• ベストアンサー

阪大外国語大学への行き方

阪大外国語学部のキャンパスに行くのですが、 モノレールを使った場合、 彩都西で降りたら大学にいけるのでしょうか? 地図をみると道がないようなので困っています。 もしよければ、他のいき方なども教えてくれると助かります。

noname#135971
noname#135971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

彩都西は全然違うところに連れて行かれます。 千里中央よりバスが出てますのでそれを使ってください。 下記も参考に http://www1.lang.osaka-u.ac.jp/access.html

noname#135971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドレスとても役にたちました!

その他の回答 (2)

回答No.3

モノレールで行くなら彩都西が正解です。ただ、徒歩15分ぐらいかかるみたいですね。 知り合いのご子息が、先日、受験したのですが、大学からの案内では「朝のバスは時間が読めないので、絶対に使わないように。モノレールを使え」という指示だったそうです。おそらくは、所要時間だけでなく、受験生がバスに殺到すると運びきれない恐れがあるために、このような指示になったものと思います。 多少遅れても支障がない用事で行かれるなら、すでに出ている千里中央から北千里経由のバスで行かれるのが楽です。ただ、春休みが終わるまでは、大学まで行く便はほとんどないはずです。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

彩都西駅のホームから外国語学部の建物は見えているのですが… No1さんのおっしゃるように千里中央から阪急バスで行くのがいちばん楽だと思います。

関連するQ&A

  • 阪大外国語学部について

    今年から大阪外国語大学との統合により新設される大阪大学外国語学部についての質問です。 1、統合前の大阪外国語大学は、入試のときに北米地域文化専攻、中・北欧地域文化専攻などというように、専攻言語別(地域別)に分けて募集していましたが、阪大外国語学部は、外国語学科1つだけの募集となっています。専攻言語は、入ってから好きな言語を選ぶということなのでしょうか? 2、大阪大学外国語学部外国語学科の試験科目は発表されていますが、それの配点は発表されているのでしょうか?(探してみましたが、見つかりませんでした) 3、他に統合前と統合後で変わると予想されることはありますか?(偏差値が統合前の大阪外大より上がるだろう等) 以上の3点が質問です。回答していただけるとありがたいです。

  • 阪大の外国語学部に行きたい

    4月から高3になりました。 僕は英語が得意なので阪大の外国語学部に行きたいと思っています。 数学が苦手なので阪大の外国語学部は地歴、英語、国語の受験ができると聞いて可能性を感じました。 英語と世界史Bは大得意で両者ともベネッセで偏差値70程度取れます。国語はそこそこ人並みくらい(偏差値60程度)です。 ベネッセ模試の成績は5教科で65~68くらいです。 このままでは厳しいとは思いますが、あと一年でがんばれば受かる可能性はありますか? また春休みの平均学習時間が6時間なのですか少なかったですか? あと阪大の外国語学部に受かるにはセンターで何点くらいいりますか?

  • 阪大外国語学部入試

    阪大の外国語学部を志望している高校2年です。 私は高校選択科目で世界史ではなく日本史をとっていて、世界史で受験が出来ません。 数学もやや苦手です。ですが、今からでも数学を頑張ろうと思っています。 阪大外国語学部は世界史無しでも受験出来るのですか? それとも世界史をとっていないと受験出来ないのですか? 入試科目の選択科目のところがよく分かりません。よければ教えて下さい!

  • 私は阪大の外国語学部(フランス語かスペイン語)をめざしているのですが、

    私は阪大の外国語学部(フランス語かスペイン語)をめざしているのですが、 模試でどれくらいの偏差値をとれるようにならないといけないでしょうか?

  • 東京外大と阪大外国語

    東京外大と阪大外国語学部はどちらも難関だと思いますが、 センター得点率、倍率、二次難易度など考慮するとどちらが入りやすいですか? 阪大の二次は国語、世界史、英語で受けるとします。

  • 大阪大学外国語学部

    大阪大学外国語学部 阪大の外国語学部は今年は倍率によっては一次審査でセンターで足切りがあるようなのですが何割くらいがボーダーなんでしょうか? 教えてください。 足切りは2007年度はあったみたいですが2008年度は無かったみたいです。

  • 関西外国語大学 学部について

    関西外国語大学を志望しています。 そこで、外国語学部と国際言語学部で非常に迷っています>< それぞれの学ぶ内容、進路の方向性、中宮キャンパスと穂谷キャンパスの長所と短所など両学部の様々な違いをお聞きしたいです。 できれば、在学中の方の生の意見がお聞きしたいです‼ よろしくお願いします(^O^)

  • 大阪大学外国語学部

    友達の事なんですけど、防大(文系)と同志社大学(文学部)と関西大学(文学部)に対策無しで合格したみたいです。 これだけの実力があれば、阪大外国語学部ロシア語学科は行けますよね?

  • 東京外大と大阪大学外国語学部ならどちらがいい

    阪大外国語学部の方が大学名で得するような気がします…。

  • 阪大外国語学部日本語専攻

    センター試験を終え、国公立出願を控えているのですが 今の時期になって今まで自分が目指してきた学部に出願するべきかどうか悩むようになりました。 中学生の時からアナウンサーになりたいと考えていて 正確な日本語の知識を身に付けたいと思い、 阪大の外国語学部日本語専攻を目指すことにしました。 必死になって勉強してセンターも無事終えて、いざ出願となってから ふとした不安が頭をよぎったのですが・・・ もしアナウンサーとして採用されなかった場合、 一般の企業に就職(日本語教師という道は今のところ考えていません)ということになると思うのですが その場合、日本語専攻という選択はどのように影響すると考えられますか? 同じ外国語学部でも、外国語専攻の場合、商社や航空会社などの就職に強いイメージがありますが 日本語専攻というといまいちピンときません。 よくこんなに何も知らずにこの学部を目指してきたなあーと自分でも呆れてしまうのですが・・・ アナウンサーになりたい!という思いと、なんとしても受かりたい!という思いで 今まで一生懸命勉強してきたので、もしアナウンサーになれなかったら・・・ ということまで頭が回っていませんでした 日本語はすごく好きなので、日本語を勉強すること自体は苦にはならないと思うのですが 急に自分の将来が心配になってきました・・・遅すぎると思いますが 詳しい方回答よろしくお願いします