• ベストアンサー

剃っても剃っても・・・

yossy69の回答

  • ベストアンサー
  • yossy69
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.3

シャワーを浴びる時間がなければ、 蒸しタオルで顔を蒸らして剃ってみるとか…。 タオルを水で濡らして軽く絞ってレンジで90秒くらい加熱すると 熱々の蒸しタオルが出来上がります。 後は顔を蒸らしてシェービングジェルなりを付けて深剃りできる 髭剃りでジョリジョリ。 月並みな回答ですがご参考になれば幸いです。

marunsan
質問者

お礼

大変参考になりました。 一度試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エステのフォトフェイシャル効果

    私はニキビ跡の色素沈着があるので 皮膚科に通いピーリングをしました 結果は逆効果で皮膚科は結構エステと違って強めでやっているみたいなので 敏感肌の私には刺激が強すぎで合いませんでした でもニキビ跡を綺麗にしたいです そこで大手のエステでフォトフェイシャルというのをしようかと思うのですが効果ってどんな感じなのでしょうか?>< 皮膚科と比べるとかなり弱い刺激であまり効果はないと聞きますが 私の肌だとそれくらいがちょうどいいのかなと思い悩んでいます またエステのフォトフェイシャルで悪化したなどの意見や フォトフェイシャルの感想などよかったら教えて下さい

  • 肌の治療

    現在大学1年の男です 僕は昔から肌が汚く悩んでいました ニキビだけでなく毛穴が目立って全体的に赤みがかっていて汚らしいです。昔からコンプレックスでした 今までいろいろな薬を試してみましたが効果は出ませんでした。最後の手段として男性用エステか皮膚科に行って肌の治療を受けようと思っています。 しかしどのような治療をすればいいのかわかりません。皮膚科とエステどちらがいいのでしょうか?エステだとしたらどのような会社が効果があるのでしょうか?(安いだけで効果がほとんど無いところもあると聞きました) 芸能人ほどとは言わないので肌が汚いという印象を無くしたいです。教えてください。お願いします 長文失礼しました

  • 髭剃りで血まみれになってしまう・・・

    自分は髭の生え方にクセがあります。 くせっ毛、というよりは生え方そのものが変わっています。 まず、髭がいろんな方向にのびます。特に喉辺りの髭はあっちこっち向いています。 で、髭が皮膚に沿って伸びます。分かりにくいと思いますが、直毛の逆、とでも言えばいいのでしょうか。そのため髭の根元の方が皮膚の薄皮に埋まっているような感じなのです。 よって、生えている方向に逆らって髭を剃ると薄皮も切れ、血まみれになってしまうのです。ちなみに皮膚も弱いです。 床屋で剃られるときも血まみれになってタイガーバームを塗られまくりますので(涙)、現在は顔を剃らない安い床屋に行ってます。 逆剃りはもちろんできず、常にジョリジョリ状態。伸ばすことも考えましたが、カッコ良く生え揃わないのでちょっと無理です。 こういう髭の人は他にいるものでしょうか?また対処法(血まみれにならずに剃る方法など)はあるのでしょうか?

  • ヒゲの脱毛について

    21歳の男です。 毎日電動髭剃りで剃っても、剃った直後は良く見ると髭が確認できるくらいにヒゲが濃いです。なので、思い切ってヒゲをほとんどピンセットで抜いてしまいました。 そして、数日だった今日。ヒゲが伸びてきたのでいつものように電動髭剃りで剃ったんですが、ヒゲが皮膚に埋没してしまって剃ってもほとんど意味がなかったです。 この埋没ヒゲにはどのように対処したらいいでしょうか?脱毛剤・抑毛剤・除毛剤・脱毛クリーム・脱毛テープ・レーザー脱毛などいろいろありすぎて悩みます。 一応候補としては、 ・エヌナノアフターシェイブジェル http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4804641&pid=124343&oid=311&hid=43818 ・薬用メンズデピミルク http://realmarket.jp/smartxsmart/1000498483101/ ・メンズエステTBC ・神奈川クリニック この4つを考えています。あまり肌が強くはないので、肌に良く、埋没ヒゲに対処できるものを求めています。ヒゲに対処できれば永久脱毛でなくてもいいです。毎日除毛剤を使うのでも大丈夫です。 どうかご意見をお聞かせください。

  • 顔にふきでものができてかゆいのですが...アトピー?

