• ベストアンサー

Kaspersky Internet security7.0の再インストールが出来ない

yf-13の回答

  • ベストアンサー
  • yf-13
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

007pro さま カスペルスキーサポートセンターのナビダイアル 3分8.5円の 0570-00-1711で丁寧に教えてくれますので、 ここをご利用する事をお勧めいたします。

007pro
質問者

お礼

yf-13様 ご回答有り難う御座いました。 本日サポートセンターにやっと繋がり解決致しました。 ご好意心より御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Kaspersky Internet Securityとフリーソフト

     お世話になります。  Kaspersky Anti-Virusを使い続けています。  「Kaspersky Anti-Virus2009」の有効期限が迫っているので、新しいバージョンに更新しなくてはなりません。しかし、Kaspersky Anti-Virusの新しいバージョンは販売されないので、「Kaspersky Internet Security」への更新を検討しています。   そこで、質問です。  PCは、WindowsXP・PRO・SP3。  ウィルス&スパイウエア対策として、「Spybot」「SpywareBlaster」「Ad-Aware」「Zone Alarm」のフリーソフトを使用していますが、「Kaspersky Internet Security」にした場合、この4点のフリーソフトはこのまま継続して使ったほうがよいでしょうか。それとも、アンインストールしたほうがよいでしょうか。  皆様の経験に基づく具体的アドバイスをお待ちしています。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • Kasperskyのセキュリティキーボードについて

    Windows7。セキュリティはKaspersky2014。ブラウザはGoogle Chromeを使用。 Chromeの拡張機能欄のKasperskyセキュリティーキーボードを間違って削除してしまいました。 それ以前までは、あらゆるサイトでパスワードを入力する際に自動的に 入力欄に小さなkasperskyのキーボードマークが表示され入力できたのですが、 いちいちセキュリティキーボードを起動しなければいけなくなり面倒です。 一度、Chromeをアンインストールして再びインストールしてみたのですが、 拡張機能欄には、カスペルスキープラグイン、アンチバナー、危険サイト診断しか表示されていません。 セキュリティキーボードの自動起動機能を復元したいのですが、手順を教えてください。

  • Kaspersky Internet Security 2009の事で

    Kaspersky Internet Security 2009が出たのでインストールしてみたのですが、 アウトルックエクスプレスの「スパム・非スパム・設定」などのツールバーが消えてしまいます。 最初は普通にでていたのですが時間が経過するとにくなってしまいます。 再起動しても直らないので一度アンインストールして、 再びKaspersky Internet Security 2009をインストールしましたら直りましたが、 またツールバーが消えてなくなりました。 ツールバーが消えずに永遠に出したままにするにはどうしたらいいのでしょうか? OSはXPのSP3です。

  • Kaspersky6.0からのVerアップ

    先日7.0へバージョンアップ致しました。 ところが再起動後、接続ができなくなってしまい… いろいろと調べてゆくウチにデバイスマネージャーのネットワークアダプタの変化に。 「Kaspersky Anti-Virus NDIS Miniport」となっています。 ???な状態 またいろいろと調べてみると、ローカル接続のプロバティに「Kaspersky Anti-Virus NDIS Miniport」が存在していた。 そしてインストールというボタンもあり、押してみると クライアント、プロトコル、サービスの三つがあり、インストールすることができるらしいのですが。 使う環境によってはインストールが必要なのでしょうか? はたまたKaspelskeyをアンインストールし、再度6.0を入れる方がよいか…見当もつかず、途方に暮れています。 他のPCに関しては接続になんら問題は発生しておらず、 バージョンアップしたデスクトップ機のみの問題となっています。 不束なシロウトですが、お解りになる方がいらっしゃる方、ご指導よろしくお願い致します。

  • kasperskyをインストールしたら

    一昨日kaspersky internet security 6.0 2+1をインストールしました。一台目のDEIIのノートinspironには無事にインストール出来たのですが、2台目の、やはりDEIIのデスクトップにインストール作業中に再起動の時点で突然ブルースクリーンになり、自動的に再起動を繰り返しました。Safeモードで起動も出来ず、バックアップの無いデータ救出の為にXPを上書きで再インストールしましたが、ようやくSafeモードでの起動は可能になりました。しかし原因と考えられるkaspersky自体をアンインストールを試みたのですが、Safeモードでは不可能なようでジャストシステムにソフトウェアの削除ツールを依頼して、本日メールにて届く予定です。メーカーの説明では他のソフトウェアとの競合が考えられるという事でしたが、ノートとデスクトップにsecurityソフトなど考えられるものは無いと思います。この場合OSが修復後にkasperskyを再インストールを行うと、また以前のようなトラブルが起こる可能性は高いのでしょうか。

  • Kasperskyをインストールしてから、ネットに繋がらない

    使用しているマシンは、XP SP3です。 ノートン Internet Security 2008を使用していたのですが、これをアンインストールして、初めて使うKaspersky Internet Security 2009をインストールしました。 Kasperskyインストール中にウィルス定義の更新を要求してきたので、アップデートしようとしても、ネットに繋がらなくなり、再起動後からは、IE8もネットに繋がらなくなりました。 IE8とKaspersky以外の他のソフトやブラウザ(firefox)は、Kasperskyを動かさなければネットにアクセスできます。 一応、Windowsコンポーネントから、IE8の削除、再インストールを行いましたが、それでも直りませんでした。 同じく、Kasperskyも削除、再インストールをしました。 Kasperskyのアップデートはできないし、今はwinファイアウォールのみなので、大変困っています。 誰か解決策を教えてください。

  • Kaspersky2011体験版のインストール

    Kaspersky2011体験版がインストール出来ません。 ウイルスバスター2011月額版を解約し、次のセキュリティイソフトを決めるためにESETSmartSecurity 体験版を入れていて、その後アンインストール。 そしてKaspersky体験版をインストールしようと思ったんですが、作業中に 「ESETSmartSecurityとgredAVアクセラレータ(これもインストールしていました)がインストールされているためKasperskyをインストール出来ません」的なことが表示されてインストール出来ません。両方ともしっかりとアンインストールしたんですがなぜ出来ないのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティをインストールしたんですが

    ノートンインターネットセキュリティとアンチウイルスを15日間の試用版で使い期限が切れたあと製品の比較表を見てインターネットセキュリティだけ更新したんですがアンチウイルスは試用版の期限がきれてしまったのでアンインストールしてしまいました。期限があったときはスキャンできたのですが期限がきれるとまったくスキャンできなくなりました。クイックスキャンという項目はあるのですがクリックしてもまったく反応しない状態です。現在はアンチウィルスをアンインストールしてしまったのでウィルススキャンが出来ない状態なので毎週シマンテックのセキュリティチェックでウイルス検出を利用していますが特に問題もないみたいです。 ノートンでウイルス駆除を行う場合にはアンチウィルスをインストールしないとウィルス駆除できないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • AVGがアンインストール、再インストールできない。

    AVG7を入れているものです。 もともとwinMEを使っていたのですが、このたび、win2000へOSを書き換えましたところ、AVGが起動もできず、アンインストールもできず、再インストールもできない状態になってしまいました。 アンインストールしようとすると Something bad happened in the application. Eerror diagnostic file saved to 'C\Documents and settings\既定\Application Data\AVG7\setup.err と表示されてしまいます。 再インストールしようとしても同じメッセージが出ます。 起動しようとすると、 Installation of AVG Anti-Virus is damaged.Please reinstall your AVG Anti-Virus. と表示されます。 パソコンからAVGを削除したいのですが、どうしたらいいでしょう?

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……

    元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。