• 締切済み

Excelアウトラインでグループが繋がる

現在使用しているExcelのデータの項目が増えてきた為、それらをアウトラインを用いてグループ化し、折り畳みが出来るようにしたいと考えています。 しかし、集計項目等が無いシートなので、普通に手動でグループ化しようとすると、それらが同じレベルに組み込まれてしまい、分けることが出来ません。 現状仕様が無く、1列空白の列を入れてしのいでいる状態です。 具体的には以下の状態のときに、折り畳みがうまくいけばと思っています。 折りたたみ無し A B C D E F ↓BC,DEをグループ化 A BC DE F ↓BCを折りたたみ A DE F ↓BC展開DE折りたたみ A BC F 以上をイメージしてグループ化しようとすると、BC,DEがそれぞれ一塊となってしまい、グループにすることが出来ません。 このようなときに、イメージ通り分ける方法は無いのでしょうか。 アドバイス等でも結構ですのでわかる方がいましたら、御教授頂ければと思います。

みんなの回答

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1

BCを畳むときのボタン[-]と、DEを畳むときのボタン[-]は、それぞれどの位置(列)にあるのをイメージしていますか?

xtort
質問者

補足

位置的には中央でしょうか。 本来であれば、合計等の項目の部分にボタンが表示されると思いますが、今回はそれが無いので、イメージとしては中央といったイメージなると思います。 ┌[+]┐ B    C

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのアウトラインについて、うまくいかないところがあります。

    エクセルのアウトライン表示で困ってます。内容は下記に記します。 問題 (1)表のD~K列に1レベルのアウトラインを手動で作成。    (2)D~F列、H~J列に2レベルのアウトラインを手動で作成。 ここで(1)はアウトラン表示ができます。(2)でD~F列はアウトライン表示できるのですが、H~J列のアウトランが表示できません。 私がそうした内容は下記に記します。 (1)はD~K列を選択し「データ」⇒「グループとアウトライン設定」⇒「グループ化」を選択、つぎに(2)D~K列を選択して「データ」⇒「グループとアウトライン設定」⇒「グループ化」を選択。ここまでは、OKなんですが、次からです。H~J列を選択し同じく「データ」⇒「グループとアウトライン設定」⇒「グループ化」を選択したのですが、ここでアウトライン表示が表示されません。やり方が間違いなのでしょうか?それとも設定に問題があるのでしょうか?

  • エクセル:グループ機能について

    お世話になっております。 エクセルで「グループ分け」はできますか? たとえばA列~C列(実際はもっと多い列)をひとつのグループ「a」とします。またDからFまでをグループ「b」とします。 問題はというと、例えばaグループのA列から、いきなりbグループのEまで飛ばして入力する際、マウスをゴロゴロと転がして手動的に移動させるのではなく、何かのタスク操作で、グループ間に移動するようにしたいのです。 それは「行」についても同じ目的です。 ワードではアウトラインなどの機能があって、項目別に瞬時に移動ができますが、エクセルでそのような機能がありましたら教えてください。 (説明がわかりにくいと思いますが、補足させていただきますので宜しくお願いします)

  • Excelのアウトラインの設定ができません

    Excel2007でマクロ作成中の初心者です。 次のような表があります。 A列 B列  C列  D列  E列  F列 1   6/20 太郎  赤組   5円  20円 2   6/20 次郎  赤組   6円  30円 3   7/20 三郎  白組   8円  40円 4 以下省略 これを以下のコードで修正できました。 Sub アウトライン設定() Sheets("ソート").Select Range("C3").Select Selection.Subtotal GroupBy:=3, Function:=xlSum, TotalList:=Array(5, 6), _ Replace:=True, PageBreaks:=False, SummaryBelowData:=True ActiveSheet.Outline.ShowLevels RowLevels:=2 End Sub アウトライン2で表示すると A列 B列  C列    D列  E列  F列 空欄 空欄  太郎集計  空欄   20円  120円 空欄 空欄  次郎集計  空欄   30円  300円 空欄 空欄  三郎集計  空欄   60円  400円  以下省略 これを以下の表示になるよう修正したいのですが どうコードを変えたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。 アウトライン2で表示すると A列 B列  C列    D列  E列  F列 空欄 空欄  太郎集計  赤組   20円  120円 空欄 空欄  次郎集計  赤組   30円  300円              赤組集計 50円  420円 空欄 空欄  三郎集計  白組   60円  400円 空欄 空欄  花子集計  白組   80円  400円  以下省略             白組集計  500円 1200円 以下省略  

  • Excelでグループ化し、グループ名を数値で返すには?