    こんにちは。 ここのところ、こめかみの辺りにちいさなニキビみたいなのがポツポツ、、、とできて、皮膚の中のほうからかゆい感じがします。 これはいったい何なんでしょうか?? 中からかゆいので、にきびでもない気もするし、皮膚科よりも体調不良のサインなのかな、、、と思ったりもします。コーセーの純肌精を使い始めたら少しは良くなりましたがやっぱりかゆいです。肌質は脂性肌ですが、皮膚が薄く敏感なところはあります。 あいまいな質問ですみませんが、対処法等教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 毛を抜き続けた事による肌(顔)のダメージを何とかしたい!

    当方28の男です。元々ヒゲは少ないほうですが、あごに手を持っていく癖があり、その時にヒゲの ざらつきが妙に気になり、度々毛抜きであご裏のヒゲを抜き続けて10年近くなるかと思います。 気づいた時には、肌にかなりのダメージを受けてしまっており、あご裏だけ肌の色が赤っぽい感じ で、ざらざらとまでは行かないですけど、ほっぺのようなすべすべ感は全くありません。 何とか市販のローションや乳液とかで肌のダメージを回復できないものだろうか?と悩んでおります。 一時期エステに通おうかと思い、TBCやダンディーハウスに一度は足を運びましたが、入会金やら訳 のわからない化粧品を山ほど買わされる事が絶対条件みたいで、入会するだけで初回に10万近くか かってしまい、効果もわからないのに、先行投資できる程気安くお金を出す気になれずに、通いま せんでした。 エステは山ほどあるのに、男がいけるエステって少ないし、DHCとかのサイトを見ても、どの商品を 使えば、肌の回復に一役かってくれるのかすらわからず、手が出せません。 種類が多すぎて、ホントわからないです。 女性の方は、男に比べて肌に対するケアや知識は豊富かと思います。ガサガサだった肌もこれで きれいでスベスベになった!何てお勧めの商品がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヒゲが埋れ毛になって困っています

    30台半ばです。 ヒゲが濃くなってきたと、思っていて、ヒゲを剃っても何となく黒くて、ヒゲを剃っていないように見え(られ)ます。コンプレックスにもなってきています。 よく見ると、ヒゲが皮膚に隠れており触ってもジョリジョリ感でなく、ぷつぷつしています。爪を立てて触るとジョリジョリします。 なので、ヒゲを、剃るにもカミソリでかなり、皮膚を引っ張り上げつつ、何度も剃らなければならず、時間もかかり、剃り跡はかなりただれた状態になります。ヒゲを覆っていた皮膚がめくれている感じです。 最新の電気シェーバーでも殆ど剃れません。 長くなってしまいましたが、対処方法のアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 医療脱毛とエステの脱毛について

    現在医療脱毛中です。肌が弱いし、エステは何となく不安だったので皮膚科で医療脱毛中です。効果に付いては文句はないのですが、ただ、エステの脱毛金額をみると皮膚科に比べてずいぶん安いようです。皮膚科の方が出力が大きいとか、エステの脱毛は法律違反だとか色々あると思いますが、何故あんなに金額に差があるのでしょうか?そこまで効果に差があるのでしょうか?ご存知の範囲で教えて頂ければと思います。

  • 女性のヒゲ

    30代前半の女性です。 お恥ずかしいのですが、アゴ下に男性までとはいきませんが 太い黒いヒゲが生えてきます。 同じような女性の方いらっしゃいますか? 今は毎日抜くか、カミソリで剃るかしないと気になってしかたありません。 エステの脱毛以外で対処法がございましたら教えて下さい。

  • エステで永久脱毛するのですが

    私はひげが濃く、さらに広く生えています。 もみ上げとくっつくのは当たり前、鼻のやや上の辺りまで頬にびっしりと生えており、さらにのど仏の下まで生えています。 この度エステで永久脱毛することにしたのですが、ひとつ気になる点が。 私はヒゲが嫌いで、無意識に指で抜いている時が多々あります。 今日もついつい抜いてしまいました。 エステの予約は来週月曜日にとってあります。 もし月曜日に、抜いた毛がまだ皮膚の表面に達しない長さだった場合(皮膚の中で生えている状態)永久脱毛は失敗するでしょうか? 当日はヒゲの場所を把握するために1mmほど伸ばして来て欲しいといわれたので、ちょっと気になってしまいました。 何かご存知の方、よろしくお願いします!