• 締切済み

在宅ブログライティングの仕事について

kiki7の回答

  • kiki7
  • ベストアンサー率62% (177/283)
回答No.1

>でもこの業界では悪徳・詐欺がとても多いようなので心配です。 仕事内容は、指定されたキーワードを織り込み600字ほどの記事を作成すること。 1記事につき100円。 詐欺かどうかわ分かりませんが…。 600字100円とすると、1字約0.167円です。 単純な入力の仕事でも、この単価はかなりの激安です。 記事の作成であれば、入力作業よりはるかに時間がかかるはずです。 詐欺云々より、単価的に考えて、仕事といえる価格ではないと思います。 入力作業でも、この単価なら引き受けないです。 >学校は4時間ほどしかなく一日暇なので、 月に1万か2万くらい稼げればいいと思っています。 1万稼ぐのは、相当たいへんだと思います。 >こういった仕事は一般的なのでしょうか? 最近よく募集記事を見かけますねー。ただみたいな報酬で引き受ける人いるのかな?と思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 在宅ライターの作成した記事について

    最近よく目にする在宅ライターのお仕事で、「指示されたキーワードで600字程度の記事を書く」ものがよくあります。その記事は一体どんなものに使われるのでしょうか?

  • 在宅ワークのリライトとライティングの違いは?

    在宅ワークの、ブログやサイトの記事を書く場合の、 次の違いがよく分かりません。 ・リライト ・ライティング ・オリジナル記事 次のように思うのですが、間違っていますでしょうか。 ・リライト:あらかじめ元となる文を渡されたり、元となるサイトを指定され、それをリライトする? ・ライティング:キーワードだけ指定され、それに基づいて書く? ・オリジナル記事:ライティングと一緒? 例えば、 「りんご」と「ごりら」のキーワードだけ指定されて書くように言われたらライティング? 「りんご」と「ごりら」に関する記事を渡され、それを変えて書くように言われたらリライト? どなたか、ご存知の方いましたら、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 在宅でできる仕事を探しています

     SOHOというのがどういうものなのかわからないのですが、在宅でできる仕事を探しています。  体が悪くて、外での仕事ができそうにありません。  在宅ワーク、というキーワードで検索しても、なんだかよくわかりません。  どなたか教えていただけないでしょうか。  未成年、家事手伝いです。

  • 在宅仕事の最低賃金について

     在宅でネットのニュースライターをしている者です。現在一記事50円という劣悪な条件で仕事をしています。情報の裏付けをとったり、複数のサイトで情報収集をしたり、英文記事を翻訳したりといった作業を伴うので、時には一記事あたり何時間もかかります。到底労働の対価といえる報酬ではありません。ブログで広告記事を書くライターなどもひどい低賃金みたいですが、このような形態で仕事をする場合に労働者を保護する最低賃金のようなものは決められていないのでしょうか。

  • 在宅のブログ記事の仕事の件

    初心者です。なので初歩的な質問だとは思いますが、 ご回答お願い致します。 現在、在宅でブログ記事作成を やってみようと思っているのですが、 ワードプレスで作業をするということでした。 そこで、ワードプレスをインストールする方法を調べてみましたが、 サーバーのレンタルをしないとインストールができないのでしょうか? そうなると出費も出てきますし、単価も低い仕事なので、 考え直そうと思っています。 現在在宅でブログ記事の仕事をされている方や、 ブログのことなどに詳しい方、 ご回答いただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 怪しくない在宅のお仕事。

    こんばんわ。30代主婦です。 今、仕事を探していますが、条件に合う仕事がなかなか無い状態です・・・。 そこで、在宅ならと思い探してるんですが・・・。 以前、ニュースなどで在宅ワーク詐欺を見たりして怖いですし、実際、家に入ったチラシで資料請求したら「15万前金を払ってくれ」と電話が来る始末で・・・。 これを読んで頂いた方で、安心できる在宅ワークを知ってる方・もしくは在宅ワークをされてる方がみえたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 在宅でライターをしたいです。その方法や大切なことなど教えてください。

    在宅でライターの仕事をしたいのです。今、在宅でブログライターをしています。でも、もっと自分の個性を出して、また面白いことを、頭に思いつくままに書いてみたいという願望がむくむくと出ています。将来小説を書けたらなんていう風にも思っています。でも、今も事務の仕事をしており、時間が空いているときにブログライターとしてやっているという感じです。だったら最初からライターを志願すればよかったじゃんなどと思います。でも、ライターといったらやはり現地での打ち合わせなど体力・時間的に大変になったりしないかと思い今の仕事の両立も考えなければなりません。在宅でライターをやっている方、またライター仕事はどうやって仕事をつかめばいいかなど教えてほしいです。在宅でやる場合の税金などの仕組みも教えてほしいです。

  • 在宅の仕事、お仕事インフォメーションについて

    在宅の仕事の、お仕事インフォメーションて知ってますか?データ入力系やWEBデザイン系などの仕事があるみたいで、在宅の仕事で少し小遣いを稼ぎたいと思ったんですが、お仕事インフォメーションって実際に収入は得られるんでしょうか??資料請求をしてみて、話しを聞いてみたんですが、月々の報酬の中から毎月2万円くらいずつの費用を管理費用みたいなのでかかるという話しで、総額58万円のフリーローンを組まなければいけないという事だったんです。それでまよったんですけど、やってみたいので資料を下さいって言ったんですが、「実際やって頂く方にしか資料を送っていないので、2,3日後にやっぱり気が変わりましたとかって事はないですよね?大丈夫ですか?」って言われて、とりあえずは大丈夫ですと返事はしてあるんですけど、明日資料や契約書が届く予定なんですけど、まだ身分証明書提示とか契約書にサインとかはしてないんで、もしやめるとしたらまだ大丈夫なんですよね??どんな理由であってもなんだかんだでローンを組んだりっていうのは悪徳だと言ってもいいのかも!と思って、心配になってしまいまして。本当に収入がしっかりと得られるのかとか、どうなのか教えて頂けますか??是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 在宅でできる仕事ありませんか?

    専業主婦をやっています。家事や子育てもあるので、 外でアルバイトするほどの時間は取れないのですが 在宅でできるような仕事ありませんか? コツコツやるのは得意ですが、パソコンのスキルはそんなにありません。 ご回答お待ちしております。

  • 在宅ワーク・内職について

    私は、在宅ワークをしようと思っています。 ですが聞いたところ、在宅ワークには、悪徳業者や詐欺の人たちがたくさんいるようで、 もしそういうのに引っかかってしまったら怖いので、 どうすればちゃんとした、悪徳じゃない在宅ワークができるのかと、心配でなかなか手が出せない状態です。 そしてあと、在宅ワークと内職の違いがわかりません。 なんなんでしょうか。 いつか、テレビで芸人さんがティッシュの紙を入れたりする仕事や、そのほか手作業でやる仕事をたくさんやって、「どれが一番給料が高いか」みたいな企画に登場するのは、 内職といわれるものなんでしょうか?それとも在宅ワーク? そして、こういう仕事をすると、大体月にいくらくらいもらえるんでしょうか? 何もわからない状態ですみません。 一番は、悪徳業者にひっかかりたくないという思いです;