• ベストアンサー

dreamweaverで異なるファイルを置換するには?

たとえば下記のhtmlファイルがあるとします。 (一部のソースです) <td>a.jpg</td> <td>abc.jpg</td> <td>bbbb.jpg</td> 置換後・・・ <td><b>a.jpg</b></td> <td><b>abc.jpg</b></td> <td><b>bbbb.jpg</b></td> このように異なるテキストの前後にソースを入れたい場合、検索/置換機能でどのようにすれば よろしいんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

同じことだと思いますが… <td><b> → <td><img src=" </b></td> → "></td> 正規表現なら <td><b>$1</b></td> → <td><img src="$1"></td> 変換する部分を選択して、検索範囲を選択したテキストにすれば 全体が変わるということはないと思います。

cotone
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました! 感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

検索方法:ソースコード 検索 <td>(.+)</td> 置換 <td><b>$1</b></td> オプション:正規表現 マウスのドラッグでセルを選択するか、CommandやCtrl、Shiftを押しながらセルをクリックして選択し、 プロパティインスペクタのBoldボタンを押してもできます。 <b>ではなく、<strong>が入るなら、環境設定で 「<b>、<i>のかわりに<strong>、<em>を使う」 のチェックをはずして下さい。

cotone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりづらくてすみません。。 例えで<b>にしたのですが、 本来は <td>a.jpg</td> <td>abc.jpg</td> <td>bbbb.jpg</td> 置換後 <td><img src="/img/a.jpg"></td> <td>><img src="/img/abc.jpg"></td> <td>><img src="/img/bbbb.jpg"></td> にしたいのですが、、うまく行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

検索範囲:選択したテキスト or 現在のドキュメント 検索: <td> 置換: <td><b> 検索:</td> 置換:</b></td> で2回やるのが一番簡単じゃないかと思います。

cotone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりづらくてすみません。。 例えで<b>にしたのですが、 本来は <td>a.jpg</td> <td>abc.jpg</td> <td>bbbb.jpg</td> 置換後 <td><img src="/img/a.jpg"></td> <td>><img src="/img/abc.jpg"></td> <td>><img src="/img/bbbb.jpg"></td> にしたいのですが、、うまく行きません。 ちなみに<td>タグはたくさんあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dreamweaverでの検索・置換について教えて下さい

    Dreamweaver MX 2004を使っています。 例えば、ローカルサイト内のaaaaという要素をbbbbに変える場合、 ページ内のソースでは、全て置換えられるのですが、 例えばファイルパネルの、aaaa.htmlは、bbbb.htmlに置き換わりません。 例えばファイル名の、aaaa1.html,aaaa2.html,aaaa.gif,aaaa.jpg などのファイル名自体は、手作業で一つ一つ置き換えていかなければならないのでしょうか?。 しかし、それだとしたら、ページ内のソースだけbbbbに置き換わってしまうと、 もはや、リンク設定が無茶苦茶になってしまって、 あまり検索/置換の意味ってないので、 ちょっとおかしいですよねー。。 これって、私のDreamweaver MX 2004が、壊れてるのでしょうか?。 みなさんはどうですか? どうぞよろしくお願い致します。

  • Dreamweaver4.0の「特定のタグ」の置換方法について教えてさい。(>_<)

    Dreamweaver4.0の置換機能を使って、下記のような置換をしたいと考えているのですが、なかなかうまくかず、困っています。 (T_T) <a href="任意のURL">任意のテキスト</a> ↓ <a href="任意のURL"><font color="#FFFFFF">任意のテキスト</font></a> aタグの後ろ(任意のテキストの前後)に、一意のフォントタグを挿入したいと考え、いろいろと試しているのですが、なかなかうまくいきません。 Dreamweaver置換の「特定のタグ」の置換機能を使用すれば、いけそうな感じがするところまでは辿りついたのですが。。。 ご存知のかたが、いらっしゃいましたら、お助けください。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 置換対象文字列を一括でまとめて置換してからhtmlファイルを生成するソフト

    題名がややこしいのですが。。。 下記のようなあるサンプルテキストがあるとして、 sampl.htm <table> <tr><td>置換1</td></tr> <tr><td>置換2</td></tr> </table> エクセルやテキストなどに下記のようなデータをいれこむと サンプルテキストの値に挿入しファイルができるというようなフリーソフトなどはないでしょうか? ない場合は自分作りたいんですけど、その場合はVBAマクロでしか作成できる環境がないのですが、にたようなサンプルなどありますでしょうか?      置換1  置換2 1行目 ああああ いいいい 2行目 うううう ええ 3行目 ssss dddd ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • いっぱいあるテキストファイルの中身を置換したい

