• ベストアンサー

名古屋往復きっぷ(平日用)について

豊橋から名古屋(市内)とありますが 名古屋市のJRの駅ならばどこでもいいということでしょうか? 東海道線に限らず中央本線とか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.1

東海道線、大高・笠寺・熱田・金山・尾頭橋・名古屋 中央線  名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根・新守山 関西線  名古屋・八田・春田  上記が、名古屋市内の、jrの駅です。  参考にして下さい。

参考URL:
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%BF%CD%BD%C3%B6%A6%C4%CC%B4%B6%C0%F7%BE%C9/detail.html?from=websearch
free-name
質問者

お礼

ありがとうございます、助かりました。 URLが??ですが、、なかったことにしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青春18きっぷで神戸→名古屋に新快速で行こうと思っています

    6人で8月17日朝に出発予定です。 お昼御飯は名古屋で食べたいので (1) ■神戸 |  JR 東海道・山陽本線新快速(米原経由近江塩津行) |  06:54~08:50 [116分] |   ◇米原 [19分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(大垣行) |  09:09~09:48 [39分] |  ↓  ◇大垣 [7分待ち] |  JR 東海道本線(東海)快速(豊橋行)  ↓ |  09:55~10:25 [30分] |  ↓  ■名古屋 (2) ■神戸 |  JR 東海道・山陽本線新快速(長浜行) |  08:30~10:25 [115分] | ◇米原 [5分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(大垣行) |  10:30~11:03 [33分] |  ↓  ◇大垣 [7分待ち] |  JR 東海道本線(東海)新快速(豊橋行)  ↓ |  11:10~11:40 [30分] |  ↓  ■名古屋 のどちらからかで行こうと思っています。 そこで神戸→米原間は確実に座りたいのですが… 神戸で20分ほど前からホームに並べば座れますかね…? 初めての利用なので勝手がわからず困っています。 時間に余裕はあるので座れるような方法、時間帯、その他お勧めなルート、名古屋で一押しの場所など教えていただけますでしょうか。

  • 大阪駅~名古屋駅までの路線について

    大阪駅~名古屋駅までの路線について こんにちは、当方大阪~名古屋までを青春18きっぷで移動しようと思っているんですが、 [駅] 梅田(阪神線) * 07:35~07:38 * 徒歩 [駅] 大阪 [ 駅情報 ] * 07:47~09:12 * 13駅 * JR東海道本線新快速・長浜行 [駅] 米原 * 09:15~09:53 * 6駅 * JR東海道本線 [駅] 大垣 * 09:56~10:28 * 5駅 * JR東海道本線快速・豊橋行 [駅] 名古屋 このコースは青春18きっぷで乗れるでしょうか? そして、このプランにムリは無いでしょうか? 青春18きっぷの規則がよくわからず、困っております。 回答を心よりお待ちしております。 そして、出来れば 青春18きっぷを使った大阪18時30分着までの帰路プランを 教えていただけると嬉しいです。

  • 伊勢中川~近鉄名古屋駅~名古屋駅~大垣駅?

    伊勢中川から、9:43発の急行に乗り、11:03に近鉄名古屋駅に着きます。 それから、11:30発のJR東海道本線新快速で大垣駅までいきたいのですが。 近鉄名古屋に着いてから、どうやってJRの東海道本線に乗り換えるのですか、 道順などを教えて下さい。 名古屋駅初めてなので、よろしくお願いします。 .

  • 名古屋駅での乗り換え

    名古屋駅で、JR高山本線に乗り換えるのに何分くらいかかりますか? 名古屋までは東海道新幹線です。 またJR高山本線は何階ですか?

  • JRを使って豊橋駅~鶴舞駅の場合

    明日豊橋駅からJR東海道本線で金山駅まで行って そこからJR中央本線で鶴舞駅まで行くのですが 土日は往復で切符を買えば安くなると聞いたのですが本当ですか? また豊橋駅で1枚切符を買えば鶴舞駅まで行けるとのことですが 乗りかえの時はどうすればいいのでしょうか? 改札口を出たりしないといけないんですか? 回答お願いします

  • 兵庫県の 西宮駅~名古屋駅 までの路線について

    兵庫県の 西宮駅~名古屋駅 までの路線について 先日、青春18きっぷを使用しての名古屋までの路線を質問しましたが、 当方9月20日に名古屋に行くことが決まりまして・・・ 例年の流れを見ますと、恐らく青春18きっぷ(冬季)は販売されていないと予想しております。 なので、新たに路線検索を致しますと、 西宮(JR線) .07:10~07:16 1駅 JR東海道本線快速・米原行 尼崎(東海道本線) .07:22~08:56 14駅 JR東海道本線新快速・長浜行 米原  .09:15~10:28 11駅 JR東海道本線特別快速・豊橋行 名古屋 10時28分着 このプランで移動できますでしょうか? 当方が心配なのは、 ・9月20日だけに起こるイレギュラーはないか ・片道3500円かかるので、もっと安くなるプランはないか ・9月20日といえば、米原がすごい混む などの時間帯にずれが生じる事が無いか などです。 あと、帰路として、21時までに西宮駅に到着するプランを教えていただけると幸いです。

  • JR東海の定期券で途中下車は出来る?

