• 締切済み

複数PCの状態を同じにする方法

PCを複数台セットアップすることになりました。 『いわゆる』自作と言うやつです。とりあえず4台組み上げますが、将来的には10とか20と言う数になります。ハードウエアは全く同一です。 これらPCにはスタートアップに登録したあるアプリケーションが自動で起動するようにします。このアプリは時々バージョンアップされます。 で、質問なんですがこれらのPCの中身を同じに保つにはどうしたらよいでしょうか。これらPCは別の場所にあるので一斉に同じ作業を行うことはできません。 1)まずセットアップ時の初期状態を同じにするにはどうしたらいいでしょうか。   たとえば、パーティーション、ユーザー名、などのWindowsの初期設定を同じにしたいです。もちろん同じようにセットアップすればいいのですが、面倒だし間違いが入るのが嫌なので自動化したいです。 2)次にアプリです。時々更新されたり、追加されたりするのでCD-ROMかUSBメモリから自動更新したいです。 Windowsのシリアルキーなどは1台ごとに異なるので単にHDDをコピーするわけにはいきません。 とりあえずWindowsをインストールし、その後でWindowsの状態を共通化し、さらにアプリの状態を共通化できないでしょうか。 実は既に4台ともWindowsもアプリも組込済みなのですが、良い方法があればWindowsの再インストールからやり直すつもりです。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

個人で製品版OS使っているなら難しいです。 業務用で、ボリュームライセンスで購入されたOSを使っているなら、1台だけセットアップして、あとはLB Image Vackupなどでリカバリメディアを作成し、残りのパソコンはこれを使ってリカバリすれば可能です。 http://www.lifeboat.jp/products/ib8b/ib8b.html

k-family
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、次のステップではボリュームライセンスも考えてみます。 今回は数が少ないのであまり深く考えず、業者にOEM版で組んでもらいました。 Windowsの方はまあ何とかなると思うのですが、問題はアプリの方です。何かいい方法は無いでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

これ業務でしょうか まずWindowsのインストールですが『無人インストール』とか『オートセットアップ』とか言われる手段はいかがでしょうか ちょっと手間はかかるが目をつぶってください 1.質問者さんが無人インストール用のCD-ROMを作る   プロダクトキーや入力が必要な事項はWINNT.SIFデータにしてしまう   懸念されるプロダクトキーは全てユニークで作れます   面倒ですが20枚作ってください(楽こくと違法行為になっちゃう) 2.出来たCD-ROMを現地に配布する 3.CD-ROMを起動するとWindowsXPのインストールがはじまる   プロダクトキーや入力が必要な事項はWINNT.SIFデータに従って全て自動入力されます >2)次にアプリです。時々更新されたり、追加されたりするのでCD-ROMかUSBメモリから自動更新したいです。 更新データ(いわゆる差分)の配布と適用は技術的、運用的に組み合わせがごまんとあるので何ともいえません 注意 全部自動なんて考えないほうがいいですよ 完全無人の絶海の孤島や誰も来ない山奥ならともかく、作業には人を巻き込んでください >面倒だし間違いが入るのが嫌なので自動化したいです。 完璧を求めるなら専門のシステム業者に頼んだほうが身のためです 最初に書きましたよね、これ業務ですかって 20台の無人メンテなんて趣味の領域をはるかに超えています 一人面倒見ると間違いなく『過労死』です

k-family
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、業務です。 なかなかいい方法はないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows95の再インストール

    windows95を再インストールしたいのですがセットアップ時に使うシリアルキーを無くしてしまいました。 windows95が立ち上がってる状態でシリアルキーを確認する方法はありませんか? 初期のwindows95です。

  • Windows10、回復、このPCを初期状態に戻す

    Windows10に問題が出たので、「設定」、「更新とセキュリティ」、「回復」、「このPCを初期状態に戻す」を実行しようと思っています。「個人用のファイルを保持する」を選んだ場合、アップグレードのようにアプリやデータをそのまま引き継いで初期化されると理解し、そちらを選んで「開始」したのですが、「PC固有のアプリ以外は削除される」と言う趣旨のメッセージが出たので、とりあえず中止しました。PC固有のアプリは何を意味するのでしょう。メーカー製PCの場合のプレインストールアプリのことなのか、Windows固有のアプリ(たとえばEdgeなど)を指すのか。もしそうなら自分でインストールしたものは全部削除されてしまうことになります。

  • 新しいPC購入後、する事について教えて下さい!!

