• ベストアンサー

バイク購入についてアドバイスください

TA-HT81Sの回答

  • TA-HT81S
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.4

はじめてのバイクなら、ショップの良し悪しで選んだ方がいいかも。 特に、カワサキ車を選ぶのであれば。良くも悪くも癖があります。 ホンダ車なら、理不尽な壊れ方はしませんので、どこで買っても大丈夫でしょう。 スズキ車は、きちんとメンテナンスされていれば、なかなかの性能を発揮しますが、 手を抜くと壊れます。 ショップの選び方ですが、 ・購入予定の車種の取り扱いが多いこと。 ・相談しやすい、立ち寄りやすい雰囲気なこと。 ・中古車販売専門店ではないこと。 こんなところでしょうか。 3番目の、中古車販売専門店ではないこと。というのは、 中古車販売専門店は潜在的に問題を抱えたバイクを多く扱いますので、 その問題を公表しません。そして、つぎつぎに乗換えをすすめます。 町のバイク屋の場合、潜在的に問題を抱えたバイクを取り扱おうとは しません。そのショップで販売したバイクの下取り車を店頭で売るので、 中古車でも比較的素性がはっきりしています。 そして車種の選定ですが、比較的新しくて走行距離の少ないものが 中古市場にたくさん出回っている車種は避けるべきです。 本当におすすめできるバイクは、中古なんかで出回りません。 4発のSSの中古車を修理しながら乗るのと、シングルを新車から乗り潰すのと、 どちらが得なのかという議論にまで発展してしまいますね。 まぁ、一度はバカっ速いバイクに乗りたがるものです。 でも、怪我したり死んだりしないでくださいね。 新車で買った250シングルを、爺さんになっても乗り続けるようなのも かっこいいと思います。 機構が単純なバイクはメンテナンスの勉強にもなります。 その辺は、じっくり相談できる町のバイク屋をみつけてから 相談してみてください。

berara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。ショップの良し悪しは大変気になります。 初めてなのでいろいろ教えてもらえるようなところがいいです。 >町のバイク屋の場合、潜在的に問題を抱えたバイクを取り扱おうとは  しません。そのショップで販売したバイクの下取り車を店頭で売るの で、中古車でも比較的素性がはっきりしています。 よくわからないのですが、近隣のバイク店は直営店?というか各メーカーのものを専門に取り扱っているお店が多いのですが、そういったお店でも大丈夫でしょうか? >比較的新しくて走行距離の少ないものが  中古市場にたくさん出回っている車種は避けるべきです。 走行距離が多くて、年式が古くても十分に乗れるから、そういったいいものを選んだほうが良いということでしょうか?

関連するQ&A

  • バイク購入

    初めてバイクを購入するにあたって、4台を候補にしました。 それぞれのバイクの良い点、悪い点を教えてください。 (1)XJR400R (2)ZRX400 (3)GSR400 (4)CB400SF 見た目が1番すきなのはXJRです。 どのバイクが1番おすすめかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • バイク購入について

    ・CB400SF(08)走行距離:1783km ・GSR400 ABS(08)新車 ・ZEPHYRχ(08)新車 上記の三台で迷っています。 CBとGSRはスズキ系販売店、 ZEPHYRχはカワサキ系販売店 で売られています。 価格はあまり差がありません。 CBの実物を見たんですが、傷も殆ど無くフルノーマルでした。 周りの人が乗ってないのは、GSR400 乗りやすそうなのは、CB400SF 友人もすすめてる、ZEPHYRχ 新車には2年間保証がついて来ますし… 自分ひとりじゃ決めきれないんです。 運転したこと無いからどれが良いのか分からないし、 見た目もどれも嫌いじゃないし… すみません、アドバイスくださいm(__)m