    JRの東海道本線で、 豊橋←→名古屋の定期を持っているのですが、 豊橋から出て、金山で降りるということは出来るのでしょうか?

  • 名古屋→横浜 青春18切符利用での効率的な行き方

    名古屋→横浜 青春18切符利用での効率的な行き方 4/3(土)に青春18切符を利用して名古屋~横浜を日帰りで往復します。 横浜に芝居を見にいくので12:30には確実に横浜駅に着きたいのです。 今考えているルートは 名古屋6:20発    ↓ひかり(新幹線豊橋往復きっぷ(土休日用)2,260円を利用) 豊橋6:39着    6:49発    ↓東海道本線(興津行) 浜松7:24着    8:10発 ↓東海道本線(熱海行) 熱海10:47着    11:00発    ↓東海道本線快速アクティー(東京行) 横浜12:10着 なるべく早めに着きたいのですが自宅から名古屋駅まで行く電車の 時間の関係でそれ以上前のJRには乗れません。 これより効率のよい行き方があればどなたかアドバイスいただけないでしょうか。 名古屋~豊橋間は新幹線の往復切符が安いのでそれを利用しようかと 思っていますが名鉄でも新幹線でも安く早く行ければなんでもかまいません。

  • 名古屋豊橋往復きっぷ

    名古屋からJRでラグーナ蒲郡になるべく安く行こうと思っている のですが、Webで運賃を検索していたところ、土日ならば1500円で往復できる「豊橋往復きっぷ」なるものを見つけました。 単純に蒲郡の往復切符を買うよりも安いと思うのですがこのきっぷで 豊橋まで行かず、蒲郡で降りることは可能なのでしょうか。 もしも知っている方がいましたら教えてください。

  • 青春18きっぷで大阪まで・・・

    私は南大沢に住んでいるのですが、調布に住んでいる友人と今年の夏休み(7月20日~)に青春18きっぷを利用して大阪まで行こうと考えています。 その際の行き方について自分なりにいろいろと調べてみたのですが、下記のような行程で無駄はないでしょうか? 朝食は別に茅ケ崎でなくてもいいのですが、昼食は名古屋で食べたいと思っています。 出発 ■調布 |  私鉄 京王相模原線(橋本行) 18.2km |  05:33~05:54 [21分] ◇南大沢 |  私鉄 京王相模原線(橋本行) 4.4km |  05:54~05:59 [5分] ◇橋本(神奈川) |  JR 相模線(茅ヶ崎行) 33.3km |  06:07~07:08 [61分] ■茅ヶ崎 朝食購入 ■茅ヶ崎 [21分待ち] 6番線発 |  JR 東海道本線(東日本)(沼津行) 46.0km |  07:29~08:20 [51分] ◇熱海 [2分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(沼津行) 直通 21.6km |  08:22~08:42 [20分] ◇沼津 [14分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(島田行) 38.1km |  08:56~09:34 [38分] ◇興津 [10分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(浜松行) 92.8km 前・後 |  09:44~11:13 [89分] ◇浜松 [16分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(豊橋行) 36.5km 中・後 |  11:29~12:01 [32分] ◇豊橋 |  JR 東海道本線(東海)快速(大垣行) 72.4km |  12:07~12:58 [51分] ■名古屋 6番線着 昼食 ■名古屋 6番線発 |  JR 東海道本線(東海)快速(米原行) 79.9km 前~後 |  14:30~15:41 [71分] ◇米原 [8分待ち] |  JR 東海道・山陽本線新快速(米原経由播州赤穂行) 110.5km |  15:49~17:13 [84分] ■大阪 5番線着 到着

インクタンクが読み込まれない
このQ&Aのポイント
  • EW-M754TWを使っていますが、インクタンクの残量がよみこまれなくなり、印刷ができなくなりました。
  • プリンタードライバーの再ダウンロードや電源の入れなおし、PCの電源入れ直しもしてみましたが、印刷できません。
  • プリンター本体でノズルチェック印刷をすると、それは印刷できます。復活する方法を教えてください。
回答を見る