションの購入時、審査などあるのでしょうか?

    マンションの購入を考えています。 新築か、中古かは、物件を見た上で決めます。 いづれのマンションを購入する際にも、一般的に職業や収入の審査などはあるのでしょうか? なお、マンションの購入は、ローンではなく、一括支払いです。 当方、自営業者で、以前借金を抱えており、恐らく住宅ローンの審査は通らないと思い、 一括で購入します。 現在は、サラリーマンのような定期収入ではないですが、 平均的な収入を得られるようになり、確定申告しています。 今回、不動産の売却ができたので、これを機にマンションを購入しようと思います。 一般的には、住宅ローンで購入される際、銀行などの審査がありますし、 サラリーマンであれば、定期収入があるので、入居については特に問題はないのかもしれません。 一戸建ての場合は、もちろん審査も条件も無いのは知っていますが、 マンションは、管理費や修繕費の積み立てなどが毎月必要ですから、 購入時点で、職業や収入で何か審査や条件などがあるのかと思いまして、 質問させていただきました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • マンションの購入について

    現在分譲マンションに住んでいますが、狭くなったので 広い中古マンションの購入を考えております。 現在のマンションを売却しないで(賃貸にしたい) 中古マンションを購入する方法についてご教示下さい。 1.現在のマンションには住宅金融公庫からのローンが 残っているのですが、賃貸にする場合このローンは返済 もしくは借り直す必要があるのでしょうか? 借り換えするとしてどのような種類のローンになるのでしょうか? 2.現在のマンションを賃貸にして、中古マンションを購入する場合の 住宅ローンというのはどういう種類のローンになるのでしょうか? (たとえばで構わないので具体的な金融機関の商品名を 教えていただけると助かります。) 3.抽象的な質問で恐縮ですが、何か気をつける事(知っておかなければいけない事など) があれば教えて下さい。

  • 中古マンションの購入について

    中古マンションの購入について こんばんは 十年後住み替えのことで 今中古マンションの購入を検討しています。 初めてなので、経験者からアドバイスが頂きたいです。 1 購入際に必ず確認すること 2 十年後に高く売却する為、売主からもらう必要な書類は何でしょうか。 ちなみに、お気にいり物件のスラブ厚や壁厚について、問い合わせしたら担当営業から古い建物なので、わからないかもといわれましたが、これも普通でしょうか。 以上

  • 少しマンション購入を考えてます。

    娘が大きくなってきて、借家よりマンションの方がいいかなっと考えてます。 マンション購入された方で、ここをみてばよかった、確認してばよかったことがあれば、 ぜひ教えていただけないでしょうか? なお、中古マンションで現状は考えています。

  • キャッシュでマンション購入できないんですか

    3500万ぐらいのマンション(中古も可)をキャッシュで購入するのって審査が難しいと聞きました。本当ですか? ローン審査なら源泉など必要なのはわかりますが、現金購入の際も必要なのでしょうか?

  • 中古マンションを買いたいのですが、新築マンションの場合だと購入時の修繕

    中古マンションを買いたいのですが、新築マンションの場合だと購入時の修繕積み立て一時金のような名目で30万ほどかかるみたいですが中古マンションでも必要なのか教えてください。

  • 分譲マンションの購入

    昔から、耐震偽装事件の前から思っていたことですが、 分譲マンションの購入なら、中古の方が安いし、もし欠陥マンションだったら自分が購入する前に噂として流れていると思う。 マンションの購入なら、中古マンションの方が安心だと思いますが、どうですかね?

  • 中古マンションを購入する際の注意点

    現在住んでいるマンション(新築で購入・築8年)を売って、築浅の中古マンションを購入したいと考えています。 具体的な時期などは特に決めていないのですが、東日本→西日本への住み替えで、まだ物件を見に行ったりはしていません(ネットでいろんな物件を見ている程度です)。 それで勉強のためにお聞きしたいのですが、中古マンションを購入する際に注意すること、事前にチェックしておくべきこと(しておいたほうがいいこと)はどんなことでしょうか? 前の住人が修繕積立金の滞納などをしていないかは気をつけたほうが良い、というのは以前何かで見たことがありますが・・・ また、「管理状態の良い」マンションというのは、具体的にはどういうことなのでしょうか? 複数の業者さんに今住んでいる部屋の査定をしてもらったのですが、その時に担当の人が「ここは立地もいいし、管理状態も良いので人気のマンションなんですよ」と言っていて、その時は聞き流してしまったのですが、何をもって管理状態が良いと判断できるのでしょう? ただ単に見た目(外観)や共有部分が綺麗に保たれている、という意味なのでしょうか? それ以外に「管理状態が良い」かどうかチェックすべき点があれば、自分たちが購入する際の参考のために知りたいです。

  • 中古マンションの購入にあたって

    中古マンションの購入にあたって 中古マンションを購入しようと思っています。購入したら、水周り系のリフォームをしたいと思っています。引渡し後すぐにリフォーム工事に入りたいのですが、引渡し前に採寸などのために物件を見ることは可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう