• ベストアンサー

ダニアについて

我が家では数年前からダニアを育てていますが、何度か水のやり忘れ等で下のほうの葉が枯れ落ちてしまい、今では上のほうだけ葉がある状態です。 どうにかして、購入したときのように上から下まで葉に覆われた状態に戻るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitann
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.1

残念ながらダニアという植物がどういうものかわかりませんが、一度枯れ落ちた葉っぱはたぶん再生できないと思います。でも私もわからないので、下記のサイトに質問してみるといいかもしれません。

参考URL:
http://hiroshima.cool.ne.jp/albinopri/

関連するQ&A

  • ゴーヤを植えたんですが

    初めてゴーヤを植えました。 日当たりも良く2メートル以上伸びていますが葉に元気がありません。 日も当たらないような家のゴーヤでも葉はいっぱいに広がって元気そうに育ってますが、 我が家の葉は小さく丸くなって広がりません。 枯れていくような状態です。それでもツルは元気に伸びて行きます。 水はこまめにあげてるし、土は腐葉土を購入して植えてます。 一番下の葉は黄色く変色しています。 どこがわるいのでしょうか。 どうしたら元気な葉になるのかどなたか良きアドバイスをお願いします。

  • こけさんごの育て方

    先日、小さな鉢の「こけさんご」を購入しました。 園芸的なことは初心者です。 鉢にささっていた「管理方法」の通りに毎日水をやり、カーテン越しの場所に置いているのですが・・・日に日に下のほうの葉が黒ずんでくるのです。 最初は葉の上に実が乗っているかわいい形だったのですが、どんどんスプラウト(?)のように葉が伸びて来ています。 元気そうに上の葉は伸びるのに、下の葉は黒ずんで・・・。 「実の色づいている間以外、薄めた混合液肥を一週間に一度与えてください。」と書いてあるのですが、今はまだ実が沢山ついているので、水以外は特に与えていません。 実は数個がしわになっていますが、それ以外はまだ張りがあります。 今の状態で、どのように対処すれば、こけさんごにとって良い環境になるのでしょうか? どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。

  • ハナミズキが枯れてきました

    家の南側に8年前にハナミズキを植え、約3mまで成長しましたが、昨年より、葉のつきが悪くなりました。今年は、下の方は葉が大分出ましたが、上の方はあまり出ませんでした。また、花も咲きませんでした。今では、下の方の葉も完全に枯れた状態です。どうにかして、元気に育てたいと思っています。今後の対応策を教えてください。

  • 長く伸びたミリオンバンブーなんですが…

    ミリオンバンブーをかれこれ4年以上育てています。 幹は30cmほどなのですが、枝が2本出ており、そのうちのひとつは長いところで80cmになろうとしています。 ところが、最近幹の下のほうから新芽が2つ出てきて、青々と育つ一方で、元々ある枝のほうに水か行き届かないのか、徐々に枯れ始めてきてしまいました。既に枝の下のほうの葉は枯れて黄色くなった葉は取り除いている状態です。だんだん上の葉も枯れ始めており、上の葉も黄緑色でいまいち元気がありません。 根はまだまだ元気です。 ここまで育てたバンブーなので、長く育てたいのですが、何かよい方法はないでしょうか?どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • このパキラは今後どうしたらいいでしょうか??

    5年ほど前に買ったパキラが大きくなってきたのですが 今後どう育ててあげるのがベストか知りたくて質問しました。 買った時は高さ15cmくらいで、太さは直径2cmくらいでした。 現在は、高さは80cmくらいあるんですが、太さは根本で直径4cmくらい。 上の方は太さ1cmもなく、縦にひょろひょろと長く成長しています。 上へ上へ新しい葉が生えてきては、下の方の葉は枯れていくというのを続けています。 大きな葉がたくさん付いているので、とにかくバランスが悪いです。 ちょっと引っかかったら、鉢ごと倒れてしまいそうな感じです。 鉢は何度か替えましたが、今はきっとびっしり根が張っていると思います。 このままの状態で、育て続けるしかないのでしょうか? 細長いパキラを育てたことがなくて、どうしたらいいか分かりません。 何か、パキラ特有の育て方のようなものがあったりするのでしょうか? ご存知のかた、ぜひアドバイスをお願いします。