    テキスト内容の置換について正規表現を用いた場合について?どなたか教えてください。 テキストが100個くらいあるので「Greplace」を使っています。他にいい方法があればソフトは使いませんが・・・ <br> テキストの中身はだいたい300行くらいです。 中身は例として下記のような感じです。 A111_selection_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ B222_boot_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ C333_DDcommand_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ A234_Xmensanjo_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ やりたいことは特定のキーワードをor検索をしてそのキーワードが“ない”行だけを別の文字に置換したいんです。 キーワードが多く50ワードくらいあります。 A111|B222|C333と区切って検索は出来るのですがこれを含む列は置換せずその他を置換したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 欲しい結果は下記のようにです。 A111|B222|C333を含む行以外をmoeyanで置換 A111_selection_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ B222_boot_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ C333_DDcommand_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ A234_moeyan_TXCDISU・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・

  • テキストファイルの一部置換したファイルをたくさん作りたい

    テキストファイル(a.txt)があるのですが このファイルの一部の文字列aaaをbbbに置換したファイル(b.txt)を作りたいです。 また文字列aaaをcccに置換したファイル(c.txt)も作りたいです。 続けてd.txtやe.txt・・・と作っていきたいですが簡単にできるフリーソフトはないでしょうか? 現状はa.txtを開いてaaaをbbbに置換して、別名で保存するのを繰り返し(10回以上)するので大変です。 このようなことが楽にできるフリーソフトがあれば教えてください。

  • テキスト置換ソフトで、特定の文字列が●個出てくるごとに置換できるもの知りませんか?

    以下のような機能をもつ テキストファイルの置換ソフトを探しています。 特定の文字列が●個出てくるごとに、 その●個目の部分だけを置換する機能です。 たとえば、 abc abc abc abc abc abc abc abc という文字列があるとして、 手動ではなく一括で以下のように置換をしたいのです。 abc ABC abc ABC abc ABC abc ABC この例では、abcが2つ登場するごとに、ABCという文字列に置換されていますね。このように特定の文字列(この例ではabc)が●個出てくるごとに、その●個目の部分だけを置換するというような機能を持つ(できれば)フリーソフトなどをご紹介いただければありがたいです。 秀丸エディタなどのテキストエディタでは、おそらくできないと思うのですが、もしできるのであれば、そのやり方を教えていただいても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル「検索と置換」を閉じるマクロ

    エクセルの「検索と置換」をマクロボタンで閉じることは可能でしようか。 ファイルAとファイルBがあり、ファイルAの中で「検索と置換」の機能を使い検索作業後、マクロボタンでファイルBに移動して入力作業をする。 繰り返し上記の作業をしています。 ファイルBに移動したときに「検索と置換」の画面が不要なためファイルAからファイルBに移動した時点で「検索と置換」の画面を閉じるマクロをファイルAからファイルBに移動するマクロに付け加えたいのですが、「マクロの新しい記録」では記録できませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • エクセル2003のマクロでテキストファイルのデータを置換しようとしてい

    エクセル2003のマクロでテキストファイルのデータを置換しようとしています。 下記のようなデータが***.txtファイルに入っています。 a)を半角スペース2つに置換したいのですがどうしたらできるのか、 2文字の置換方法をご存知の方教えていただけないでしょうか? LinInputでデータを1行ずつ読み込み、 左の数値データも半角スペースに置換し、 Trimでスペースを削除しようと思います。 【入力データ】 10  55567 444  987   11  456b) 2345 789  a12 12 123a) 456 888 b17 ・ ・ ・ 【出力データ】 55567 444  987   456b) 2345 789 123 456 888 ・ ・ ・

  • DOSでファイルの内容を置換

    一つのテキストファイルの中身を置換する方法は 解るのですが一つ一つやるのが不便なので、 テキストファイルの内容を一括で 置換できるコマンドを探しています。 ファイル名 A.txt 内容    名前A.名前B.本文 ファイル名 B.txt 内容    名前A.名前B.本文 具体的には上記のように複数のファイルがあるのですが この複数のファイルの名前Aという部分を一括で変更できるコマンド又はやり方を教えてください。

  • 置換をバッチファイルで実行

    あるテキストファイルの中の文字列例えば「ABC」を「DEF」に置換する操作をバッチファイルで実行するにはどうすれば良いのでしょうか?

出力の色に関する問題
このQ&Aのポイント
  • 写真を一般紙に出力しているが、マゼンダ系統の色が強くなり全体がピンク色になってしまう。
  • カートリッジは各色とも新品と交換済み。
  • EPSON社製品に関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう