• ベストアンサー

突然死が怖くて眠れない

最近唯一仲良くしていた親友が大学を辞め、これから他の友達とどう接していいのか考えていたらストレスで眠れなくなってしまいました。もう1ヶ月ぐらいは心から寝ていません。そこで最近頭をよぎったのが突然死です。不眠とストレスから突然死になるのでは?と考えると怖くて怖くて眠れません。寝れそうなときでも頭は寝るなと言っていて多少寝ていても途中で起きてしまうというのが繰り返されます。最近あまりにも不眠がひどいので昔心療内科に処方してもらった薬を飲んでしまったぐらいです。助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No1で回答した者です。 ・あなたがまだ大学生で若いと思ったので。 ・私もかなりのストレスがあり眠れないことがあります。でも死んでいない。 この2つが突然死をしない根拠です。 突然死の原因は、内科系の疾患がほとんどです。 身体の検査をすれば安心できるかもしれませんね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E7%84%B6%E6%AD%BB 安心して眠れると良いですね。

noname#65376
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。リンク読ませて頂きました。少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.6

死を特別に恐ろしいものとして忌み嫌う必要はないと思います。何故かというと死なない人間はいないからです。突然死を望むお年寄りも多くいます。今はちょっとだけ心が風邪気味なので偏った感覚が心の中で生まれてしまったのではないかと思います。不眠と思い込んでいても人間は何処かで眠れているので気にしなくてよいという話はよく聞きますよね。眠れなくて辛いときはいつかきっとストレスは去り心に安らぎが戻るよと自分に言ってあげてください。お会いしたことはなくても貴方の訴えをここで見た人が貴方のことを静かに応援していることを思い出してくださいね。

noname#65376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。aymhfgyさんを含め、ここに寄せられた回答を読むたびに少しほっとできるのは事実ですし、本当にありがたいと思わずにはいられません。もうしばらく質門は締め切らずにいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.4

こんばんは。 私が始めて死を意識したのは小学校4年生の時です。 眠る時に、ふと天井についているスモールライトを見ていて 「あぁ~いつになるのかは分らないけど、私もいつか このまぶたを開かなくなって、呼吸が止まる時が 必ずくるんだなぁ~」って。 それが早いか遅いかの違いだけなんだなぁ~って。 それを考えていたらドキドキしてしばらくは眠れなかったです。 誰でも一度は必ず考える事だと思いますよ。 死について言えば、奇跡が起きない限りは みなが覚悟しないといけないものですよね。 気持ちを少しでも楽に出来たら良いですね

noname#65376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いつか死ぬことは自分でも分かってますし、おっしゃる通りなんですけど、突然死というものは覚悟無しに、寿命とか関係無く起こってしまいますよね。だからとても怖いんです。自分でも変なのは分かってます。体は健康だし、今こうしているときでも病気で死と隣りあわせで闘っている人がいるのも分かります。やはり僕の心がとても弱くなってしまっているんでしょうね。友達が大学を辞めるまではこんなこと考えなかったし、以前このことを考えたのは受験のストレスでゲロゲロ吐いてたときですから。兎に角ストレスだけなんだと思えれば良いのでしょうが、「ストレスから突然死になった」、「今まで何の兆候もなかった」などの表現を読むと、参ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3

私の経験からストレスと不眠からでは突然死は有りません 私の友達も突然死んだ人が5人いますがそれは全部大酒飲みです 夜晩酌で飲んで朝起きてこなかったのです それに突然死は本人は何の問題もありません 死んだことも自覚していないし苦痛も有りません 死ぬことに最高の死に方です おそれることは何もありません ゆっくりと眠ることです あなたに何の苦痛も無いのです あるのは周辺の人です 突然身近な人が亡くなるのですから その苦痛は本人ではないのです 

noname#65376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、お酒ですか。確かにお酒を飲むと心臓がばくばくしてきてそれだけで危険な感じがします。僕もそんなにではありませんが、たまには飲みます。お酒に弱いので一杯ぐらいでそういう感じになってしまって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ストレスでそうなることはありますよね。昔一時的に薬がないと眠れない時期がありました。 でも、あるときとことん疲れることがあり薬を飲まずに寝ることが出来ました。それ以来眠ることにこだわらなくてもいいんだということに気づきました。 眠くないなら、起きて本でも読もうと言う感じですね。人間体が眠りを欲したら自然と眠れます。わざわざ寝なくてもいいと思いますよ。 眠くなれば寝ればいいし眠く無ければおきてればいいんですよ。

noname#65376
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕も一回そういう風に開き直っていたんですけど、それがちょうど一ヶ月前ぐらいだったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

不眠とストレスで突然死はしませんよ。 大丈夫です。 眠れないことを心配すると、ますます眠れなくなります。 不眠が長く続くようでしたら心療内科にまた行ってくださいね。 どうしても眠れないときだけ薬を飲めば良いのですから。

noname#65376
質問者

補足

回答ありがとうございます。miyumiyu-99さんの回答を読んで、それだけで少しほっとしました。ですが、できれば「不眠とストレスで突然死はしませんよ。」の根拠を書いて頂ければありがたいのですが。実際ストレスが原因で突然死されてる方もたくさんいらっしゃいますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心療内科で話したくはない悩み

    こんにちは。 今年に入ってから何かとストレスを感じ始め精神的に参るようになってきました。 最近では頭痛がずっと続き、ストレスが原因ではないかと思っていたのですが心療内科には抵抗があり脳外科を受診しました。 やはり頭には特に異常はなく、少し話をしたところリーゼ5mgを処方されて終わりました。 けれど頭痛が治ることはなく、根本を診てもらうには心療内科へ行った方がいいのかなと思ったんです。 私は元々話すことが苦手で、ストレスの始まりも身近な人の死、恋人との別れ、大事な人との喧嘩別れ(他にも様々)など失うことが続いたのが原因です。 親友にでさえ全ては話せないのに、まして初対面のお医者さんに話せるとは思えません。 (脳外科で軽く話した時「そんなことは悩んだってしょうがないよ」と言われ落ち込みました。) おまけに泣き虫なのでそんなことを話し始めたらすぐ泣いてしまいます。 心療内科の場合話すことが治療につながりますよね? だとしたら私は話したくないという気持ちが先走ってしまいます。 こんな私でも診てもらうことはできるのでしょうか?

  • 睡眠薬の耐性について

    以前から不眠症で悩んでおり、最近ひどくなったので心療内科に掛って睡眠薬を処方していただきたいと思うのですが、依存症や耐性ができるのではないかと不安で仕方ないです。 インターネットで検索していると、耐性ができて次々と薬が増えるという方、薬が効かなくなったのは不眠症自体がひどくなかったからだという方両方いるみたいなのですが、結局どうなのでしょうか。又、耐性ができるのに何年くらい掛るのでしょうか。途中で断薬することも可能なのでしょうか??どんな意見でもよろしいです。意見をお願い致します。

  • 不眠で心療内科

    今年の5月から、不眠で心療内科にかかっているのですが、今は2ヶ月に一度、 ほとんどお薬をもらう為だけに通っています。 精神療法のようなものはなく、「最近どうですか?」ということを訊かれて、 「まあ普通です」というようなお返事をして終わりです。 不眠外来も検討しているのですが、自宅から近いのは今通っている心療内科のクリニックです。 普通、不眠で心療内科に通って、入眠剤(頓服)と安定剤(毎晩、就寝前)を処方していただくだけの場合、 どの程度の期間の通院が普通なのでしょうか? 今回は、今までになく何ヶ月にも渡る不眠で、お薬を飲んでいるのも不眠が改善しない原因と思っています。 毎回、淡々と「最近どうですか?…」「まあまあです…」というのも、違和感を感じています。 不眠で1年も2年も通っているのが、比較的普通、よくあることなのでしたら、 弱いお薬で通院を続けたいと思います。 処方薬のストックの都合で、今月の下旬には予約を入れて通院しなくてはいけないのですが、 まだ予約を入れていません。(不眠外来は今後も検討していきます。) ※一応、頓服でイライラした時の為のワイパックスを処方していただいておりますが、 普段は週に1錠も服用していません。 仕事上のストレスが大きい時は、週に2錠、どんなに多くても3錠という感じです。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 心療内科で睡眠薬は処方してもらえる?

    先日、不眠とストレスの症状があり心療内科で安定剤を処方してもらいました。 不眠の症状だけはどうしても改善されず一日1時間ちょっと寝れるかというくらいです。今の安定剤がなくなったらまた医者にいってこようと思っているのですが心療内科では睡眠薬というものは処方してもらえるものなのでしょうか? また不眠の症状を訴えればもらえるものなのでしょうか・・? 経験があるかた、知っているかたがいましたら教えてください。本当に困っています。 心療内科でもらえない場合は何科にいったらいいのでしょうか? それもできたらおしえてください。もらえるようならいいのですが・・毎日本当に苦しいです。

  • 突然死が怖くて寝れません

    最近、死ぬことが怖くてたまりません。 そのせいか寝る前に突然死のことが頭によぎって一切睡眠が取れません。 現在浪人中の輩なんですが、友達ができなく話せる人がいなくて病んできている気がします。 「死」について考え込んでしまって何事にも手が入らなくなる程です。 以前にも祖母が亡くなって、死がトラウマになってこのような事になったことがありました。しかし高校入学して友達が多くできてから一切気にすることなく過ごすことができようになりました。 友達ができない今どうすれば精神状態がよくなるのでしょうか。。 精神科や心療内科にかかるべきでしょうか

  • 初めて心療内科にかかります。40分間も何を話したら…?

