• 締切済み

奈良観光

water_mouseの回答

回答No.1

他のところはすべて近鉄が便利なんですが、法隆寺だけはJRになります。しかも駅から遠い。 なので、最初に車に乗ったまま法隆寺まで行って、その後平城宮跡、近鉄西大寺から西ノ京下車で薬師寺と唐招提寺と回るのが良いと思います。 平城宮跡に行くのであれば、車は24号線沿いのアスカボウルというボウリング場が便利かと。 ただ、平城宮跡って基礎が残ってるだけの野っぱらですよ^^ 今週末なら大和郡山のお城祭りなんかどうですか?

gogobomber
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! アスカボウル確かに近いですね~ 若干平城宮敷地内でしょうか^^ ぜひ参考にさせていただきます。 残っている基礎を見て古代ロマンを感じてきます^^;

関連するQ&A

  • 奈良観光の移動方法

    帰省する途中、奈良に寄ろうと思います。 一日目は奈良公園あたり二日目は法隆寺→薬師寺→唐招提寺→平城宮跡を考えています。 アドバイスをいただきたい点は、 ・それぞれのスポットの移動方法です。二日目は離れているので、電車のつもりですが、奈良公園あたり(東大寺、奈良公園、興福寺、正倉院、春日大社)は歩きでもOKですか、それとも自転車借りられますか。それともバスがいいのでしょうか。 ・また、奈良にいく前に比叡山にも寄ろうかと思っています。お勧めのチケットがありましたら、教えてください。

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。

  • 限られた時間での奈良観光、どちらがいいでしょうか?

    こんにちは。 度々こちらでお世話になり参考にさせていただいています。 午後半日の限られた時間で古都・奈良を満喫するなら、以下2つのうちどれがいいでしょうか? ①奈良町でランチ&散策+法隆寺 ②法隆寺+薬師寺+唐招提寺(または薬師寺か唐招提寺いずれか) 初めて奈良に行くので、世界遺産は全部見たいという気持ちがあります。薬師寺・唐招提寺はやはり一見の価値がある寺院ですよね? ただ、せっかく行くのにほとんど移動だけになるなら、法隆寺だけに絞って話題の奈良町でランチするのもアリかなと悩んでいます。 奈良町も期待を裏切らない名所でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 高知市発で、奈良観光に行きたいと思っています。

    高知市発で、奈良観光に行きたいと思っています。 9月16日金の20時発から、9月19日月曜着で。 自分と妻と2歳児で行きます。 見たいところは、見たいところ順で、 1.奈良公園周辺 2.法隆寺周辺 3.平城宮跡 4.唐招提寺  5.薬師寺 6.山辺の道 7.飛鳥歴史公園周辺 時間がなければ、7.飛鳥歴史公園周辺、6.山辺の道は、しょうがないです。 9月16日金は、車中泊でもいいと思っています。 今旅のしおりを作っています。 おすすめのルートを教えてください。 良ければおすすめの食事の店も教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 奈良観光について

    奈良の法隆寺や薬師寺や唐招提寺にはいつの季節に行くのがよいでしょうか?定期観光バスを利用していきたいのですが、サクラや紅葉があるならそういった季節がよいかなと思うのですが、寺社内ににはそういった自然はみられますか?

  • 奈良観光

    5泊6日で奈良・京都を一人で旅しようと思っているのですが、 奈良に何泊したらいいか、考えています。 東大寺・興福寺・春日大社・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺・奈良公園 と行きたい所はかなりあるので、1日半では回りきれないかな~ と思うのですが、どうでしょう? 他にもおすすめスポットがあれば、是非教えてください。

  • 奈良観光コースについて

    東大寺:興福寺:春日大社:平城宮跡:薬師寺:唐招堤寺:慈光院:中宮寺:法隆寺を1日目15時時から18時、2日目8時から17時、3日目8時から15時の予定で列車やバスで移動して見学したいのですが、コースをご指導お願いします。

  • 奈良観光、アドバイスお願いします

    8/8に、車で奈良に行きます。 名阪国道を使って、名古屋方面から、奈良入りする予定です。 奈良に着くのは、11時ぐらいになると思います。 その日に、大神神社、法隆寺、平城宮跡と回りたいのですが、キツイでしょうか? 宿は、平城宮跡の近くです。 翌日は一日、奈良公園の周辺を、バスか徒歩で見て回ろうと思っています。 奈良は初めてで、検索したところ、道路も複雑そうなので、ルートなど、 いろいろアドバイスいただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 京都発奈良観光

    3月21日に京都から奈良に観光に行きます。 京都駅を出発して、法隆寺、東大寺、薬師寺、唐招提寺を巡ろうと思うのですが、どのようなコースで巡り、どのようなフリー切符を買えばいいのかわかりません。 そこで、どのような順路でどのようなお得な切符を買えば良いのか教えていただきたいです。また、他にも良いスポットがあれば教えてください。

  • 奈良

    前回もお願いしましたが見学場所がまとまりましたのでお願いします 日程は二日間で電車と循環バスで回る予定です 可能な限り各寺院を時間をかけて見学したいです 見学場所 法隆寺、中宮寺、慈光院、唐招提寺、東大寺、興福寺、春日大社 平城宮跡、薬師寺です 例として一日目→東大寺→興福寺→といったコースをお願いします 一日の所要時間は9時間の予定です よろしくお願いします