• ベストアンサー

重大なミス!! もうだめかも(ーー;) どうしたら良いの・・。(履歴書について)

今日猛スピードで履歴書、職務経歴書を書いて封筒に入れて郵便局の閉店間際に速達出しました。 ところが家に帰ってなぜか履歴書だけありました。 よくよく考えたらどうやら履歴書を封筒に入れてなかったんです。 今更郵便局にいっても無理です。 こうゆうトラブルはどうすれば処理したら良いですか。 直接に会社に(メールで)お詫びしたほうが良いんですね。 どうしたら良いですか。 アドバイスください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

どうなるかは別としまして、まず、明日すぐに履歴書を送りましょう。 うーん今日はもう間に合わないかしら。翌朝10時なんてのもあるのですが、既に遅いかも。本局が近かったら、今からでも行って見てください。 もし、だめだったら、明日、すぐに送る。 その後会社に電話をいれる。別送で送った旨を説明する。 「あわてんぼう」とアピールの結果になるか・・あるいは、自分を強調できるか(少なくとも名前は覚えてもらえる)それは、会社によるのでわかりません。 やるだけやるしかないと思います。メールよりは電話が良いと思います。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一度履歴書だけ送ります。 郵便局は六時までやっておりまして本局はこの辺の近くじゃないので間に合いません。 とりあえずオロオロしても仕方がないのでmimidayoさんのおっしゃる通り直ちに履歴書だけ送りします。 一応お詫び状書いたほうがいいすかね? もちろん明日電話するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pokkunn
  • ベストアンサー率41% (78/189)
回答No.5

24時まで窓口開いている〒在りますよ。↓ 追っかけ履歴書送ったほうが良いのでは?

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/jikan/index.htm
uuur
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadutch
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

mimidayoさんとほぼ同じ意見です。が、私なら 翌日に履歴書、職務経歴書(同じものですが)、手紙(先日、御社に送付した…職務経歴書は同じものですが再度送付させていただきます...)を送り、電話をします。 どう受け止められるかは相手の会社次第ですが、フォローは万全を心がけてください。

uuur
質問者

お礼

分かりました。 できる限り処理します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1さんに加え、 さらに郵便物の取り戻し請求をされるとよいと思います。 24時間開いている窓口を調べるには…↓こちら。 サービス料金はわかりませんが300から500円ぐらいだったような??

参考URL:
http://210.142.46.154/po_search/index.htm
uuur
質問者

お礼

取り戻し要求は諦めます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.2

「重大なミス」でもなんでもなく、よくありがちなミスです。 明日の朝9時頃にその会社へ電話して、事情を話して、入れ忘れた履歴書を速達で送りますからと言えばいいと思います。なにも心配はありません。

uuur
質問者

お礼

>よくありがちなミスです。 それを聞いてちょっと安心ししました。 明日の九時には電話はちょっと難しいので(出社ですしね。)メールでも送りしてもだめなんですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書

    今日、履歴書や職務経歴を郵送しましたが、郵送するとき郵便局で封筒に朱肉のよごれがついてしまいました。封筒を置いたところについていたようです(>_<) 指紋と擦れたような汚れ。 大丈夫でしょうか? これもマイナスポイントでしょうか?

  • PCで作った履歴書でも内定できる?

    PCで作った履歴書でも内定できる? ・A4の白い印刷用紙2枚に片面づつエクセルで作った履歴書をクリップで挟みクリアファイルに入れる ・職務経歴書は指定された場合のみ添付 ・白い封筒にあて先を書いて郵便ポストに投函、または郵便局から速達 このやり方で10社中6社通過して1社内定、残り5社選考待ちです。 これはPCで作成しても大丈夫だったと考えてよろしいんでしょうか? 受けた職種は「営業」「製造」です。 よろしくお願いします。

  • 履歴書を折るのはだめですか?

