• ベストアンサー

ネットワーク・セグメント

ネットワークを勉強をしています。 そこで、ネットワークとセグメントの違いを教えて下さい。 私が調べたところによると、「ネットワーク」とは「ルータ」の下にぶらさがっているPCで構成され、「セグメント」とは「HUB」の下にぶらさがっているPCで構成されていると認識しています。 間違っていたらご指摘お願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

惜しい。ちょっと違います。 「ネットワーク」「セグメント」を意識して使い分ける場合、「ネットワーク」はIPレベルでの1つのネットワーク単位を、「セグメント」はイーサネットレベルでのネットワーク単位(コリジョンドメイン)を指します。 なので、「3つのネットワークを10のセグメントで構成する」などという言い方もできます。 つまり、ネットワークをどのレベルで見ているかによる呼び方の差であって、「ルータのしたにぶら下がっている」「ハブのしたにぶら下がっている」というのは皮相的な見方でしかありません。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もうひとつ質問ですが、「イーサネットレベル」と「コリジョンドメイン」について教えて頂けないでしょうか? お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

>もうひとつ質問ですが、「イーサネットレベル」と「コリジョンドメイン」について教えて頂けないでしょうか? 検索すればなんぼでもでてくるぞ。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/netdevice/006netdevice/hub.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip008/tcpip01.html http://atnetwork.info/tcpip/tcpip17.html

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネットワーク セグメントについて

    ネットワーク セグメントについて 検討違いだったらすみません。 例えばですが、HUB-A下が1階A、HUB-B下が2階Bとして以下のような構成にしました。 これってセグメントを分けたことになるのでしょうか? セグメントを分けた場合、PC-CからPC-Aというリモートなどでの接続もできなくなるという形でしょうか? [ルータ] 192.168.0.1 | ∟[HUB-A]--[PC-A] 192.168.0.2         --[PC-A] 192.168.0.3         --[HUB-B]             | --[PC-C] 192.168.1.4             ∟--[PC-D] 192.168.1.5

  • ネットワークセグメントについて

    ネットワークのセグメントについてお聞きしたいんですが、ルーターの下にセグメントの違うPCを繋げるにはどうしたらいいんでしょうか? 市販の安いバッファロールーターではだめでしょうか。 たとえば 192.168.10.●と192.168.13.●というネットワークがあるとしてルーターが192.168.10.1だった場合 192.168.13.●のIPがふられているPCはどうやってルーターの外に出るのでしょうか? デフォルトゲートウェイが192.168.10.1の場合192.168.13.●のPCはインターネットができないと思うんですが、Ciscoのような高価なルーターは設定で出来そうですが、安いバッファロールーターではだめでしょうか? お解りかりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 またCiscoルーターで出来る場合の仕組みはどうなっているんでしょうか?よろしくお願いします。

  • セグメント越の印刷

    知識不足でおかしなことを書いていたらすみません。 プリンタサーバが、現在1セグメントからしか見れず、 全部で3セグメントからプリント出来るようにしたいのです。 そこでルータを使用して設定できないかと考えています。 ※現在はサーバにNICを3枚挿すという方法ですが、少し問題があるので。。 全てWindows2000環境です。 (1)ネットワーク 172.16.211.0  サブネットマスク 255.255.255.0 (2)ネットワーク 192.168.1.0  サブネットマスク 255.255.255.0 プリンタサーバは192.168.1.5に設定しています。 (1)から(2)のプリンタサーバを認識して、かつ(1)と(2)は それ以外の共有など一切出来ないようにしなくてはなりません。 ルータはプラネックスのBRL-04Nを使用します。 ルータのWAN側を (1)と同じセグメントで172.16.211.42としました。 LAN側を(2)と同じセグメントで192.168.1.1としました。 ローカルサーバに(サーバを公開する機能) 192.168.1.5としてポートを515と設定しました。 その後(1)のローカルPCより(2)セグメントを認識するため コマンドで route add 192.168.1.0 mask 255.255.255.0 172.16.211.42 metric 1 と打ちました。 同じローカルPCで、プリンタのTCP/IPポート設定で 172.16.211.42として、 ポートの構成をLPRと選択しました。 ポート名は、プリンタサーバに設定してあるポート名を入れ、 キュー名は、良く意味がわからず、プリンタの商品名を入れておきました。 結果として、まずルータが(1)ネットワーク内で認識出来ませんでした。 ローカルPCからpingが通りません。 印刷も全く出来ません。 ケーブルの接続にも問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣接するセグメントへのPingについて

