• 締切済み

オススメの本を教えて下さい。

みなさんの、オススメの本があれば教えて下さい。 でも悲しいのは苦手なので、できれば読み終わってハッピ-な気持ちになれるようなものがいいです。

みんなの回答

  • seto-R
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

4月から高校2年生になります。 私の今まで読んだ本の中で一番他人にお勧めしたい本は、 江国香織さんの「きらきらひかる」ですね。 アルコール依存症の妻と、同性愛者の夫、夫の恋人の奇妙な三角関係を描いています。 読み終りは、「ハッピー」というか、穏やかに満たされていく感じを覚えますね。 自分が精神的な部分で一歩大人になったような気持ちになります^^

jackkun
質問者

お礼

私もこの本は大好きです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53883
noname#53883
回答No.4

山田詠美の初期作 「僕はビート」 「ソウルミュージックラバーズオンリー」 読みやすいです^^

jackkun
質問者

お礼

読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chipndale
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.3

小説にこだわらなくて良いなら 梅田 望夫「ウェブ進化論」 ITに関する現状分析と近い未来の展望がpositiveな視点から解説されています。2年くらい前の本です。もう古いという評価も有るかも知れませんが、まだまだ読んでみる価値はあると思います。

jackkun
質問者

お礼

読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

オー・ヘンリー短編集なんぞ は、どうでしょうか 若い人には、渋めだろうか?

jackkun
質問者

お礼

読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ミーナの行進 「博士の愛した数式」の小川洋子さんの作品です。 少女が読むのに最適ですが、少女を過ぎた人(失礼)には 少女の心を思い出させる小説です。 芦屋が舞台なので、あなたには親しみやすいかと思います。 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31702088

jackkun
質問者

お礼

是非、読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメ本を教えて下さい

    現在、山崎豊子さんの『二つの祖国』、『白い巨塔』を読み終えました。 読み終わると、正直重い気持ちになりましたが、これからもいろいろな作家さんの本を読んでいきたいと思っております。 私自身、推理小説は苦手で社会問題や人生とは?など考えさせられる本を読むようにしています。 皆様のオススメ本が、あれば教えて頂けたらと思いました。 よろしくお願いします。

  • あなたのオススメの本。

    最近、読書をあまりしていない高1女子です。 本を買いに行こうと思います。 みなさんのオススメの本を教えてください。 サスペンス、ホラー、携帯小説、ライトノベルは苦手です。 ドロドロしすぎている小説もあまり好きではありません。 注文多くてすみません。 たくさんの方からの お返事お待ちしています。

  • オススメの本

    私は普段ほとんど本を読みません。 ですが、最近色々悩みがあって本を読んでみれば何か見つかるかもと思い今の私にオススメの本があれば教えて貰いたいです。 本の希望は 読書をあまりしない私でも読みやすい本。 部活(バスケ部)で自分が上手くいかない。 恋愛がうまくいかない。 自分に自信がない。 こんな感じの時に読んだらオススメの本ありますか? 恋愛系でもいいです。 これからの生活に勇気をもらえるような本がいいです。 余り難しい本は苦手です‥。 ちなみに、私は 中2の女子でバスケ部。 超思春期です。 青春の時期にオススメな本あれば教えて下さい。

  • オススメの本

    はじめまして、中3女子です。 私は本が好きなんですが、最近おもしろい小説が見つかりません。 みなさんのオススメの本とかありますか? どんなジャンルでも構わないので、あったら是非教えてください。 私のオススメは、山田悠介さんの本なら全てオススメです^^

  • オススメの本

    皆さんが、読んでいる本の中で、オススメな本があれば教えて下さい。 理由もお願いします。

  • 本を読め!といわれました。どんな本がオススメですか?

    よく、知識がない人?とかに『君は本を読め!』という大人の人とかいますよね? この間私が言われましたがどんな本を読めばいいのでしょうか? 本を読め とは漫画とかではなく本ですよね?何か『本を読め』といわれなくなるような本ありますか?皆さんのオススメの本教えてください。お願いします。

  • オススメの本

    みなさんのオススメの本を教えてください。 出来たらジャンルも教えてください。 何冊でも教えてください。

  • オススメの本を教えてください

    急遽まとまった時間が取れたので、 この機会に色々な本を読めたらと思い質問させていただきました。 短編、長編、ジャンルも問いません。 小説でもエッセイでも論文でも何でも構いません。 ぜひ、皆様のオススメの本を教えてください。 できれば、オススメの理由も一緒に教えていただけると嬉しいです(*´▽`*)

  • オススメの本を教えてください!

    中学2年の女です。 今までまったく本を読まなかった私ですが、最近読むようになりました。 とりあえず、姉が読んでいた本を読んだのですが、 一通りよんでしまい、新しい本を買いたいと思っています。 私の好きな本は ・夜のピクニック     ・幸福な食卓 ・きみの知らないところで世界は動く などです。 「夜のピクニック」の恩田陸さんですが、普段の恩田さんの作品は苦手です。 ホラー・ミステリー・グロテスクな作品は怖いので読めません。 「きみの知らないところで世界は動く」の片山恭一さんですが、 「世界の中心で愛を叫ぶ」はあまりはまれませんでした。 あと、難しい文章の作品は読んでもわかりません。 重松清さん(でしたっけ?)の「疾走」は途中で諦めました。 わりと、青春・恋愛・友情が好きなのかな と自分で思います。 皆さんのオススメの本を教えてください! よろしくお願いします。

  • へぇ~と思えるオススメな本

    ここ何年も全く本を読んでいません。 最近楽しい事もないし、ちょっと憂鬱なので、気分転換に読書したいと考えました。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 質問タイトル伝わりにくいかもしれませんが、好奇心が出てくる本といいますか「へぇ~おもしろーい」と思えるような本を探しています。 ちなみに昔楽しそうと思って読んだ本は『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』という本です。読みやすいし、面白いし、こうすればお金持ちになれるんだ~vとところどころ生活に生かしたりと楽しい本でした。 伝わりにくいかもしれませんが、オススメあったら宜しくお願いします。

大学院中退理由について
このQ&Aのポイント
  • 大学院の中退理由で一番多いのが「就職」とのことで、修士課程では36.26%、博士課程では23.98%だそうです。
  • 在学中に企業から採用の話が来て、就職というケースが多いのでしょうか。
  • 大学院の中退率は就職のための中退が影響している可能性があると言えます。
回答を見る