• ベストアンサー

歯科医で他人の歯周病がうつりますか?

先日、ある歯科医での知覚過敏の治療が終了したんですが、その歯科医で他人の歯周病(だと思うのですが)がうつったような気がします。 歯周病なのかどうかも分からないんですが(スミマセン!><) 歯と歯の隙間が、すっごく匂うようになりました。 上あごの左奥と右奥の2箇所です。 ちなみに、治療箇所は、上あごの右側あたりです。 私は毎日、糸ようじで歯間の掃除をして、歯磨きの後にリンスでうがいしてましたが、治療の翌日からすごい匂いがし始めました。 (特に神経質な性格ではないんですが、これをはじめたらやめられなくなったんです^^;) けっこうキツイ匂いなので、歯を「シー」とすると^^;口の中がくさい匂いでいっぱいになるほどなので、かなりショックです。 リステリンでしつこくうがいをしたら数日間は消えるのですが、 また何日かで匂いが戻ってきます。 けっこうツライです。 確かに治療を始めるときに、歯科助手さんが私の口に手を入れようとしたら、他人のよだれの匂いがしてました。 気持ち悪い話ですみません。 私はそのとき、「ゴム手袋交換してないの!?」って思いましたが 言えませんでした・・・ 歯科医では、ゴム手袋して治療してると思うのですが、 患者が代われば、手を洗うか、手袋を交換するかしないのでしょうか? また歯の治療で、他人の口の病気がうつることってありますか? ちなみに、10数年前も別の歯科医で、治療後に奥の親知らずが突然くさくなって、翌日その歯科医へ行ったら、先生が直ぐに親知らずを抜きました。(健康な親知らずでした) このときの匂いは、今の匂いより10倍はひどく、口を閉じてても外まで匂うほどでした^^; これはやはり、歯科医でうつったんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reviera
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.1

結論から言うと100%うつりません。歯周病菌は誰の口の中にも 常にいる常在菌です。lavenderjpさんのお口の中にも元々何億匹と存在します。たとえ他人の歯周病菌が入ったとしても何の影響もありません。実際に歯周病を発症するかどうかは色々な条件が関与します。 さて歯と歯の間が臭うようになったのは色々と原因が考えられますが 一番よくあるのは歯肉炎です。歯肉炎はちょっとした歯肉の炎症です。慢性化すると歯周病になります。もしかしたらlavenderjpさんの歯はそこの部分だけ食べカスなどが挟まりやすくないでしょうか? 例えば詰め物やかぶせ物がゆるいとその部分だけ食べカスが挟まり やすくなってしまい、綺麗に掃除しているつもりでも歯肉が常に炎症を起こしている状態になってしまいます。炎症が起きると膿や出血や 浸出液が出るので臭うようになります。これは歯と歯の間のきつさを 改善しないと治らないので医師に相談してみましょう。 それから歯医者さんに通うようになってから症状が出たのは偶然だと思います。人の歯並びは年齢とともに少しずつ変化しますので、今まで何とも無かった所が急に物が挟まりやすくなったりすることはよくあります。lavenderjpさんの場合ゴム手袋の件などがあった後だったので疑心暗鬼になってしまったのだと思います。

lavenderjp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。^^ そうですか・・・うつらないんですね。 私の中では、もう完全に100%人からうつったと思っていましたが 違うと知って、ちょっと安心しました。 今後も安心して歯医者に通えます^^ 毎日リステリンしていたからか、今ではほとんど匂わなくなって ホッとしているところです。 ゴム手袋の件は間違いないと思うので、もし次回その歯科医へ行く機会があれば、 治療の前にひとこと言おうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

専門科一人より、複数の回答があったほうがより安心できると思うので、あえて投稿します。 歯医者で歯周病がうつる確率はゼロです。 その理由も既にあるとおりです。 なぜ感染しないかといえば、それは口の中の常在菌がバランスよく存在して他から細菌が来ても繁殖できないからです。これは虫歯菌(ミュータンスなど)についても同様です。 ただ、修復したり、義歯を入れたり、新しい環境になるとその部分には常在菌がいませんから繁殖することがあります。この場合も自分の口の<虫歯菌や歯周病菌も含む>常在菌が居るので、他からの細菌がうつるという事ではありません。 リステリンなどの薬用ウガイ薬は<稀に>常在菌のバランスを崩す事もあるので、このような場合にはキシリトールガムやLS1という乳酸菌を含んだ食品のウガイ後の摂取を勧める事があります。(あくまで稀におこる事です) このほか、治療箇所で体液などが浸出して臭いを発する事があります。 前回の抜歯後の臭いはこのためです。歯石除去などでも同様の理由で、一時的に臭いが強くなる事があります。 が、いずれも日を経ると共に臭いは減っていきます。 手袋に関しては、患者さん毎に替える歯医者とハメっぱなしの歯医者がいます。私の知人のなかにも一時は結構マスコミにも出ていた者で、午前中ハメッぱなしの歯医者がいます。 ただ、手袋でも天然素材の手袋の中には臭いのきついものがあり、なかにはその臭いを誤認する人もいます。そのため、わざわざ患者さんの目の前で手袋をハメる歯医者もいるほどです。 なので、「手袋を替えないのですか」というより「手袋の臭いが気になるのですが」と伝えた方がいいかもしれません。知識のある先生なら、素材を替えるなどの対応をしてくれると思いますし、本当に使い回ししているなら、替えるようにするでしょう。

lavenderjp
質問者

お礼

ありがとうございました!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯周病専門の歯科医

    歯周病で悩んでいます。ネットでググってみたら歯周病専門の歯医者さんがあるとのこと・・。 http://www.perio.jp/roster/ このサイトによると・・ 歯周病は虫歯に比べて治療が多少、複雑になるため歯医者、歯科医師の技術に大きく左右される面がありますので、できるだけ歯周病治療に精通した歯医者(歯科医師)で治療を受けたいもの・・・と書かれてました。 このサイトを信用し、ここに掲載されてる「歯周病専門の歯科医」へ行くべきでしょうか?? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 歯周病治療後の歯科矯正について

    ずっと歯科矯正をしたいなと思っています。 しかし歯医者に久しぶりにいったら、歯周病のひどいところがあり、何箇所か外科手術をしました。歯周病の状態がよくなったら歯科矯正はできるのでしょうか?また、歯科矯正中に妊娠とかしても大丈夫なのでしょうか? 今通っている歯医者は、歯科矯正もしているのですが、以前に別の歯科矯正の病院でしたいと考えていました。歯科矯正をしようと思うとき、同じ病院のほうが、しやすいのでしょうか?(歯の治療をしてきたため) それとも、違う病院でも問題ないのでしょうか?教えてください。

  • 歯科医の恋人が歯周病だったら?!

    歯医者さんに質問です!! あなたの恋人が歯周病だったらどうしますか??? 私は30代女性です。 いま、歯医者さんとお付き合いさせてもらっています。 虫歯治療済みの歯が多く、彼に口の中を見せるのが恥ずかしいので、 彼とは別の歯医者さんに診てもらっているのですが・・・ 最近、30代にしては歯周病の進行が早いと言われ、 歯茎の中のお掃除?!をすることになりました。 彼には、別の歯医者さんで診てもらっていることは話しているのですが、 症状等はまだ話していません。 歯周病だってわかったら、キスとかしてもらえなくなりそうで・・・ 歯医者さん的にはどうですか? もし自分の恋人が歯周病でも今まで通り、愛してあげられますか? 歯周病のことは、彼には内緒にしておいた方がいいのでしょうか? 歯科医のみなさま、アドバイスよろしくお願いします。

  • 上顎洞炎と歯周病について

    現在歯性上顎洞炎の治療をしています。 上右奥歯痛む→グラグラするという症状で一度いったことのある近くの歯科医を利用しました。 痛む部分のレントゲンだけ撮ると歯茎が後退してるとのことで歯周病と判断され、噛み合わせ、歯茎に薬を塗り終了しました。その夜から心臓の音に合わせるようにズキズキ痛み始め上歯茎裏が腫れおかしいなと思ったので歯周病専門の歯医者にいくと上顎洞に曇りがあると言われ総合病院を紹介され今にあたります。 そこでお聞きしたいのですが、上顎洞炎を歯周病と間違って判断されることってあるのでしょうか? 歯周病専門医にいったのも最初に歯周病と判断されたことだったので無駄にレントゲン代とCT代が倍必要になりますます最初の診断はなんだったんだろうという疑問とショックを受けています。

  • 歯周病について

    3年ほど前から今の歯科へずーっと歯周病治療で通っています。 コンスタント(月に2回~3回)に通っているにもかかわらず、去年までに2本抜け、先日また2本抜け、噛む所が一箇所しかなくなったためか、その噛んでいる歯(左上 奥から3番目と2番目)が痛いです(左奥下は部分入れ歯です)一昨昨日も治療に行ってきましたが、全然痛みは取れません、そこの歯科は殆どがレーザー治療です。 3年も通い続けていても歯周病は進み抜けてしまうものなのでしょうか? よくはやっている歯科医院なんですが‥‥ 違うところに代わるべきなのか迷っています。 歯科の先生ご回答お願いします。

  • 歯周病なのかな~?

