• ベストアンサー

web関係 htmlについて。

susumu0607の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

メモ帳で拡張子を.htmlで保存しても「保存したファイル名.html.txt」になってしまいます。 これは仕様ですので、どうしようもありません。 ですので拡張子を.htmlに変えるには、先ほどのファイルを名前変更で 保存した「保存したファイル名.html」に変更すればOKです。

yy1031
質問者

お礼

おかげでできました。親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • webページを保存したファイルのアイコンについて質問です。

    年の瀬もおしつまっているというのに、すみません。いちおうブラウザがらみということで、こちらに質問を出させていただきます。 Webページを保存するとき、ブラウザの「ファイル」-「名前をつけて保存」を選びます。 ファイルの種類を「webアーカイブ、単一のファイル (*.mht)」と選んで保存すると、拡張子「mht」のファイルとして保存されます。 この保存方法をもう何年もやってきました。その間、ずっと、mhtファイルのアイコンは、緑色と黄色(?)が組み合わさったようなもので表示されていました。 (ブラウザは、どのパソコンでもたいていInternet Explorerを少しいじった後に、Sleipnirに切り替えていました) ところが、現在WindowsXPを新規インストールしたパソコンでは、過去のHDDからコピーしてきたmhtファイルも、新規に保存したものも、すべて、「アイコンなし」=実際には関連づけされたソフトがない状態のアイコン、になってしまっています。 本パソコンでは、インストール時のInternet Explorer 6で最初にネットにつなぎ、Microsoftの勧めるままに「7」にアップグレード。しかし、結局すぐにSleipnirをインストールして、そのまま使っています。 mhtファイルを右クリック、「プログラムの選択」を選び、Sleipnirを指定して、「この種類のファイルを開くときは~」にチェックを入れて開いても、アイコンは変化ありません。 また、フォルダオプションの「ファイルの種類」タブをのぞいてみると、mhtファイルは、ちゃんとSleipnirに関連づけられています。ここでは、mhtファイルに対して、Sleipnirのアイコンが表示されています。 にもかかわらず、個々のファイル自体は、あいかわらず「関連アプリなしアイコン」の状態が続いています。 これはなぜなのでしょうか。 できれば、目になじんだ「緑と黄色のアイコン」で表示されるようにしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか。 詳しい方、ご教示願います。

  • Webサイトを保存する

    お世話になっています。 Macintosh版Internet Explorerには、Webサイトを一つのアーカイブとして一括保存する機能がありました。 Windows版Internet ExplorerやFirefoxなどには、このような機能がありません。 Windows上で、Webサイトを丸ごと一つのアーカイブとして保存でき、あとで閲覧するのもそのファイルを開くだけで済むようなソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 単なるダウンローダなどは、すでにインストールしていますので必要ありません。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 8 で正しく表示されない Web

    Internet Explorer 8 で正しく表示されない Web サイトがあるのはなぜですか Windows7,I・E8です。 メモ帳のHTML形式で自分のホームページを作りました。HTMLファイルアイコンをクリックすると思い通りにブラウザ表示します。 ところがI・E8で同じHTMLファイルにアクセスすると正しく表示されません。 タグの記述方法などが影響しているのでしょうか、それともほかに原因がありますか。 対処方法を教えてください。作ったホームページは専用ソフトではありません。 問題のWebサイトは http://my-natural-life.com/hajime.html をご覧頂けると助かります。 具体的にはページのやや上部にある見出しの【はじめに】と本文記事がかなり離れているのです。

  • Web上のファイルがダウンロード出来ない

    Web上のファイルがダウンロード出来ない OS(Windows7 Home Premium) ブラウザー(Internet Explorer8)でWeb上からフリーソフトをダウンロードできません(特定のものやファイルの大きさに関係なく)のでウィルソフトの停止やアンインストールもしてみました。やはり出来ませんので、インターネット一時ファイル/履歴の削除、Web設定のリセットもしみましたが、状況は変わりません。解決策をご教示下さい。