    1、Windows7が入っているPCを買うのですから「セットアップ」で良いんですよね?  ○インストールとセットアップは同じ??、しかし仕方を調べると少し違うところがありました。(もし出来なかった場合、また質問させて下さい。)  ○セットアップの時は、LANケーブルは繋がなくて良いですか? 2、WindowsUpdate  ○LANケーブル繋いでしますか?  ○スタート⇒すべてのプログラム⇒WindowsUpdate?か、シャットダウンで自動更新?どちらが良いのですか?  ○IE11を自動更新してしまわないようにしたいので、ヘルプ⇒バージョン情報⇒「新しいバージョンの自動的にインストールする」のチャックを外したいです。Updateをせずに「インターネット」を開くと危険と見ました、この場合どうしたら良いですか? 3、NTTのセキュリティさんによると、私は次のPC3台目なので「インターネット」は繋がってるので、LANケーブルさえ繋げば設定?はしなくて良いと言われましたが、繋がっていますか? 4、セットアップをすると、画面に色んなウィンドウが出てきた記憶があります。どんなものが出てくるのか知り、対処法も知っておきたいです。このPCの時には「ノートン」を入れてしまって残骸が大変でした。他にも色々出て来ていたと思います。 5、Update後、NTTセキュリティ対策ツールを入れようと思っていますが、もうインターネットを開いても大丈夫でしょうか?教えてもらったページからインストールしなくてはいけないので。 6、万が一ですが「再セットアップ」を直ぐにしなくちゃならなくなった場合、メーカー事に「F11?F2?F12?」と色々のようです。皆様のPCのメーカーと、F?なのか教えていただけないでしょか?知識として知っておこうかと思いました。(?) まだまだありそうな気はしますが・・・ お解りになるのだけでも、教えていただけると助かります!! よろしく、お願いします!!!

  • PCを初期状態にしたい

    PCを初期状態に戻したいのですが方法が分かりません、OSの再セットアップに必要になるって言うドライバーCD持ってるけど使い方が分からない誰か分かる人いましたらお願いします PCはドスパラで買ったPrime Galleria XGでOSはWindows Vistaです。

  • Windows10の「このPCを初期状態に戻す」

    Windows10にアップグレードしました。快調に動いています。設定の「更新とセキュリティ」に「このPCを初期状態に戻す」と言う機能があります。説明を読むと「Windows10を再インストールできます」とあります。これは完全なクリーンインストールを意味しているのでしょうか。クリーンインストールに備えて下記サイトからISOメディアをダウンロードしましたが、それと同じことをしてくれるのでしょうか。(つまりISOメディアは不要ということ?) https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

  • このPCを初期状態に戻す

    お世話になります。 Windows10において『このPCを初期状態に戻す』を実行した場合、全てのアプリケーションはなくなり、1からやり直しとなりますか? メールソフトやOffice等、インストールのし直しでしょうか。

  • WindowsXPでメーカー初期状態の様なセットアップ方法は?

    メーカー製ノートPCを付属のOSインストール用CD-ROMでセットアップしたいのですが... メーカー初期状態のようにHDDから立ち上げるとユーザー名やユーザー登録をするかどうかを聞いてくるような状態でセットアップする方法があったと思います、どなたかご存知の方がおられたらよろしくお願いいたします。 PCはコンパックnx9010で、WindowsXpProSP1のインストールCD-ROMが付属しています。

  • ログオフの状態で24時間稼動のPC(WidnowsXP)においての自動更新などのセキュリティ対策の仕方。

    OSはwindows Xp Pro sp2です。 とあるシステムをサービスに登録させ、非使用時はログオフの状態で24時間、常に数十台のPCを稼動させています。 このログオフの状態では、以下の事項が気になります。 ・ウィルスの定義ファイル更新 ・ウィルススキャン ・Windowsの自動更新 ログオフ状態の現状ではこれらのアプリケーションが実行されません。 サーバなどの用途で、Widnowsをログオフ状態で24時間稼動さている方もいるかと思いますが、このような状態のPCにて ・ウィルスの定義ファイル更新 ・ウィルススキャン ・Windowsの自動更新 の実行はどのように行われているのでしょうか? このようなPCが数台であれば、手動で定期的に実行してやればよいかと思いますが。 複数の場所にこのような運用をしているPCが数十台あります。

  • PCを初期状態に戻す

    windows10 タブレットで設定の回復メニューから 初期状態に戻すを行ったところ 回復のメニューから PCを初期状態に戻すがなくなって PCの起動をカスタマイズするメニューだけになってしまいました さらにもう一度初期状態にもどすにはどうすればよいのでしょう

  • PCの事で聞きたいのですが..

    新しいパソコン (NEC PC-DA770GAB) 購入して今まで使用していたNEC PC-VW670BS6Bを弟にあげようと思い、購入時の状態に戻そうと再セットアップしていたら誤ってインストールソフトウェアが全部消えてアプリがインストールできなくなってしまいました。 OSはWindows 7 homeからWindows 10 homeにアップグレートしています。 Windows 7に戻してSmartVision等、TVが見たいです。 上記の機種 PC-VW670BS6B用再セットアップ用リカバリディスクを購入する等して出来るものか? 何か、対策があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

両面印刷初期設定の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nの初期設定で両面印刷のチェックを外す方法を教えてください。
  • ほぼ片面印刷しかしないため、両面印刷のチェックを外すのが面倒です。
  • お使いの環境はMacOS MontereyおよびWindows10で、接続は無線LANです。
回答を見る