• 締切済み

電車バスを利用した近場での日帰り旅行【関西】

今月の29日(土曜日)に彼女と日帰り旅行に行きたいと思っています。 行き場所の候補すら思いつかなくて困っています><; ・新大阪付近から日帰り出来る。 ・移動はバス・電車を利用したい 道中のビールが飲みたい為><b ・行き先は、美味しい食べ物や観光等なんでもいいと思っています。 この季節どこかお勧めがあればお教えください^^ 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • 8007
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

岡山県の湯郷温泉には大阪駅前発、新大阪駅経由高速バスに乗って美作ICで降りてタクシー8分と(所要2時間片道2500円)便利です。 湯郷温泉ではカップルで入れる貸切風呂もありますよ。 鷺温泉館 http://www5.ocn.ne.jp/~sagispa/ にしき園 http://www.nisikien.jp/ 竹亭 http://www.chikutei.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chero11
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

有馬温泉なんていかがですか? 電車でももちろん行けますし、たしか梅田から直行バスが出ていたとおもいます。 温泉街の散策や、おみやげ物屋さん巡り、どこかの旅館で昼食付き日帰り温泉なんていいですよ。 温泉街散策には半日で丁度いい程度です。 有馬は素敵な旅館がたくさんあって、昼食つき日帰り温泉もいろんな旅館がやっています。 ちょっとお値段は張るかもしれませんが、彼女さんは喜ぶのではないでしょうか? 以下行ったことのあるおすすめ昼食つき日帰り温泉可能な旅館です。 ・有馬兵衛向陽閣 ・兆楽 ・御所坊 ・有馬グランドホテル 他にもほんとにたくさんあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kishuu8
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.2

同じく「鹿男あをによし」を見てて また奈良に遊びに行きたくなりました。 市内は混んでいるので 明日香村でレンタサイクルでも借りて散策するのも のんびりしていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 奈良公園で花見なんていかがでしょう。多分29日ころが満開。  彼女に弁当を作ってもらい、ドリンクも用意してもらって、その代わり交通費は質問者持ち(往復2人で3200円ほど)。  新大阪から御堂筋線なんば乗換で、近鉄奈良。あとは徒歩で。  奈良公園・飛火野で鹿と遊ぶも良し、バドミントンなどで汗を流すも良し。  時間があれば奈良公園内にある国立奈良博物館も見学しましょう。泥酔してなければ、彼女の目には質問者が凛々しく見えること請け合います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生 日帰り一人旅 関西

    僕は中学生男子です。 ふと思い立ったのですが、今度の土曜日か日曜日に兵庫県からで日帰りで旅行というか観光というか出掛けたいなと思います。 そこでみなさんにお勧めの行先を教えてほしいです。  (1)行き先-自然があるところ(山とか田舎)や城跡(メジャーでもマイナーでも構いません)など         人が多くてがやがやしているところは嫌です(城内は別です)  (2)日程-2月22日or23日  (3)時間-1日か半日(9~18時くらい)  (4)移動手段-電車、バス、自転車、徒歩など  (5)お金-交通費を抜いて5000円以下 このような条件でお勧めの場所を教えてください。 以前には彦根城などに行ったことがあります。 その他いろいろとアドバイスなどをください。 よろしければ回答よろしくお願いします。

  • 東京近郊の日帰り旅行

    電車で日帰りで東京から近いところを探しています。おすすめあればいろいろ教えてください。のんびり散歩しながら景色を楽しんだり、ご当地の食べ物を食べたり地ビールをのんだりするのが好きです。よろしくお願いします。

  • 京都旅行・・・移動手段は車?電車・バス?

    家族旅行を計画しています。 行先は京都(清水寺など有名な観光名所を色々)です。 自宅から車で京都へ行く事は決定しているのですが、問題は現地へ着いた後、観光する時に車で移動するか電車やバスを使った方がいいのか…悩んでいます。 (一度も京都へ行った事がない為カーナビ&地図頼りです) 子供がいるので車の方がグズったり寝てしまった場合も対応しやすい気がしています。 気持ち的には『車で観光名所付近まで移動→どこかの有料駐車場へ止める→観光』が一番いいな~と思っているのですが、 「渋滞に巻き込まれたら?」 「駐車場が満車で止める場所がなかったら?」 など行ったことのない京都市内の事をアレコレ考えてしまい、 それだったらホテルの駐車場に車を早めに止めさせてもらって(←これは可能なのでしょうか?)電車やバスを使った方がいいのカナ?とも思っています。 京都の観光名所へ車で行った事のある方、または京都の道路事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 日帰り旅行するとしたら。。。

