• 締切済み

「肌をごしごし洗えば、古い皮膚が剥れて新しくなるからニキビが治る」というのは正しいですか?

monyo28の回答

  • monyo28
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.2

ゆでたまごと同じように人の肌も皮をむけばその場限りつるつるになりますが すぐに外部の刺激でボロボロになります。 なので汚れを取るのはいいですが垢は過度に取らないほうがいいと思います。

参考URL:
http://akalog.blog67.fc2.com/

関連するQ&A

  • 肌が痒い

    秋から冬にかけて肌が痒くなます。病院にも行ってステロイドの薬や保湿剤、などをもらっています。お風呂の湯も40度に設定してすぐにお風呂からは出るようにしています。また、ニコセッケンという石鹸も使っています。そんな中で、肌がめちゃくちゃ乾燥することは無くなったのですが、写真のように赤く腫れてカサカサして痒いやつが尻全体や腰と足の付け根部分や脇の下など様々なところに出てきます、痛くて痒くてとても辛いです。自分の肌をいつも見るとボロくて辛いし、毎日の保湿が本当にめんどいです。これって一体なんですか?また、治すためにやるといいことも教えていただけると幸いです。

  • 肌のケア(?)について

    中学生の女です。 最近、肌のケアに興味が出てきてケアしたいなーと思うようになりました! 洗顔は水(朝は水、夜はお湯)で洗っていたのを家にあった「スキンライフ薬用洗顔フォーム」に変えました。夜だけ洗っていて肌につけて1分弱おいてお湯で流してます。 これは特に肌に異常は無かったのですが効果も特にないかなーと言う感じです・・。 化粧水はもともとつけていなかったのですが「スキンライフ薬用化粧水」を使い始めました。お風呂後に肌につけるだけです。 この化粧水を使って2日目で異常が出てきて鼻の近くに白ニキビ(?)がでてしまいました・・・。 あと、おでこにはニキビ・・・。すぐ使うのをやめました。 そこで、洗顔を石鹸にして化粧水も無添加にしようと思います。 石鹸はねば塾のやさしいせおとにしようと思っています(調べて見ていいと思いました) 化粧水は調べてもよく分からなかったです・・・。 スキンライフ薬用化粧水のさっぱりした感じも好きなんですが無添加で中学生なのでお金はいっぱいかけられないので・・。 低価格でさっぱりした感じの無添加(敏感肌、乾燥肌に優しいのがいいです><)でおすすめの化粧水を教えてください!><; 長文、乱文すいません・・・。

  • アトピー性皮膚炎

    私は小さいころからアトピーです。 今は、小さいころに比べ症状は落ち着きましたが、季節の変わり目などにはまだ湿疹は出ます。(その他はあまり出ないです。) でも、体を洗う石鹸がどうも合わないらしく体を洗うと小さい粒々が赤く出てきてしまいます。弱酸性のビオレも、しその葉石鹸もほとんど試しましたが、お風呂から出ると出てしまいます。 最近はお湯で体をこする程度にしているのですが、なんか汚れが落ちてなさそうでイヤなんです・・・。 これはアトピーと関係ありますか? ただ肌が弱いだけですか? また、良い石鹸があったら教えてください。

  • これってニキビでしょうか?また、福岡でいい皮膚科があれば教えて下さい。

    10代後半の女です。ニキビがひどいです。。ニキビと言うか、湿疹?9月に酵素パックをしてから、顔が前面ブツブツ(毛穴と言う毛穴が全部膨れてる)になってしまい、5ヶ月たった今では頬や額は大分マシになったのですが、Uゾーンが全くと言っていいほど改善されておらず、アゴあたりはもう膿胞みたなものがブァ~っと。。という感じです。顔の上半分と下半分が別人みたいです。 そうなってすぐに皮膚科を受診したのですが、アトピー用の軟膏を処方されて終わりでした。(これといって検査などはしていません。)それも、治るどころか、軟膏の油が毛穴に詰まって悪化しただけでした。もう一度その皮膚科に行った所、今度はニキビ用の塗り薬「ダラシンTゲル1%」というやつを処方され、それは悪化はしないものの、今になっても効果がでないので、違うんだと思います。もうここまできてダメならあの皮膚科医はダメダ!と思い、違う所にいってみたのですが、結果は同じ。という感じでかれこれ半年ほどこんな汚い肌をしてるんですが…長すぎですよね!? これってニキビなんでしょうか??代謝が悪いので毛穴がつまりやすいのかとか、生理が不順なのでホルモンバランスかなとか思うのですが。。なにか「これじゃないかな?」と思うことがあれば教えて下さい。 あと、福岡市内に、こういうニキビ?系に力をいれてるとか、漢方薬をあつかってるとか、いい病院を知ってる方、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • ニキビについて・・きれいな肌になりたい!

    22歳の女性です。大人ニキビに困っています。治し方のアドバイスを頂けたらと思います。 現在の状況は顔周りや頬の下半分に一番多くあり、おでこにも少しあります。 少し痛みや腫れが出てくる初期の段階で、薬を塗ってもほとんど大きく赤く腫れ上がってしまいます。 また、治りも遅く跡が残ってしまいます。 化粧品は低刺激のモノを使い、乾燥しないようにしています。 食べ物も野菜中心で(飲み会や付き合いで外食はありますが)ほぼ間食もしません。 生理不順なため漢方を飲んでいて、代謝を上げるため軽い運動は毎日しています。 18歳頃からニキビが出てき始め、調子が良い時期と悪い時期を繰り返しています。 現在はかなりひどい時期で、何をしてみても効果がないといった状況です。 自分なりにいろいろ調べて、化粧品や食生活にはかなり気を遣っているつもりです。 もともと肌が薄くて白いため、ニキビ跡が目立って気になってしまいます。 素肌に自信がないためスッピンを見せることに抵抗があり、 トラブルのない人を見ると羨ましいな~なんて思ったり。。。。 やっぱり肌がきれいな女性はキレイですよね。 効果があったことなど、なんでもよいのでアドバイス下さい!

  • ニキビについて

    高校生の男子です。 ニキビはそれほど酷くないのですが常に、赤ニキビが3~4個あります。 肌は混合肌で、汗をかきやすいです。 洗顔は夜に石鹸を使い、朝はお湯で洗顔しています。 洗顔後は、化粧水と乳液をつけています。 ニキビに効果的な市販薬を教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • にきびを治す為に皮膚科へ行っても?

    今年の2月ぐらいから、突然おでこににきびがビッシリ出てきてしまいました。 去年6月に出産したのですが、洗顔石鹸がなくなっても買わずにベビーソープで顔を洗っていました(皮脂が残る感じ)。面倒くさくて朝顔を洗わずに過ごした日も・・・。乾燥肌なのに化粧水しか使わず、どうしてもカサつくところはニベアを塗ってかなりスキンケアをおろそかにしていました。 大きく盛り上がるようなにきびからポロリと取れるものまで。一時期おでこが痛くて仕方がないときさえありました。焦ってチョコラBBを毎日飲んだり、ずっと使ってきたDHCの洗顔石鹸と化粧水を買い必死でスキンケアしたところかなり改善はされましたが、まだまだヒドイ状態です。 肌質は混合肌です。 かさつくので、最近エリクシールのしっとりタイプの化粧水に替えるとまた少し良くなってきたようです。しかしにきびが・・・(T_T) 前置きが長くなってしまいましたが、もうどうしようもありません。こんなにきびの出来方は初めてです。 にきびで皮膚科へ行っても良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します!

  • 皮膚の皮が薄くなってしまって・・・

    30代後半女性です。ある炭の石けんを使い始めてから肌が薄くなってしまった感じで痛みがあります。薄くなっただけでガサガサです。 寝るときにメンタムを顔に塗りたくっていますがまだ治りません。 皮膚を早く適度に厚くしてくれるようなお勧めのジェルなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 敏感肌?ニキビや手荒れ防止

    こんにちは 1つは、今年27になって初めて、風呂でボディーソープを使うと手が赤くなり、痒みに襲われます。 固形石鹸だと少しはましですが、手の平だけとても痒いです。 2つめは、肌の吹き出物がなかなか治りません  不摂生があるとすぐ吹出物ができ困っています。 以上2つの事項で なにか防止策があれば、あまりお金の掛からない方向で教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オイルの後に石鹸で洗うと肌がガサガサ!!

    今まで洗い流すタイプのミルククレンジング を使っていましたが成分などがよくないと しり、ホホバオイルのあとに乾燥しない アルガン石鹸で洗顔をしてクレンジングしていました。 しかし、数日たつと頬から耳のあたり、顔の下半分 の肌がザラっとしたかんじで 乾燥しまくり、肌がガサガサで皮まで めくれてびっくり。 もとのミルククレンジングにするとすぐにざらっとした 感じはなくなり、石鹸が悪かったのかとその後石鹸で 洗ってみましたが別にガサガサしませんでした。 オイルのあとに石鹸で洗顔をするとてきめんにガサガサ します。 オイルの後石鹸で洗うという行為が肌の乾燥をまねいたのでしょうか???