• ベストアンサー

富良野~旭川動物園、旭川動物園~網走までの所要時間

車で富良野~旭川動物園までどのくらい時間かかるでしょうか? また旭川動物園~網走までどのくらい時間かかるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hascap1
  • ベストアンサー率12% (9/70)
回答No.1

富良野~旭川市旭「山」動物園は、約1時間10分。 ラベンダー観光シーズン(7月)は込み合いますので注意してください。 但しそれ以外なら渋滞は皆無です。 旭山動物園~網走は、走りっぱなしで4時間位です。 一番の早道は、道央道旭川北インターから旭川紋別道を上川天幕インターまで行き、北見峠を越え、国道333を北見市端野まで行くことです。 快適な道路ですが、山の中で面白みはないです。 観光的には、国道39号線経由で層雲峡を通っていった方が楽しめます。

kotekinoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4月7日夕方頃に北見峠を抜けようと思っていますが、雪などは大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hascap1
  • ベストアンサー率12% (9/70)
回答No.2

北見峠は並行する無料高速道路がありますので、そちらを利用してください。トンネルなので雪の問題ありません。 但し朝晩は注意してください。路面が乾燥していれば全く大丈夫ですが、濡れていればスリップする可能性もあります。

kotekinoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 朝晩は移動しないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旭川空港から網走までの距離は?

    旭川空港から車で網走まではどのくらいかかるでしょうか? 富良野泊なので旭川空港にしたのですが、 行ける距離ならばと思ったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 富良野から網走までのルートは?

    お盆に北海道旅行に行くのですが、初日は千歳空港に9:40到着しレンタカーを借り、富良野を少し見てから網走まで行きます。 そこで教えて頂きたいのが、富良野から網走までは旭川方面から行くか帯広経由で行くか迷っています。 どちらの方が時間的に早く着くでしょうか? また、渋滞が少ないのはどちらでしょうか? 移動距離は覚悟しています!宜しくお願いします。

  • 旭川→富良野に行きたいのですが…

    だいぶ先なのですが10月初め頃に北海道へ2泊3日の旅行予定です。 北海道へは初めて行きます。 1日目 札幌 2日目 旭山動物園 3日目 富良野 まだこの程度しか計画できていないのですが;; 3日目に旭川から富良野に行き、富良野を観光して最終的にはふらのジャム園まで行きたいと考えています。 富良野周辺はレンタカー移動が一番スムーズですか? あと、2日目に旭山動物園を見た後に富良野に行くのは無謀でしょうか? 2日目は旭川のホテルに宿泊しようかと考えているのですが、動物園を出た後に遊べるところはありますか? すみませんがどなたかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 富良野と動物園

    先日も質問させていただいたのですが、あらたに予定が決まり、再びアドバイス頂きたいのですが。 9月2日12時25分に旭川空港に着きます レンタカーを借りて動物園に行き、富良野へ向かい富良野泊まり 翌日富良野や美瑛観光をして旭川駅でレンタカーを返却札幌へ向かおうと計画していました。 今、ここでいろんな方のを見ていて???になりました。 初日、動物園では無く富良野へ行って、翌日動物園を見て札幌へ向かう方がどちらもゆとりがでるのかなあと思いだしました。 時間的なゆとりはどちらも変わらないでしょうか? ただ気になるのは、翌日は土曜日ですしお昼前に動物園に入るとしたら、混雑が心配です。 アドバイスよろしくお願いします 我が家はあまりじっくり見る派ではないので、動物園も2から3時間くらいだと思います。 (2度目です)

  • 旭山動物園と富良野

    旭山動物園から富良野まで車だとどのくらいかかりますか? 9月の3日土曜日に動物園に札幌から向かいます。 これは電車です。 11時前には着きます。今年冬に同じ時間に行ったのですが、2時頃のバスで帰りました。 少し早目に出て、富良野へ行って宿泊しようかと思うのですが・・・ レンタカーを旭川駅で借りようと思ったのですが、動物園の駐車場が混むそうなのでバスにして、そうすると帰りもまた駅まで行ってレンタカー借りなくてはいけないので、どうしたらいいか迷っています。 その時間も含めると、富良野まで行くにはかなり早く動物園を出なくてはならないでしょうか

  • 7月平日の富良野、美瑛、旭川動物園

    7月初めの火曜日と水曜日に富良野、美瑛、旭川動物園に行くプランを立てています。   7月の富良野あたりはとても混むということは聞きますが、平日でもそんなに混むのでしょうか。  ちなみにレンタカー移動です。   あと、旭川動物園ではどのくらいの時間をみていればいいでしょうか。  すべてを見たいのではなく、レッサーパンダ、ペンギン、白熊、あざらしぐらいです。  午前中は混むようなので、午後から行くつもりですが、動物園に行く前にランチを済ませてから入園して、これだけの動物を見て閉園までに見終わるでしょうか?

