• ベストアンサー

ペイントのパレットの色を戻したい、他

noname#66624の回答

noname#66624
noname#66624
回答No.3

ANo1です >他のアクセサリーも同様に再インストール 出来るのでしょうか? できます

hiromama-o
質問者

お礼

ありがとうございました! アクセサリの再インストールの方法、今後の参考になりました。 ご親切に、お返事くださいまして嬉しいです。

関連するQ&A

  • ペイント作画で目的の色が出せません

    ペイントで 「***.gif」(霧状画像)のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」(霧状のオレンジ色)をカラーパレット左端で緑色に選択、画像上でブラシアイコンをクリックしますが、黒色で表示します。 他を試したのですが、寒色系を選択すると黒色で、暖色系は赤色で、水色などは白色でカラー表示します。 どうしたら目的の色(緑色)が出せますか。 ちなみに、線スタイルのgifは目的の色が出せました。

  • ペイントのようなソフトを探しています

    Windows に標準で入っているペイントがありますよね。 それと似たような画像編集ソフトを探しています。 ペイントのように初心者でも比較的使いやすいものです。 保存形式はGIF,JPEG,PNG,BMP に対応しているものがいいです。 筆?はペイント付属の鉛筆とブラシ、エアブラシがあれば十分です。 色のパレット(ペイントの下のほうに何色か色が表示されている) は多く選択できるものがいいのですが、なにかありませんか?

  • ペイントで「色の選択」で作製した色を変更するにはどうしたらいいでしょうか

    マイクロソフトペイントについて皆さんのお知恵を拝借できればと思います。 「色の選択」(スポイト状のマーク)で作製した色を元に変更することができないでしょうか。「色の編集」では基本色を元にした色しか作ることができません。 スキャナーで取り込んだ文字の色を直しているのですが、文字のまわりの淡い色、(グラデーション)を再現することが出来ません。今は目視で近い色を探しつつ作業をしています。しかしなかなか近い色を作製できません。他のソフトを使用できればいいのですが。ペイントしかありません。 よろしくお願いします。

  • 即ポイント発行☆~ペイントの文字を消すにはどうするの?~~

    ペイントに画像を貼り付けて、文字を画像の上に入力しました。その文字を消すにはどうすればいいでしょうか?教えて下さい。但し、「元に戻す」は使わないものとします。また、背景が消えてもNGです。

  • フォトショップで一部の色が黒くなる

    画像のように一部の色が黒くなってしまいます。でもナビゲート画像は黒くなっていないのです このような現象は毎回ならずまた決まった画像でしかなりません。 さらにこの黒の部分をスポイトで選択すると黒ではなく元の色が表示されるのですが この選択された色でペイントすると黒で縁取りにわずかに選択した色が出ると、いった 塗りになってしまいます。 この黒くなる画像をペイントで開いてみたのですが全く問題ありませんでした。 いろいろ調べてみたのですが原因がわかりません。

  • 画像の色を変えたい

    黒地の背景にテキスト文が白で書かれた画像があります。 これを逆にして、白地に黒のテキスト文字の画像に転換できるでしょうか。 持っているソフトはペイントとHPビルダー8(付属のウェブアートデザイナー)があります。 よろしくお願いします。

  • ペイントソフトで色が反映されない

    windowsについているペイントソフトの使い方ですが 10の違うパーツをファイルから貼り付けで 1つの画像にまとめようとしたら ピンクとか緑とかの色が反映されず 全て赤か黒、茶色のどれかになってしまいます。 ジオのカウンター用の1枚画像を作りたいのですが 上手く元画像の色を反映させて 1枚にする方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • XPのペイント 描画色背景色ともう一つの色は何?

    WindowsXPのペイントで分からないことがあります。 パレットから色を取るときに左クリックで描画色、右クリックで背景色にセットされますが、Ctrl+クリックでその後ろの空間に色が付きます。 この色は何の意味があるのでしょうか。

  • gif画像にペイントで色づけすると全部黒か灰色ぽくなってしまう。

    gif画像にペイントで色づけすると全部黒か灰色ぽくなってしまう。 gif画像をWindowsXpのアクセサリ ペイントで開いて作業したいのですが、色を赤に指定して書き込んでも黒ぽくなってしまい色が出ません。明るい色を選択すればするほど色は薄くなり灰色ぽくはなるのですが、黄色や赤などの色で書き込みが出来ません。どうすればいいのでしょうか?

  • ペイントで文字色の指定(編集)ができない。

    お世話になります。デジカメ画像に説明のコメントをつけたいと思い、ペイントのテキストAで文字入力までは出来ましたが、その文字の色を変えることがなぜか出来ません。色C→色の編集Eで変えれるのではと思い、文字を反転させたりして何度も挑戦しましたが、最初の黒からどうしても変えることができません。 ウインドーズXPです。宜しくご教授お願いします。