    教えてください。 以下の構成ネットワークがあります。 PCAからPCBへPingができません。 PCAのデフォルトゲートウェイはルータBです。 ルータBのデフォルトゲートウェイはルータAです。 PCAでコマンドプロンプトでセグメントBへのルートを追加(route add)すると Pingで応答がありました。 ルータBを介して隣接するセグメントなので、ルートを追加しなくても Ping応答されると思っていたのですが、PCAにはやはりセグメントBへのルートを 追加する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。 (インターネット) ← ルータA ← ルータB ← PC A(セグメントA)                 ↓                 PC B(セグメントB)

  • 異なるセグメント間での通信(ルータの設定)

    異なるセグメントを設け、互いに通信可能にしたいと思っております。 図のようにネットワークを構築した場合、例えばPC1からPC2へ通信を行うにはどのようにすれば良いのでしょうか? (ルータの△の上側はWAN側、下側がLAN側です。) そもそも図のような構成は誤り、という場合構成についても指摘おねがいします。 ■試してだめだったこと ルータ1に対し、スタティックルーティングの設定を実施。内容は、192.168.2.0/24に対してのアクセスはゲートウェイを192.168.10.20とするように設定。 同様にルータ2も192.168.1.0/24に対してゲートウェイ192.168.10.10に設定 結果:通信できず ■環境 ルータ1、2:Buffalo製WZR-AMPG300NH PC1/2ともにWindowsXP ■考慮したいこと PC1、PC2の数はそれぞれ1台ではなく増やせるようにしたい。 よろしくお願いします。

  • 同一ネットワーク内の別セグメント混在は問題ない?

    宜しくお願いします。 一つのネットワークで2つのセグメントの混在は問題ないのでしょうか。 192.168.1.*/24 と 192.168.2.*/24 なお、セグメント同士は通信できなくて構いません。 以前、ネットワークの本で「混在してはならない」と 読んだ記憶があり守ってきましたが、実は混在していることが最近判明しました(1年以上経過していました) また、ダメな場合はどの部分がマズイのか 教えていただけますとありがたいです。 (これまではHUBが暴走すると考えていましたが。。。)

  • 別セグメントのネットワーク接続について

    自宅での小規模なネットワークですが、セグメントの違う2つの LANネットワークを繋げたいと思っています、 今現在、片方はインターネットにつながっており、 もう片方のLANでもインターネットを利用したいと考えています 双方のネットワークを同一セグメントにしてもいいのですが、 ルーティングの仕組みを理解する為に、別セグメントでルーター等を 通してと考えています この接続の為の設定や機器は、どのようにすればよいでしょうか? 教えてください

  • 同セグメント内のルーティング

    ルータ----HUB----PC1         └-----PC2 とした構成で、PC1からPC2へ通信した場合、 PC1はHUBを経由してPC2へ通信しますが、 PC1→ルータ→PC2といった通信経路にするには、 ルーティングをどうすればいいですか。

  • 2台のPCのセグメントを分けたい

    現在、安価なブロードバンドルーターを使用して2台のPCを インターネット接続しています。 PC1:仕事用 PC2:その他、私用 として使い分けているのですが、セキュリティー向上のために それぞれ別セグメントのローカルネットワークへの接続に変更したい と考えています。 PC1とPC2共にインターネットには接続しつつ、PC同士はアクセスできなくしたいのです。 稚拙な内容かと思われますが、アドバイスをお願いします。 勘違いがあるかもしれませんが・・・ 【質問1】 複数のセグメント構成にするためには、スイッチングハブが必要の様ですが、 ブロードバンドルーターでも可能な製品はあるでしょうか(安価な製品はあるでしょうか)? 存在するのであれば、製品名をお教えください。 【質問2】 セグメントを分ける以外で、PCがそれぞれアクセスできなくする方法は あるでしょうか(セキュリティを高める方法はあるでしょうか)? 以上、よろしくお願いします。

  • このようなネットワーク構成は可能ですか?

    Bフレッツで2セッション可能な接続をしています。     |---ルーター1---|---マシン5 ネット--Hub       Hub---マシン4     |---ルーター2---|---マシン3         |         |---マシン2         |---マシン1 上記のようなネットワーク構成は可能でしょうか? やりたいことはマシン3~5はファイルの共有をしつつ、 マシン1~4はルーター1からネットへ、マシン5はルーター2からネットへつなげたいのです。 ルーター1とルーター2は別々のプロバイダにつなげます。 上の図を簡単に説明すると一度ネットワークをHub二つに分け、二つのルーターを経由させた後再びHUBにてあわせる。 あわせた先のマシンはそれぞれ別のルーターを経由してネットに繋ぐが、お互いのマシンのファイルのやりとりは出来なくてはならない。 という状態にしたいのです。 問題点があればご指摘ください。 またほかに理想の配線がありましたらお教えください。