  • 北海道旅行(函館・旭川・富良野)

    11月末に北海道旅行を考えています。 一日目:大阪→函館(函館泊) 二日目:函館から車で富良野まで移動。富良野満喫後、旭川へ(旭川泊) 三日目:旭川動物園を満喫後、旭川→大阪 ここで問題が函館から富良野まで車で移動するとなるとどのくらいかかるか?(400キロくらいと聞いています。5時間くらい??) また三日目ですが、旭川から大阪の便は、12時くらいの便しかないらしく三日目があまり満喫できません。 希望としては、行きはなるべく早く到着し、帰りはなるべく長く北海道にいたいのです。 三日間で、函館・旭川・富良野を満喫できる方法はありますでしょうか?新千歳から大阪へ帰ったほうがいいのかな?? その場合も、旭川から新千歳までどのくらいかかるのかってとこですが・・ 経験者の方、お願いします。

  • 動物園か富良野か

    9月2日に4歳の子連れで北海道に行きます。 千歳空港に11時05分着です。 旭山動物園と富良野へ行きたいのですが。 (1)千歳から富良野へ向かい1泊。翌日動物園へ行き札幌へ出て1泊。 (2)もう一つは、千歳から動物園に行って夕方まで見学。 それから富良野へ直行して泊まり、翌日富良野観光をしてから札幌へ。 富良野は富田ファームなどを見学したいのと、美瑛を車窓からでいいので見たいです。北の国から関連は時間がなくて無理だと思うので。 (1)だと富良野へ行く前に富田ファームに寄れるか??です。美瑛は翌日でも良いかなと思っています。 (2)は動物園見学する時間があるでしょうか? あれば、こちらの方が富良野も観光出来るしいいかなと思うのですが。 あと、移動手段ですが、電車とレンタカー迷っています。 (1)はレンタカーしかないかなと思います。 (2)は旭川駅まで電車で、駅でレンタカーを借り動物園と富良野へがいいのか、千歳からレンタカーで動物園を目指した方がいいのか分からないのです。 よろしくアドバイスお願いします

  • 旭川から網走までの移動時間(レンタカー)

    11/10頃、旭川から網走までの移動を考えています。 ホテルに電話して聞いたところ『3時間半~4時間』 雪は走行には影響ない程度(途中の峠のみ)と言われましたが… 地図をどんなに眺めても4時間は無理な気がします。 が、4時間以上かかるようなら網走のホテルはやめようかと悩んでいます。 実際に走られたことのある方いらっしゃいますでしょうか? もちろん逆(網走~旭川)も同じくらいの時間ですよね? まだルートが決まっていません。 よろしくお願いします。

  • 1月中旬 旭川・富良野

    1月中旬にスキー目的で友人たちと(9人の小団体)富良野に行きます。 旅程は 初日、旭川空港→旭山動物園→旭川市内でラーメン→富良野 2日目、富良野でスキー 3日目、富良野→千歳空港 で考えています。移動はバス、旭川・富良野市内はタクシーになります。 質問は以下の通りです。 1、旭山動物園での所要時間はどれくらい必要ですか? (出来るだけの動物やペンギンのお散歩とか見たいです。) 2、朝1便で旭川空港に着くので、10時開園まで寒さをしのげられる所が動物園の近くにありますか?(コーヒーや軽食(朝食)が取れる喫茶店、コンビニ等) 3、9人がいっぺんに入れる美味しい旭川ラーメン   お勧め店を教えてください。 4、富良野市内での夕食、  お勧めの夕食処を教えてください。 「寒々村」のジンギスカンは候補に入れてます。 当方、南国より行きますので、富良野が道央と理解していますが やはり、カニ・いくら等食べたく、北海道らしい食べ物を富良野市内で飲食できる居酒屋か食事処があれば、教えてください。 宿泊は新富良野プリンスホテルです。宿のバイキングも考えましたが、出来れば富良野市内を散策してみたいです。 一つの質問事項だけでもいいのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントした際、シアンの色が出ないトラブルについての質問です。
  • 製品名はJ6983CDWで、プリント時にシアンの色が出ません。
  • お使いの環境はMacOSで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る