    履歴書や職務経歴書を企業宛に郵送する場合、それらを折り封筒の中に入れて郵送するのはイメージダウンにつながるでしょうか??A4の履歴書ならA4サイズの封筒に入れ郵送するのがベストなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 履歴書の書き方。

    職務経歴を別紙に用意しているときも履歴書に職務経歴を記入しないといけませんか? それと履歴書、職務経歴書 カバーレターの折り方、封筒へどの順番でいれるかおしえてください

  • 履歴書の大きさ

    一般的に二つ折りB5の履歴書が一般的ですが 私は職務経歴書はA4(word)で作ってます。 B5封筒に入れるとき履歴書はきれいに入れられるのですが 職務経歴書は二つ折りにしても良いのでしょうか? または職務経歴書をB5でつくって大きさ 合わせたほうが大きさがそろって良いですか? B5でつくると文字が小さくなり見難い感じが気になりますが。 履歴書をA4にすべき??? こだわらなくても大丈夫なものですか?

  • 履歴書

    履歴書 企業に履歴書・職務経歴書・添え状を送るのですが、サイズがバラバラです。履歴書と封筒はB5サイズなのですが職務経歴書と添え状はA4サイズです。この2つは3つ折にして同封しようと思っているのですが、問題ないでしょうか?どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 履歴書に写真を貼り忘れました。

    明日まで必着の履歴書を急いで出したため、 履歴書に写真を貼り忘れてしまいました。 速達郵便で出したため、気づいて郵便局に電話をかけた時には すでにその郵便局には無いと言われました… こうなったら写真だけでも再送するしか無いと思うのですが、 その時に相手の会社宛にメールなどで連絡を入れた方が良いのでしょうか? 電話での問い合わせは一切応じませんと資料にあるので、 封筒に写真と添え状を入れて発送すれば大丈夫なのでしょうか? また、添え状の書き方もいまいちわかりません。 大変困っております。ご返答お待ちしております。

  • 履歴書郵送について。至急宜しくお願いします!

    至急お願いします。 履歴書の郵送なのですが、期日が明日です。 初めての就職活動で職務経歴書が今は必要な事も初めて知り、悩みすぎて今日になってしまいました。 結局職務経歴書は間に合いそうにないので、どうしても受けたいところなのでダメ元で履歴書だけでも速達で郵送しようと思っていますがやめた方がいいでしょうか? 送るのは仕事が終わってからの19時頃になってしまいます。 郵便局に問い合わせたところ、初めは19時までに来たら大丈夫と言われたのですが、17時までに来ないと明日着く保証はないと後から言われました。 クリニックなので明日は午前中診察しかありませんし、届きくのが明後日になるかもしれない場合、諦めた方がいいでしょうか? 前回の質問もまだお礼が出来ておらず(必ずします)申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 現在就職活動中です。

    現在就職活動中です。 先程一社に応募したところ、履歴書と職務経歴書を送付してくださいとの事。 明日にでもすぐ送りたいのですが、郵便局の窓口が土曜休みなので切手代がわかりません。 (´;ω;`) 『添え状』『履歴書』『職務経歴書』計三枚をB5の封筒で送ろうと思っています。

  • 面接の際の履歴書・職務経歴書の渡し方について

    近々転職活動を始めます。 そこで、表題の件なのですが、 面接室に入り、面接担当の方と対面した際は (1)履歴書と職務経歴書を直接渡す (2)履歴書と職務経歴書を封筒の上において差し出す (3)履歴書と職務経歴書を事前に封筒の中に入れておいて封筒ごと渡す どれが1番正しいマナーなのでしょうか? 他に正しいやり方があったら教えて下さい。 また、封筒にも茶色が良い、無地が良い等ありますか? お詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

仕事を辞めようか迷っています
このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めたくて悩んでいます。官公庁の会計年度任用職員として働いていますが、仕事中が暇すぎると感じています。
  • 仕事中の暇な状況に悩んでいます。お客さんの相談を受ける仕事をしていますが、お客さんがなかなか来ない上に他の仕事も任せられていません。
  • 家族親戚がいる職場を選んでしまったことや金銭面の不安もあり、仕事を辞めることに迷っています。契約更新しない形で辞めることを考えています。
回答を見る