    Excelで次の解を求める時、いいアイディアはないでしょうか。 1) セルをグループ化します。 2) 次にグループ化したまとまりごとに、 左列に数値を順に返します。 つまり以下のようなセルがあるとき : A B 1 : 空白 442565 2 : 空白 442565 3 : 空白 332211 4 : 空白 332211 5 : 空白 332211 ↓ : A B 1 : 1 442565 2 : 1 442565 3 : 2 332211 4 : 2 332211 5 : 2 332211 つまりBが同じ数値である セル同士をワングループとして、 そのグループを順列に数値でA列に 区分したいのです。 A列が何セルでグループ化されるかは ランダムです。B列において2つのセルが 同じ数値を共有している場合もありますし、 100のセルが同じ数値を共有しているもあります。 データ総数はおよそ9000列ほどになります。 集計機能を用いた方がよいでしょうか。 関数の他にアイディアがあれば、教えて 頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

  • Excelの集計機能

    エクセルの集計機能についてお聞きしたいと思います。 A~Fまで300行ほど空白セルなしで作成したシートがあります。 (1行目は項目名としています) そこから操作手順として、 (1)F列を昇順で並び替え (2)集計機能にて、グループの基準:B列、集計の方法:合計、集計するフィールド:E列、他のオプションは無効として実行 (3)同じく集計にて、グループの基準のみC列に変更して実行 (4)同じく集計にて、グループの基準のみD列に変更して実行 すると、(2)の時点で上部に総計がありその下に集計があり、集計の下に集計がありさらに下に集計がある、入れ子になってぶら下がる状態になるはずなんです。 ところが私の環境では最上部の集計のみ上側に入れ子になってしまいます。 わかりづらいかと思いますが、 A列|B列|C列|D列|E列|F列|   |総計|  |  |  |  |   |(2) |  |  |  |  |   |  |(3) |  |  |  |   |  |  |(4) |  |  | とならなければならないのに、 A列|B列|C列|D列|E列|F列|   |  |  |(4) |  |  |   |  |(3) |  |  |  |   |総計|  |  |  |  |   |(2) |  |  |  |  | となってしまうのです。 Microsoftのホームページにてレジストリ(Excel97Subtotals)を追加すると修正されるとあったので実施してみました。 ですが2番目の集計以降は正常なのですが、最上部だけやはり上側に入れ子されているような状態です。 Excelのバグなのでしょうか? 環境は、 WindowsXP SP2 Office2003 SP2 です。 おわかりになられる方がいらっしゃればご助力お願いいたします。

  • 【Excel-マクロ】グループとアウトラインの設定をマクロで管理する方法

    Excelマクロについての質問です。 教えてください。 "グループとアウトラインの設定"を使用して、あるシート上の列or行をグループ化しています。 このグループ化された列or行について、ある列or行が 「展開されている状態か?(表示)」        なのか 「閉じられている状態か?(非表示)」 Excelのマクロで判断するにはどうしたら良いでしょうか? 教えてください。 質問の背景は、 「あるグループ化された列が表示されている」ならば、 「他のグループ化された行を表示する」っといった機能を実現したいと考えています。 また、グループのアウトラインで上記が不可能な場合でも、 単純な列or行の表示・非表示で同様の状態管理が可能であれば その方法を教えてください。 皆様、宜しくお願いします。

  • 《エクセル2000》複数条件を満たすレコード×2グループの平均値を求める

    こんにちは。 1行1レコードの、アンケート結果を集計しています。 データは同一のシートにあります。 (グループ1) A列に価格、B列・C列に抽出条件 (グループ2) D列に価格、E列・F列に抽出条件 BC・EF列に入力されている数値(1~4)で抽出条件を判断し、AD列の価格の平均値を出します。 抽出条件は、いずれのグループも同じです。 (例:BE列=2、CF列=4のような) 複数条件のレコード抽出の関数がSUMPRODUCTなのは知っていますが、平均値をどう出したものか、考えています。 個数でしたら、それぞれのグループで出した値を足せばいいのでしょうが、平均値ですと、それぞれのグループの平均値を足し、2で割るのは違いますよね? 良いお知恵はありますでしょうか。

  • EXCELで連続した同じ値をグループと見なして数を数えるには?

    EXCELで連続した同じ値を1グループと見なしてグループ数を数える方法を探しています。つまり以下のようなデータがある時、A列中に何グループあるのかを関数で算出したいのです。 行   A 1   ○ 2   ○ 3   × 4 5   ○ 6   ○ 7   ○ 8   × 9   × 10   ○ 11   ○ 12   ○ 13   ○ 例中のA1~A13の範囲内では、A1~A2、A5~A7、A10~A13 を○のグループと見なして、グループ数は「3」ということになります。 このカウントをする関数式を1つのセルの中に作成して計算させたいのです。 ・ 列内には他に、×と空白があります。 ・ ○は必ず2つ以上連続しています。 ・ ○がいくつ連続してグループを作るかはわかりません。 ・ グループとグループの間に入る×と空白の数は不規則です。 これは職場で使っている管理表です。 当初、他列の各行にA列の前後の値から判断する式を入れて合計して求めていたのですが、パソコンスキルの低い不特定多数の人が使用するため、関連するセルに削除挿入されたりしてエラーが頻出し、集計している別シートの方にも影響を出しています。そのため、各行に計算式を入れる方法は避けたいのです。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • excel グループごとにデータの種類数を数えたい

    こんばんは。お世話になります。 Excelで、データの種類数をかぞえたいのですが、いくつかのグループがあり、そのグループごとのデータの種類数をカウントしたいと考えています。 (データは数字のみ、空白もありますが、空白はデータ数として採用しない) ~データ~   A         B    1 グループ     データ 2   a          10 3  a           5 4   a 5   b           4 6   b           4  7   b            8  b            9  c           ・ 10  c           ・ ・    ・           ・ ・   ・ ・   ・ ~集計(求めたい結果)~ グループ    データの種類数 a           2       b           1 c           ・   ・           ・  ・           ・ 単純にB列のデータ種類を数えるには、 {=SUMPRODUCT(IF(B2:B・・・<>"",1/COUNTIF(B2:B・・・,B2:B・・・),0))} でできるというところまでは分かったのですが、「グループ別に」というところでつまづいています。 なお、Excel2007です。 恐縮ですが、ご教示願います。

  • エクセルで目次を抽出

    こんにちは、エクセル関数勉強中のものです。 エクセル作成中のタスク管理表についてご相談させてください。 現在、エクセルでC列に大項目、D列に小項目を入れた 以下のようなタスク表を作っています。 (エクセルはOffice2000です) -------------------------------------------------- シート1(担当企業A社分)  A列 | B列 | C列 |D列   空白 | 空白 |大項目1|空白  空白 | 空白 | 空白 |小項目1a  空白 | 空白 | 空白 |小項目1b  空白 | 空白 | 空白 |小項目1c  空白 | 空白 |大項目2|空白  空白 | 空白 | 空白 |小項目2a  空白 | 空白 | 空白 |小項目2b  空白 | 空白 | 空白 |小項目2c -------------------------------------------------- 同様のシートが、各社ごとに5枚あります。 これらのシートのC列「大項目」だけを抜き出して、 新しい1つのシートにまとめたいのですが、よい方法はありますでしょうか? イメージはこんな感じです。 --------------------------------------------------  A列 | B列 | C列 |D列   空白 | 空白 |シート1の大項目1|空白  空白 | 空白 |シート1の大項目2|空白  空白 | 空白 |シート1の大項目3|空白  空白 | 空白 |シート2の大項目1|空白  空白 | 空白 |シート3の大項目2|空白  空白 | 空白 |シート4の大項目3|空白 -------------------------------------------------- ちょっとわかりにくい説明ですみません。 まだ関数を勉強し始めたばかりで、別シートに抽出するのに どんな方法が良いか調べたのですが、検討がつかずご相談させていただきました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう