• 締切済み

外付けHDの・・・故障?

パソコン初心者です。よろしくお願いします。 3年前からバッファローの外付けHD(HD-160U2)を使っていたのですが、先日突然パソコンの方に認識されなくなりました。 HDの電源を入れるとアクセスの赤いランプが一瞬付き、すぐ消え、無反応になります。パワーの緑のランプは全くついていません。 パワーモードをマニュアルにして電源をいれるとパワーの緑のランプだけ付き、正常に稼動している音になるんですが、パソコンの方には認識されません。 これはHDの破損と考えていいのでしょうか? 赤いランプがつきっぱなし、異音がする、といったことは全くありません。私の希望としては、HDの中身を取り出して別のケースに入れ、再度使用したいと考えております。 何かアドバイスがあればお願いします。 情報が足りなければ補足いたします。

みんなの回答

回答No.1

USBケーブルの接触不良の可能性が高いですね。 USBポートを別の所にしてみたり他のUSBケーブルを使ってみても症状が変わらなければ HD-160U2のコントローラーの故障の可能性が高いです その場合はHDDを取り出して別のケースに入れて使うのが手っ取り早いですね

saladdays
質問者

お礼

一度パソコンの電源を切り、 オート→マニュアルにして電源を入れたら何故か読み込みました。 お騒がせしました。原因は不明です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けHDが故障したかもしれません・・・

    こんにちは。 外付けハードディスクについてご質問させていただきます。 ●使用PC:MacOSX バージョン10.5.5 ●使用外付けHD:LACIE DESIGN BY F.A.POESCHE(ファイヤーワイヤー) なかなか年代ものの外付けHDを使用しています。 今までは正常に動いていたのですが、ある日突然デスクトップに外付けHDのアイコンが表示されなくなりました。 ディスクユーティリティをみると認識はされてる?(灰色の文字になってます・・・)ようで、マウントをしようとすると「マウントに失敗しました FirstAidを実行してから再度マウントしてみてください」とでたので、FirstAidでディスクの検証をしました。 問題はみつからないとのことでしたが、もう一度マウントをしても結果は失敗です。 NVRAMのリセットも試しましたが、結果は同じでした。 気になることといえば、外付けHDのランプが赤いことです。 デスクトップにアイコンが表示されていたときは、緑だったような気がします。 外付けHDの電源をいれると赤いランプがつき、一瞬オレンジ色のランプがついて、また赤いランプになります。 これは故障でしょうか? また、中身のデータを取り出すことは可能でしょうか?(ディスクウォーリアなどでいいのでしょうか?) なにか足りない情報などありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHD

    外付けHDが 電源ランプが パソコン 終了させても  ずっと点灯してますが パソコンが認識してません どうすればいいですか?

  • 外付けHDをUSBに差しておくと立ち上がらない

    初心者の質問で申し訳ありません。 BUFFALOの外付けHDを購入したのですが、USBを差しっぱなしで POWER MODEを”AUTO”にすると、winndowsが立ち上がりません。 winndowsが立ち上がった後に電源を入れるとちゃんと認識し、ファイルも見れます。 PCの電源を入れた時に、winndowsも立ち上がり、また外付けHDも立ち上がるようにするには、どうしたらいいですか?。 よろしくお願いしますm(__)m。

  • 外付けHDが認識しなくなり困っています。

    昨日、外付けHDの電源を入れたら、全面のアクセスランプが点滅したままでHDを認識しなくなりました。 使用のHDは、LogitecのLHD-EA300U2です。 回答宜しくお願いします。

  • 外付けハードディスクの電源が入らない?

    いままで正常に作動していた外付けハードディスクの電源が入らなくなりました。power・access両方のランプは点灯していません 機種:buffalo HD-120U2 OS   :win xp USBを再接続した時「USBデバイスが認識できません」と出ます。 又デバイスマネージャーを見ると不明なデバイスとなっています。 外付けハードディスク自身の破損でしょうか、以前(1年ほど前)にもこのようなことが有りましたが、何もしないうちに復旧したことが有りました。 復旧の方法又出来ない場合はデーターの取り出し方法などが有ればご教授下さい

  • 外付けHDが認識されていません

    バッファローの外付けHD(HD-HES1.0TU2)をXPのパソコンに接続して使用しておりましたが、 ビスタの違うPCで利用しようと接続しましたが、何も認識しませんOLZ 何が問題なのでしょう。・・・電源も入っており、USBにも挿しています 挿してから、電源を入れたりいろいろしましたが何も反応が無いです・

  • 外付けHDが認識しなくなってしまいました

    タイトルの通り、USB外付けのHDが認識されなくなってしまいました 問題のHDはBUFFALDのHD-ES500U2で、OSはvistaです。 以前はきちんと使えていたのですが2、3日ほど前にデータを移しているときに異音?みたいのがした後、接続しても認識されなくなってしまいました。 電源を入れ、コンピュータを開こうとしても応答なしになってしまいます。 ファイナルデータの体験版を2つほど試しましたがこちらもひらこうとすると応答なしになってしまいます。 しかし、デバイスマネージャでは電源を入れるとちゃんと表示されてました。 外付けHDの残りは10GB/500GB程でデータのほとんどをまだ見ていない状態なので何とか中のデータを取り出したいです。 いい方法、ソフト等、解決策をどなたかご存じないでしょうか?

  • バッファローの外付けHD(HD-HC250U2)から突然ノック音がして認識しなくなりました。オレンジ色のランプも点灯し・・・

    バッファローの外付けHD(HD-HC250U2)から突然ノック音がして認識しなくなりました。 ずっと聞いていると、ノック音は6回して、等間隔おいて繰り返されています。 ファンが回転しだして回転速度が速まった段階でノック音がするかんじです。 ノック音がする直前にファンの回転が落ちていくような音がします。 また、電源入れると、二度目のノック音くらいからHD正面の緑色ランプの下にオレンジ色のランプが点灯しています。通常は緑だけですよね。 電源入れて直後のマウントしている際中は赤が出るのは常ですが、オレンジ色は見たことがありません。 接続してノック音をさせながらでもPCの方で認識させてノック音を止める方法はないでしょうか? バッファローサイトでは該当が無くなにも出てきません・・・・・。 せめてデータバックアップまではやりたいのですが・・・・・

  • 外付けハードディスクが認識されなくなり困っています

    以前より使用している、外付けのハードディスクが 突然認識されなくなってしまいました。 BUFFALO 160GB (HD-160U2) 使用しているパソコンは以下の通りです。 ハードディスクとパソコンはUSB2で繋げています。 電源を切った状態で線の抜き差しをしてみましたが、 何も変化ありません。 POWERランプはグリーンランプが付いていますが、 ACCESSランプは赤ランプになっています。 DELL DIMENSION 8200 PENTIUM 4 CPU 2,00GHz メモリー 512 WINDOWS XP HOME Ed 思い当たる事は特に無いのですが、一度パソコンを立ち上げた状態で、 ハードディスクの電源を誤って切ってしまった事があります。 その他は、セキュリティーソフトはノートンを入れていますが、 今まで使用できていたので関係ないかと思っています。 とにかく突然アクセス&認識出来ないのです。 どなたか助けて下さい!

  • 外付けHDについて

    バッファロー外付けHD「HG-ES640U2」を購入しました。 機種はFMV CE70R7です。 オート機能でPCに連動されて起動するとメーカーロゴの半分でフリーズしてしまいします。 仕方がないのでHDをマニュアルで起動させようとしてPCを立ち上げても同じくフリーズします。 PC終了時にもオート、マニュアル関係なしにHDの電源が入っていればPCの終了ができません。 黒い画面で止まってしまいます。 メーカーのサポートでBIOSの設定やUSBの差込場所を変えても同じです。 HDは2回フォーマットしましたが、今回の症状は改善されませんでした。 また今はPCの起動中にHDの電源を入れ終了前にHDの電源を切ります。 このような使いかたで大丈夫でしょうか? 原因のわかる方は、どうか教えて下さい。