  • 初心者のバイク選び

    20歳の大学生です。2輪免許取得も間近になってきたので、バイク選びを本気で考えたいと思っています。新車は高いので中古で買おうかなと考えています。 車種は詳しくないので、とりあえず見た目からの判断で、車体種がネイキッド、アメリカン、ツアラーのものに乗りたいと考えています。  カワサキ ○BALIUS ○GPX250R KLE250ANHELO ○ZZ-R250 ○GPZ400F GPZ400R  KLE400 ○ZEPHYR400   ZEPHYRχ ○ZRX400 ○ZRX400-II ZXR400  スズキ ○ACROSS ○Bandit250 ○COBRA250  GSX250FX  GSX400インパルス  ホンダ ○HORNET ○JADE ○VTZ250 ○XELVIS  CB400Super Four VTEC  CB400Super Four VTEC SPEC2  CB400Super Four VTEC SPEC3 ○CB400Super FourバージョンS  VRX Roadster  ○シャドウ400  ヤマハ  RZ250 ○RZ250R  XJR400  XJR400R  XJR400S ○ドラッグスター250  R1-Z ○ドラッグスター400  ドラッグスター400クラシック 特に○のついたものに関心があります。 それぞれの形態でどういった特徴があるのでしょう? 400ccになると車検等250ccよりかかるコストも高いと思いますが、どれくらい違うのでしょうか?

  • 250ccか400ccバイク購入を考えています。

    バイク購入にあたり中古で250か400か悩んでます。 悩んでいる理由は、250ccは物足りなくなるんじゃないかという不安・・・ 400ccは車検が・・・ 大学生のため車検の有無は大きいかなと思っています。 通学には原付を使っているので通学にはあまり使いません。 ちなみに 250cc GSX250FX Bandit250 JADE BALIUS ZEAL 400 GSXインパルス INAZUMA ザンザス XJR ゼファー CB400SF このあたりで考えています。 高速も乗りたい、峠も走りたい(よく走る)、街乗りも多い。 好みは丸目、ネイキッド、静か。 車検の有無の影響、250の良さ悪さ、400の良さ悪さを教えてください。 優柔不断な私に決定打をお願いします。

  • ネイキッドバイク購入について  そしてVテックエンジン

    こんにちは。私は30代半ばですが昔を思い出しバイクを購入しようと思っています。昔慣れ親しんだ面影のあるゼファー、ZRX、XJR、CB400SFなどが候補です。経済的なことからどうしても7~8年落ちの中古を考えていますが、なにか選ぶ際のポイントと注意点、またおススメがあれば教えてください。またCB400SFというのは年式に係わらずVテックエンジンなのでしょうか?よろしくお願いします。 

  • バイク 購入

    初めてバイクを購入しようと思うのですが、車種で悩んでいます。 ・ZRX400 ・ZRXII ・GSR400 ・CB400SF デザインで選びました。 CBは他に比べると値段が高いので微妙です。 また車体にかける予算としては50万ぐらいなのですが、 それぞれのバイクのお勧めの年式は何年以降かも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ネイキッドバイク購入の件

    バイクを購入したいと考えています。現在は、カワサキのゼファー(カイ)に乗っています。購入予定車種は、CB400SFかZRX-IIです。街乗りも含め年間1万キロぐらい走ります。タンデムが主です。 両車種の長所、短所をご教示ください。お願いいたします。

  • どのバイクを買うか悩んでいます。

    どのバイクを買うか悩んでいます。 400ccのバイクがほしいんですが、候補として、ヤマハFZ400、XJR、カワサキZRX、ゼファーを考えています。 街乗りで乗りやすく、山でも馬力がありストレスのない走行ができるのはどれがお勧めでしょうか? あと、スピード感もほしいです。 候補以外にもその条件ならこれがお勧め!とかあったら教えて下さい! ちなみに、原付時代はホンダNS-1に乗ってました。

  • 迷っています

    やっと中免をとることができました。 これからバイクを買いたいんですけど最後にどれにしようかまっよってます。。。 一応 カワサキのNinja250 スズキのINAZUMA400 ドゥカティのモンスター400 に絞りました。 あと候補にはインパルス、ゼファーχ、CB400、XJR400、ZRX、GSR400がありました。 どのバイクがオススメかアドバイスお願いします。 消えた候補のほうの中にも良いバイクがあったらそちらもお願いします。。

  • バイク

    ゼファー400、CB400、ST250.、GSR400のうちどれがおすすめです? CB400はいっぱいあってよくあってわからないです笑 カウルがないのがいいです。 CB400は種類いっぱいありますよね? その中でも車体が小さいのとかもありますか? それともだいたい全部同じくらいですかね? その名前とかも教えていただきたいです。 補足 あと、バリオス、ホーネット、GSR250も、いいですね(^ω^) 他にもおすすめあったら教えてください( ̄ー ̄)