    今月14~16日頃に日帰りでぶらっと出かけたいなと思っています。 50代後半の母と二人なのですが、大阪出発でのんびりできて一日ゆっくりできるような場所をご存知ないでしょうか? 日帰りバスツアーも探してみたのですが、日が迫っているためあまりありませんでした。 希望は…電車移動で、紅葉を楽しめて、おいしいお食事ができたらいいなぁと思います。 宜しくお願いします。

  • 京都日帰り旅行について

    8月の上旬(平日)に京都へ日帰り観光に行きます。 午前10時ごろにJR京都駅に着いて、帰りはJR京都駅から午後8時30分の電車で帰ります。 「金閣寺」と「清水寺」には是非行きたいと考えています。 交通手段はバスや電車などを使ってできるだけ安く回りたいです。 そこでお聞きしたいのですが、どういうルートで回れば効率良く観光できるでしょうか?? また、他にもオススメの観光スポットを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 初めてのバス旅行

    観光バスに乗って、自分と母と親戚の人4人の女性だけで日帰り旅行をする事になったのですが、自分は車椅子に乗っている為バスに乗るのは初めてです。 【普段は親戚の伯母さんや親の車で移動しています】 楽しく一日を過ごしたい、スムーズに移動したいと思っています。 良いアドバイスなど在りましたら、教えて頂きたいのです。 (車椅子に乗って旅行経験の有る無し関係なく)

  • 札幌からの日帰り旅行

    ただいま札幌に出張に来ています。 日曜日に1日フリーの時間があるのですがお勧めの日帰り旅行を教えてください。 レンタカーは避け、バスか電車での移動を希望しています。 何卒よろしくお願いします。

  • 松江からの日帰り旅行

    今月下旬に10日前後所用で松江に滞在します。山陰地方は初めてなので3~4日(連続ではありません)空いている日に日帰り旅行を考えています。 宍道湖や境港、出雲大社、石見銀山など有名処は行くつもりですが、余りハードな行程でなく効率的な廻り方やお勧めの場所など教えていただきたく宜しくお願い致します。なお移動は列車かバスの予定です。(観光ツアーバスは使わない予定です。)

  • 阿蘇、湯布院、別府<4泊5日>電車・バス利用

    8月上旬に4泊5日で阿蘇・湯布院・別府への旅行を計画しています。 土地勘が全くないのでどのようなプランで行くか迷っています。 ぜひアドバイスをお願いします。 行きは熊本空港、帰りは大分空港利用で、1泊目は阿蘇プリンスホテル、2~3泊目は湯布院、4泊目は別府に宿泊予定です。 ペーパードライバーのためレンタカーが利用できないので、移動は全てバスか電車です。 初日、熊本空港着(午前11時すぎ)後、バスで阿蘇付近へ移動、17時にはホテルに到着、2日目は18時位までには湯布院着にしたいです。 初日と2日目でうまく阿蘇の名所を巡りたいのですが、どういう風にどのあたりを周ったら効率がよいのかがわかりません。 大観峰、阿蘇火口には最低でも行きたいと思っています。 また、熊本城は行ったほうが良いでしょうか? 2日目の移動方法として、阿蘇→湯布院までバスと電車のどちらで行くか迷っています。 母(70歳)がカーブが頻繁にあるような山道だとバス酔いをしてしまいます。阿蘇~湯布院への道はカーブなどが多い山道でしょうか? 阿蘇~湯布院は、車でしたら結構近いようですが、電車を利用するとかなり時間がかかるようです。 3日目は九重夢大吊橋と、くじゅう国立公園には行ってみたいのですが、両方行ける観光バスは探しましたがありませんでした。 湯布院からも結構遠そうなのですが、どれくらい時間がかかるのでしょうか?遠いのであれば、この日は金鱗湖辺りの観光のみにしようかと思っています。 湯布院付近で必ず行った方が良いところなどあれば教えていただきたいです。 4日目は由布院→別府まで電車で移動、地獄めぐりの予定です。 5日目は特に予定なしで別府からバスで大分空港へ向かいます。 旅行に行ったことのある方や、地元の方など、何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • GW中に、徳島県に旅行に行きます。そこで、日帰りで、かずら橋観光&近辺

    GW中に、徳島県に旅行に行きます。そこで、日帰りで、かずら橋観光&近辺の温泉に入りたいのですが、可能ですか?朝の7時に徳島駅に着いて、そこからは電車とバスのみで移動をする予定です。おすすめの移動プランがあったら教えてください。

家計簿アプリとの連動
このQ&Aのポイント
  • scansanap ix-100A,ix-1600を持っていますが、家計簿アプリのマネーフォワードMEと連動しているのでしょうか。
  • 家計簿アプリとスキャナーの連携について知りたい
  • マネーフォワードMEとscansanap ix-100A,ix-1600の連動について教えてください
回答を見る