    いつも、お世話になります。今日は、歯の中のことで皆様に相談があります。 少し前から、朝起きたとき口の中が茶色い血?でいっぱいになっています。どこから、出ているのかわからないのですが、歯茎から出ているのではと思います。ここ何年か歯医者に行ってないので、虫歯は何本かあると思います。うがいした時もしみる歯もあります。これは最近ひどくなってきた感じです。 時々ではなく、毎日この口の中の気持ち悪さです。 やはり歯周病なのでしょうか?これぐらいになると、歯周病でもかなり進んでいるレベルになるのでしょうか? 私のような状態の方で、実際歯医者に行かれた方いますか? 行かれた方はやはり歯周病と言われましたか? それと・・治療はどのようなものがありましたか? 多くの質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 歯周病に効果的なのは?

    虫歯になり歯科に行ったら歯周病と診断され 土台の部分がボロボロになっていた為 結果的に抜歯することになり、まだ30代で 自分の歯を失うなんて、色々な意味でショックです・・・ そこで今後歯周病の予防?治療?に気を配ろうと 思っているのですが、イソジンガーグルで毎日口腔内を すすぐのと、リステリン等ですすぐのでは どちらが良いのでしょうか? またその他に歯周病予防に効果的な事は何でしょうか? 出来れば、専門家の方にアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 歯周病と食事・ビタミン

    歯周病だと思い歯医者を訪ねましたが、歯茎はしっかりしているため歯周病ではない、歯磨きの力が入りすぎでは?と2箇所の歯医者で言われました。3人の妊娠・出産で歯医者に行く間もなく、今また気になるので別の歯医者に行くと歯周病と言われ治療をしています。手遅れで抜歯になるでしょうと言われショックです。歯周病ははみがきをちゃんとするのは当然ですが、口の中の菌が原因だと聞きました。人によって歯周病になりやすい体質かどうかも違うと聞きました。もし、食事やビタミンで少しでもなりにくい体質になれる可能性があるのであればなにが良いか詳しい方教えて下さい。体質って食べ物でできるものだと思うからです。また、プロポリスを垂らした水でうがいをすると改善すると聞いたのですが、本当ですか。プロポリスが歯にべとべと付かないのかなと思いますが・・

  • 歯周病について

    歯周病について治療を考えています。 この場合はやはり歯医者さんに相談するべきでしょうか? その場合はやはり口腔内の専門に歯科に治療しにいった方がいいのでしょうか? 神奈川県内でよき歯周病ケアの歯医者さんがございましたら お教え下さい 宜しくお願い致します

  • 歯周病を完治させた方いますか??

    3年前から歯周病で悩んでいます。 20代です。歯を磨くと激しく出血、歯茎が腫れるなどの症状と、虫歯が気になり歯医者へ行きました。歯周病で、歯肉ポケットのレベルがほとんど4と5でした。すごくショックで、とりあえず痛み出した虫歯治療をして、家での歯磨き&歯医者でのお掃除を繰り返していました。1年後、家族からも口臭がなくなった!と言われ、喜んでいたんです。ですが、埋まっていた親知らずが痛み出して抜歯したのをきっかけに、家族から一緒の部屋で寝るのがツライ、車の中で話すのが苦痛なほど口が臭い、歯を磨いた直後でも変な臭いがすると言われます。歯医者では親知らずの抜歯は成功で、少し歯茎が凹んだから磨きにくいだろうけど頑張って!と言われて終わりました。歯周ポケットレベル現在2ー3です。歯医者はもう治療は終わったし、歯周病は自宅で磨くしかない、もうやることはないと言います。3軒はしごしたんですが、歯医者さんは同じ事を言います。口臭があるんですと訴えても、人間は誰でも匂いますと言われてしまったり・・。実は以前より口が臭いと言われ精神的にツライ状態です。職場でも友人とも話をするのが苦痛です。友人も私と話すと、ハンカチで顔を押さえます。フリスクをくれる上司もいます。。。一生懸命歯を丁寧に磨いて、歯間ブラシなどもやっていますが、どうしても口臭は消えないようです。歯周病って治らないんでしょうか?民間療法で、ビオフェルミンを砕いて歯茎に塗って寝ると治るとか聞いて、試してみようかなぁ・・と色々模索中です。歯磨きと、後別の方法でも完治された方、アドバイスお願いします!!