• 締切済み

生垣の防犯対策

自宅の生垣を隣家の住人が勝手に切って困っています。何回も注意しているのですがこちらの目を盗んでは切ります。さすがにこちらが見ている時は切らないので、最終的には防犯カメラしかないとも思うのですが、その他の方法はあるでしょうか。ちなみに自宅の生垣は、隣家の進入路のような道(私道ではない)に面しており、幅が狭くなり過ぎるのでブロックで囲むのは難しい状況です。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 本来あなたの生け垣が隣家にはみ出ても隣家に剪定する権限は無いですけど、隣家にはみ出ていませんか?  その場合はあなたが気を回してすぐに剪定するべきです。

noname#57604
質問者

補足

NO1さんにも書きましたが、剪定はちゃんと行っています。その人は、進入路側でもない部分の生垣も少し出ているぐらいで文句を言う人なので、問題にしているのです。電気のこぎりでかなり大きな枝も切ってしまうような人で、今まで1度たりともこちらに断りを入れた事がありません。どう考えても非常識です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

質問です。 あなたは隣の人になぜ生垣を切るのか確認をしたことはありませんか。 あなたは生垣を手入れしていますか。 その生垣は隣の人の通行に障害になっていませんか。 あなたの家の生垣が隣の家の通行の障害になっていても断りなく切るのは問題ですが、相手の人がなぜ切ろうとするのかを確認しない限り、なんら問題を解決できませんよ。

noname#57604
質問者

補足

手入れはちゃんとしており、通行の障害にもなっていません。1~2年に1回のペースで職人さんを頼んで手入れしており、なんら問題は無いと思われます。(自分で車で通ってみたので分かる)ちなみに生垣の事で文句を言ってくるのは、その家の特定の人だけですので、こちらに落ち度があるようには思えません。下に生えている草までとれなどと言ってくる人なので、心が狭いとしか思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録画できる防犯カメラ

    裏の家の住人からの嫌がらせに悩んでいます。 ですが、はっきりとした証拠がないので、録画機能つきの防犯カメラを設置したいのです。 そこで、教えていただきたいのですが、録画したものをパソコンで見ることができる 防犯カメラはありますか? また、防犯カメラを設置するにあたって、注意しなければいけないこと等がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • ブロック塀の防犯対策

    自宅のブロック塀に落書きその他の迷惑行為をされてその証拠を押さえたいとき、防犯カメラの設置しか無いように思われますが、そうすると必然的に自分の敷地外のところが映ってしまう・・・こうしたとき、どうするべきか。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 敷地内の生垣の向う側(隣家側)への進入について

    隣家に比べて当方の土地は1m程度高くなっております。 その擁壁の内側50cm位の位置に生垣が設けてあります。 (50cmの内訳は擁壁のコンクリート部30cm、土の地面20cm程度) 隣家との境界は擁壁の一番端の部分なので コンクリート部および地面は、 生垣の向う側とは言え登記上当方の敷地です。 最近、この生垣の向う側の地面部分に 雑草が目立ってきましたので草むしりをしたいのですが、 生垣越しでは手が届かないので 生垣の向う(隣家側)に回って草むしりをしたいと思っています。 幸い、生垣の端には人一人通れるくらいの隙間があるので そこから生垣の向うに行くことが出来ます。 (隣家の土地に入らせてもらって擁壁に登ったりする必要はありません) そこで質問ですが、この場合隣家の断りなく 生垣の向う側に進入して作業を始めてよいものでしょうか? 法律的には当方の敷地でそこに立ち入るのに 特に誰かの承諾が必要ない事はわかっているのですが、 何となく気分的に生垣の向う側は隣家の敷地のような気がするので 隣人も逆に勝手に敷地内に入られたような気がして 気分を害されないか・・・などと心配しております。 一方で自分の敷地の草むしりするのに 一々隣家の承諾を得るのも何か変な気がしますし、 先方も煩わしく思うのでは。。。とも思えます。 もちろん生垣の剪定等で隣家の土地に 枝などが落ちてしまうようなときは 予め隣家に断りを入れておいた方が良いと考えております。 実際のところ、以上のようなケースでは皆さんは どのようにされているのでしょうか? 以上ご教示のほどよろしくお願いします。 ちなみに当方、隣家とも昨年末に引越してきて、 引越しの挨拶を一度したきりでその後まったく交流がありません。 (当方のほうが一ヶ月ほど早く引越してきました)

  • 隣家の防犯カメラに庭先が写ってます。外して欲しい。

    隣家が防犯カメラをつけました。 カメラにうちの駐車スペースと玄関先が写りこんでいます。 監視されているようで、とてもストレスを感じており 自宅に帰るのがとても憂鬱になってしまうほどです。 これは、プライバシーの侵害?として カメラの向きを変えるか、取り外しを要求できるものなのでしょうか。 ちなみに隣家の奥さんは統合失調症です。

  • 近隣トラブル 防犯カメラ

    近隣トラブルで嫌がらせされています。現場を防犯カメラで取りたいのですが、外から見てもわからないように防犯カメラってありますか?見た目ブロックにカモフラージュされているとか?そういうの探してます。

  • 通行地役権の時効取得の阻止

    幅4m長さ16mの私道を私とお隣さんで共有地として登記しています。その私道の中間に面した隣家から、ブロック塀を壊して勝手口を作りたいとの相談を受けました。お隣さんは承諾していたので私もあまり深く考えず承諾したものの地役権というものがある事を知り後々トラブルにならないか心配になってきました。 今回、勝手口を作りたいと言ってきた隣家は借家で所有者からは自由にリフォームしてよいと言われているそうです。 借家の住人でも地役権を時効で取得できますか。 ブロック塀を壊す前に何かすべきことがありましたら教えてください。

  • 防犯カメラを取り付けるポールについて

    お世話になります。 現在、自宅のブロック塀の内側に、ポールを立てて、そこに防犯カメラを取り付けることを検討しています。(建物とブロック塀が遠く、建物には取付ができません) ポールに取り付ける金具は、ネット上でいくつか紹介されているのですが、 適当なポール(直径50~100mm程度、長さ2~2.5m)が、見つかりません。 適当なポールをご存知でしたら、教えて下さい。 また、ポールを設置の際の注意事項がありましたら、併せてアドバイスをお願いします。

  • 「防犯カメラ作動中」というシールを貼るべきか

    量販店で購入した防犯カメラを自宅に設置しています。 この防犯カメラの中に、「防犯カメラ作動中」というシールをカメラの近くに貼れという指示の紙が入ってました。 道路も撮影するので、プライバシーの問題があるから、「防犯カメラ作動中」というシールをカメラの近くに貼れ、ということのようです。 しかし、私は、犯人を見つけたいので、防犯カメラを設置したので、「防犯カメラ作動中」というシールは、犯人にそれを知らせることになり、付けたくないと考えます(カメラは見えるから、注意すれば道路からも分かりますが)。 「防犯カメラ作動中」というシールをカメラの近くに貼ることは、法律上、必要なのでしょうか?

  • 近所の迷惑駐車について(私道)

    自宅斜め前のアパートの住人が毎日のように路上駐車しています。路上駐車の場所は自宅車庫のほぼ目の前です。自宅前の道路は袋小路の私道(5M幅)なのでその道を通らないと公道に出る事ができません。自宅前の私道が道交法の適用される条件にあてはまるかわよくわかりませんが、40年程前からある古い住宅街で私道の固定資産税は免除されていて街灯は市が管理しています。路駐をしているアパートの管理会社に電話しましたし、本人にも2回注意しました。しかし、本人に伝えてもふてぶてしい態度で一向に辞める気配がありません。オーナーは在日米軍関係者でYナンバーです。 外国人なので日本語があまり理解出来てないようだし、あまりしつこく言うと殴られそうでとても怖いです。しかも、住んでいる人ではありません。回答して頂きたいのは(1)私道でも警察は取り締まってくれるのか(2)本人には今後直接注意しない方がいいのか(3)米軍関係者への路駐はどう対策したらいいのかです。これからずっと悩み続けなければならないのかと思うと憂鬱です。良い助言、お待ちしております。長文失礼いたしました。

  • 職場の防犯対策について

    最近、職場付近では、放火・コンビニ強盗・通り魔等々、物騒騒な事件が多く、 職場でも防犯対策を考えていますが、良い考えが出てきません。 (結論が出ません) 私の職場の建物は1~4階まであり ----(1)自動ドア-----               |               |受付窓口  ----(2)自動ドア----- <(1)(2)とも自動ドアなので簡単に中に入れるようになっています。> 基本的に来客者は(1)入り口を入り受付をし、中へ入れるようになっています。 そこでまず、問題となり始めたのは受付をしている際に襲われたらどうする!? と言うことから始まり、そこで出た案が、 *受付付近にボタンを設置し、受付をし、安全な人と確認できた場合のみ そのボタンを押し、(2)のドアが開く →反対→ ・職場に訪れる人は大体決まった相手が多く長年取引をしている相手とっては 不快な思いさせてしまう気がする。 ・常に受付に人を構えないといけない。 *受付の窓防犯ガラスにし、空気穴をいくつか開ける (よくドラマなどである刑務所の面会のような感じ) →反対→絶対印象が悪い *従業員はICカードがあり、別入り口から入るようになっているので、 それと同様にいつも訪れる決まった相手専用のカードを作る。 →反対→費用がかかりすぎる と、結論には至りません。 私の意見は ・他に中へ入れる入り口があるしそこから入られたら!? ・現在出ている案はどれも1階だけの防犯対策であって、全階を守る防犯対策ではない ・機械・システムを導入したりしても、どうしても人の出入りがあるため、 完全な防犯対策にするのは無理 ・そもそも敷地内(駐車場)に入る所から開閉ゲートを設置にして、 回りのフェンスからも進入できないようにするとかしかない!? と思っています。 また付近には銀行・郵便局・スーパー・コンビニ・病院・・・・ たくさんあり、うちの職場なんかよりもっとも狙われやすい建物があります。 最も人が訪れる建物でさえ、防犯ボール?を置いたり、緊急ベル・防犯カメラを 設置したりとか最低限の対策しかない気がします、、、 そんな中、経費を使ってまで機械とかを導入する意味があるのか? と思っています。 みなさんの職場の対策や、良い方法、最終的に機械じゃなくて人が しなくてはいけない対策・・・など意見を聞かせて下さい。

糸が絡んで縫えない
このQ&Aのポイント
  • 下糸が絡んで縫えないというトラブルについて、製品名はCPM49/59です。
  • お使いの環境はiPhoneで、接続方法や関連するソフト・アプリについては記載されていません。
  • 質問タイトル: 糸が絡んで縫えない
回答を見る