• ベストアンサー

バカの壁

chaichaaiの回答

回答No.3

たぶん、その知的な方との関係もあると思いますが、 「お前は『バカの壁』みたいに話がつうじないなぁ」 とからかわれたのではないかと思います。 今度言われたら、 「そんなことを言うお前は『超バカの壁』」って 逆にからかっちゃいましょう! 推測でごめんなさい!

secretxxx
質問者

お礼

なるほど~。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • バカの壁

    組織経営におけるコミュニケーションと養老孟氏の言う「バカの壁」について考えているのですが、まとまりません。 「バカの壁」について、抽象的、具体的、どのような表現でも良いので、皆さんに伺いたいと思います。 可能ならば、組織経営におけるコミュニケーションとも絡めていただければと思います。

  • 「馬の耳に念仏」と「バカの壁」は同意味ですか?

    「バカの壁」の意味がいまいち理解できていない者なのですが 聞く気がない者に対して何を言っても通じないと言う意味ならば 「馬の耳に念仏」と「バカの壁」は同意味になりますか? 「バカの壁」をことわざで例えると 「馬の耳に念仏」と比喩できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「バカの壁」から

     今日バカの壁を読んでいると「ホームレスがいるのは日本が仕事しなくても食べられる豊かな国になったからだ」と書いてありました。  確かに明治時代なら仕事をしなければ餓死するしかないので全国民が必死に働いたと思います。私が子供の頃は街には乞食がいましたし、親は「お前みたいなバカは乞食になるしかな無い。」とよく説教されたことを思い出します。豊かになった日本の姿がホームレスなのかと思うとこれまでの我々団塊の世代が頑張ってきたことは何だったのかと疑問に思います。  はたして日本は豊かになったから多くのホームレスや生活保護を抱えているのでしょうか?

  • バカの壁、類似書

    バカの壁読む機会がなかったのですが、よんでみると面白かったです。 今までこういったジャンルは読んでいませんでした。 なんというか、あのような新しい考え方が手に入るような類似の本なにか薦めていただけませんか。

  • アホとバカの壁ってどこが境界線ですか?

    アホとバカの壁ってどこが境界線ですか?

  • 養老猛司著 「バカの壁」について

    ベストセラーになっていますが、バカの壁って、どんな壁なのか? お勉強していくと、どうしても大きな壁につきあたることがあります。 その壁のことですか? やさしい言葉でお教えいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「バカの壁」女性に何を与えるべきか

    みなさんの意見を聞きたくて。 「バカの壁」の本の中に (後半のほうだったと思いますが)   家電製品が普及して主婦が暇になった。   暇になった女性に何を与えるべきか・・ といった感じの 文章があったのですが, 私はこの部分がとても気に入らないのですが。 「女性」は誰かにするべきことを 「与えられて」いるのでしょうか? 誰に?世の中に?男性に? 本をナナメにしか読んでいないので 前後のつながりが当然あるとは思いますが, それでもちょっと・・・。 こんな細かい部分にこだわっていて ごめんなさい。 読んだ感想をお聞かせください。

  • 壁をすり抜ける

    壁をすり抜ける 原子レベルで考えると 人が一生の間 一日中壁にぶつかり続けていると稀に壁をすり抜ける可能性がある または机を指で叩いているとやはりすり抜け机に指が入り、質量保存?かなんかですり抜けた分の指が消滅する みたいな理論?があったかと思うのですが思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいますか? 書いた内容もかなりうろ覚えですので間違ってるかもしれません

  • 「ばからしい」と「ばかくさい」の違い

    「ばからしい」と「ばかくさい」に意味の違いはありますか? 辞書で調べてみると、「ばかくさい」は「ばからしいこと」とあります。この2つの語彙の使い分けはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ばかちょんカメラの「ばかちょん」の語源は?

    ばかちょんカメラのばかちょんの語源を知っている方がいましたらおねがいします。 悪い意味のことも聞きますが,そうではないという話も聞きます。本当のことが知りたいのです。 よろしくお願いします。