  • りんごの葉が落ちる

    りんごを食べた後に蒔いた種が育って3年になります。高さ約50cm、太さ約5mmになっています。 (1)8月の終わりくらいから葉っぱが枯れて落ちていくのですが、そんなものなのでしょうか? 去年も同じように落ちたのですが、去年は水をやるときに葉っぱにかかってしまっていたので葉やけしたせいだとい思っていました。今年は葉に水がかからないようにやっています。 (2)去年、葉が落ちたところからは今年は葉がでずに、新しく育ったところから葉がでているように感じます。なので、下の方が全然葉がなくて、上10cmくらいのところにしか葉がありません。大きな木でも下の方には葉がないのだから、これでいいのかなと思うのですが、こんなものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • シマトネリコ

    リビングで150cmくらいのシマトネリコを育てています。 日当たりはいいです。 先端の葉が下を向いています。 背丈に対して鉢が小さいように思いますので、近々大きい鉢に植え替えようと思っています。 しかし、土が乾いていないのに葉が下がるのです。 私は観葉は土が乾いてから水をたっぷりあげるようにしていますが、 シマトネリコは乾く前にあげたほうが良いのでしょうか? 冬の寒さで葉が下がっているのかと思っていましたが、水をあげると少しシャッキとします。 でも完全に葉は上を向かず、いつも下がっています。 これはもっと水をあげてもいいのでしょうか? 今は3日に一回くらいです。それでも他の植物に比べたら多いほうです。 調子が悪いのかわからず、植え替えも迷っています。 葉は黄色くなってパラパラ落ちますが、伸びているので自然現象程度に思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 笹の葉の先が白く枯れるのは……。

    笹の葉の先が白く枯れるのは、やはり水不足が原因でしょうか? 植えてから15年ほど経ちます。茎もだいぶ伸びてきていますが下の方には葉は余り無く、上の方に新しい葉が出てきますが、すぐに先の方が白くなってきます。 笹にも大変たくさんの種類があるでしょうが、名前はわかりません。背は余り高くなく、植えて時は30cm程でしたが 今は50cmほどに伸びています。 青々とした葉にしたいのですが、どうすればよいでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 我が家のベタ

    教えて下さい。 最近我が家のベタが水槽の底に沈んだまま動きません。 生きてはいるのですが、餌を上げても動いてくれません。 このように底に沈んでしまうの症状は1ヶ月くらい前からです。 最初は寝ているだけかと思っていました。 ちょうどその頃、水をくみ上げて上からまた水を流してくれる ポンプを購入しました。 結構上からの水の勢いが強くて、魚だから、流れがあったほうが 良いのでは?と勝手な解釈でそのまま水を流し続けていました。 ですが最近は餌を上げてもちょっと水槽をコツコツ叩いても 全く反応がありません。指で突付くとようやく反応してくれます。 ベタの飼いかたのサイトを見た所、"水の流れが少ない場所を好む" とあり、流れがきつ過ぎて疲れてしまったのでは?もしくは何かの病気なのでは?とも考えます。今は水の流れはほぼ無い状態で、水温は30℃です。 適温は26~28℃位と合ったので、水温もよく無いのではとお思います。 間違った飼育方法をしていたのは事実ですが、今我が家のベタに 何が起こっているのか、詳しい方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鉢植えが死にかけています

    3~4年前から育てている鉢植えがあるのですが、 手入れをきちんとしていなくて、何度も死にかけましたが、 いつもよみがえってくれていました。 ところが数日前から、どんどん状態が悪くなってきました。 原因として考えられるのは、お水をあげるたびに、土が少しずつ流れ出ていたようで、鉢植えの中の土が少し減ってきていたので、飲んだ後のお茶の葉を数日前に上から入れてみました。 ところが今日、見てみると、カビが生えていて、それのせいで、 鉢植えが死に掛けているようです。 先ほど、土を水と熱湯で洗い、今、様子を見ているのですが、 心配です。 何かよい方法はありませんか? 栄養を補給してあげたいのですが、たとえば、お砂糖を少しまぶしてみたりしてはどうかと思うのですが、やはりやめたほうがいいですか? 植物を育てるのは上手じゃないのですが、このコは3年ほど一緒にいてくれたし、なんとか生き返ってほしいのですが。 よいアドバイスをよろしくお願いいたします。