  • CSSファイルのアイコン表示についての質問です。

     CSSファイルのアイコン表示についての質問です。  メモ帳やフリーソフトのTeraPadで保存するとき、拡張子が.cssで保存するときです。  そうすると、ファイルのアイコンが、歯車みたいなのがついてるアイコンになりますよね?  元々は、その歯車がついていました。  アイコンに、マウスをのせたりプロパティを見ると、カスケードスタイルシートとでていました。  「既定のプログラムを選択」 でメモ帳に選択してみたら、アイコンがメモ帳のアイコンに。  アイコンに、マウスをのせたりプロパティを見ると、CSSファイルとでます。  OSがvistaなので、「ファイル」のアイコンだけ変えるのはできないそうで、  拡張子がそのままなので、使えるとは思いますが、  歯車がついてる方がいいので、元の「歯車のファイル」にするやり方を教えてください。  お願いします。

  • HTML Document形式でのWebページ保存

    早速ですが、 InternetExplorerからWebページを メニュー~ファイル~名前を付けて保存とすると、 それ用のフォルダも保存しなければならないじゃないですか。 でも、よくフリーソフト等をダウンロードすると、 HTML Documentという種類の、オフラインで開ける Webページのファイルが有りますよね? (アドレスがハードディスク内になっているものです。) そうゆう風に一つのHTML Documentファイルで(フォルダ等を必要としない)、Webページの保存の仕方が知りたいんです。 色々調べてみるとWebページを保存するフリーウェアが色々ありますが、 だけど、そのソフトウェアが無いと見れないじゃないですか。 フリーソフト等のファイルに有る、 誰でも見れてハードディスクに保存できる、 HTML Document形式でWebページを保存する方法は有りますでしょうか? どなたか解る方居ましたら、助言の方を宜しくお願いします。

  • ウェブページの保存

    ネットにあるニュースの記事で保存しておきたいものがあります。印刷してもいいのですが、できればパソコンの中のフォルダで保存しておきたいです。 それで、前々からずっと思ってたことでもあるのですが、ウェブページを保存するためにそのページのソースを保存して拡張子をtxtからhtmlに変更して見れるようになるんですよね?それで問題なく保存して見れるサイトもあるのですが、中には「セキュリティ保護のためこのコンピュータにアクセスする可能性のあるスクリプトやActiveXコントロールを実行しないよう、Internet Explorerで制限されています。オプションを表示するにはここをクリックしてください。」とIE画面の上部に表示されるものもあります。保存するサイトは何もあやしくない、ただのニュースのサイトです。この警告は一体どういう意味なのでしょうか?今回サイトの文章だけ保存したいのですが、その文は画像となっており、コピーからメモ帳などに移して保存することはできません。かと言って、画像自体を保存しても文字が小さくさらに画質が劣化してしまい、読めなくなってしまいます。 みなさんはサイトを保存する際どのような方法で保存されてますか? ソース自体を保存する以外に何か方法とかあるのでしょうか?

  • ファイルを開くアプリケーションの変更

    確定申告のため、e-taxでデータを作成して保存しました。 そのデータ(XTXファイル)を見てみようと開こうとしても ひらけないので、「WEBから開く」ってしてしまいました。 そうしたら、アイコンがInternet Explorer のアイコンにかわってしまいました。 よく聞いてみると、このファイルは開けないのが正しいもので もとに戻そうと思って、何回ファイルを保存してもInternet Explorer のアイコンになってしまいます。 どうすれば、もとのアイコンになるんでしょうか?

  • 拡張子とプログラムの関連付けを削除したい【Win8

    Windows8です。 (FAQだと思うのですがうまく検索できません) 不明の拡張子のファイルがあったので、メモ帳で見られないかと思い、「プログラムから開く」で開いてみましたが、だめでした。「いつも開く」のチェックを外し忘れたため、アイコンがメモ帳になってしまいました。 これを再び不明なアプリケーションに戻すにはどうしたら良いのでしょうか? (古いOSでは簡単にできたと記憶しますが、レジストリをいじる必要があったとどこかで読んだのですが、見つけられません) よろしくお願い致します。

  • 「Webページ、完全」と「Webページ、アーカイブ単一のファイル」の違い

    ウェブ上のページ?を保存するのに、ファイル→名前をつけて保存にした場合 ファイルの種類の欄の「Webページ、完全」と「Webページ、アーカイブ単一のファイル」の違いがわかりません。 実際、両方で保存してみると 「Webページ、完全」の場合、フォルダーとインターネットのアイコン?の二つが湧いてきます。 「Webページ、アーカイブ単一のファイル」の場合、インターネットのアイコンのみです。 違いは何なんでしょうか?