    最近、不眠やストレスで体調が悪く、内科で不眠症の処方をしていただいておりました。 不眠自体は体質的なもので、どちらかと言いますと、親戚ほとんどが不眠体質、 という感じです。(寝つきが悪く、眠りの浅い) ストレスによる精神疲れもあり、心療内科に行くことを決めました。 車で15分位のところの心療内科にまず電話して、とりあえずはそこに行くつもりです。 ただ、初診は40分ほど時間を取るそうです。40分も何を話すのか、 何を話してよいのか心配で、今日予約の電話をしようと思っていたのですが、 予約を入れることが出来ないでおります。 40分も何を話せばよいのか、何を訊かれるのか…かえってナーバスになってしまいました。 どなたか何でも結構ですので、今の私にアドバイスいただけますと幸いです。

  • 彼にしてあげられる事

    私の彼は不眠症で心療内科に通っています。 私も病院について行った事があるのですが、7種類くらいの薬を処方されていました。 不眠症でこんなにも沢山の薬が必要なのかと不思議に思いました。 もしかして不眠症以外にも気持ちの病気を抱えているのではないかと思いました。 薬を飲むと目眩や吐き気がしていました。 ここの所は薬を飲まなくても眠れるようになっていました。 ですが最近、私との意見の食い違いや仕事の事で彼がかなりネガティブになりまた眠れない状況に戻りつつあります。 不眠症からくる心の病などもあるのでしょうか。 中学生の頃から精神が安定しなくなり周りの大人達はその事に誰も気付いてくれなかったと最近彼が話してくれました。 子供の頃から辛い思いをしてきた彼に私が出来る事は何でしょうか。

  • 花粉症と病院

    内科で入眠剤や不眠に効くお薬は処方していただけますが、 心療内科では花粉症のお薬は処方していただけないでしょうか? 今、2ヶ月に一度心療内科で不眠のためのレスリンを処方していただいています。 その他は病院には罹っていないのですが、去年は内科で花粉症用にアレロックを処方していただいていました。 昨日まではそれほどでもなかったのですが、今日から花粉症の症状がはっきり出てきました。 (去年ですが、アレロックは一日2回では日中眠ってしまうほど強く効いてしまい、 寝る前1回の服用に変更するよう内科の先生から指導されていました。)

  • 引越後、新しい心療内科での処方箋について。

    最近引越をしました。 引越前に通院していた病院は普通の内科ですが、 肩こり、不眠という理由で デパス、ソラナックスを出してもらっていたのですが、 引越後、新しい内科ではおそらく新患でいきなり この薬を出してくださいと話しても出していただけないですよね……。 元々長年双極性障害で心療内科に通院していたのですが、 現在はデパス、ソラナックスだけで乗りきれる程度に落ち着き、 それで心療内科から普通の内科に行き 肩こり、不眠を理由に処方していただいていたのですが、 最近引越に伴い自律神経失調が目立つため 新しい心療内科に通院したいと考えてます。 新しく行く心療内科に 以前通院していた内科で 肩こり不眠のためデパス、ソラナックスを処方、 引き続き処方願い、 この旨紹介状?というかたちで書いてもらえば 新しい内科、もしくは心療内科でも新患だからと 処方を蹴られることはないのでしょうか。 勿論新しい病院での医師からの指示はきちんと受け入れますが、 現在デパス、ソラナックスがかなりの効果があるため、 処方を決めるのは医師であることもわかっているのですが、 できればこの2つは処方していただきたいのです。 処方されていた履歴と自分の状態についての効果をお話することで 処方していただける可能性はありますでしょうか。 もし不可能であればなんとかして 以前住んでいたところの内科にこの2つを処方してもらえるよう通院をしようと思ってますが 何せ片道二時間なので、できれば新しい病院で出してもらえばと考えています。 ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • 不眠は、何科ですか?

    5月頃から、不眠で心療内科に通っています。 今は、2ヶ月に一度の診察で、診察というより、 「最近どうですか? お仕事は?」という感じで、処方箋をいただく為に かかっているという感じです。 以前は、不眠になっても数週間~1、2ヶ月以内に、また自分で眠れるようになっていましたが、 お薬を飲んでいるせいか、いつまで経ってもお薬なしでは眠れなくなっています。 しかも、眠れないこと自体が悩みになって、眠れないのが怖い為、 どうしてもお薬を飲んでいます。 処方薬は、眠れない時にマイスリー0,5mg、毎日飲むレスリンです。 マイスリーは、レスリンの半分の数だけ処方されています。 両方飲むと、まず眠れます。 ほとんど不眠だけで、一応イライラした時の為のワイパックスを出していただいているのですが、 私の状態は、心療内科で良いのでしょうか? 不眠外来のような科はあるのでしょうか?