• ベストアンサー

減価償却費を来年度以降に持ち越せますか?

siba3621の回答

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.4

誤った説明となっている部分がありますので簡単に説明します。 開業費 いつでも任意の金額を償却できます。 車両などの減価償却費 個人の場合は、減価償却は強制適用です。 したがって、減価償却しないで申告しても更正する義務が税務署にあります。

shack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 車両などの減価償却費は必ず経費として計上しないといけないけども、開業費は 1年目・・・申請済み 2年目・・・申請無し 3年目以降6年目まで・・・2~5年目分申請 ということが出来るということでしょうか?

関連するQ&A

  • バイクの減価償却

    バイクを平成13年4月に買ったらしく、今度の確定申告の時、減価償却が終わるらしいのですが、ここで質問です。このバイクにはまだ乗るつもりらしい。 13年度は9/12 14年度は12/12 15年度12/12で申告。 16年度は1年間使ったけれど12/12じゃないのですよね? 今回は3/12で経費を計算するのですか? 車両保険は減価償却が終わってもそのバイクに乗るのだったら経費計上していいのでしょうか?

  • 減価償却費について

    減価償却費は取得原価の5%になるまで計上するとありますが、そこで質問させてください。 平成11年1月に車両を1,964,680円で購入しました。 (定額法、償却率0.166) 購入した年の減価償却費は269,062円で、その後は 毎年293,523円を計上していました。 平成16年度の車両の末償却残高は228,003円です。 この期末残高は平成17年分の減価償却費に計上してよいのでしょうか?

  • 過年度減価償却について

    現在日商簿記1級を勉強している者です。過年度減価償却についてなんですけど、P/Lにに計上する際の勘定項目で悩んでいます。 それは問題文に特別指示がない限りどの項目(過年度減価償却費・過年度減価償却修正損・前期減価償却修正損)で記入するのが最適なのでしょうか?

  • 減価償却費について

    所得税において、200万円の営業用自動車について減価償却費を経費計上するにあたって、 (1)代金を既に払っている場合 (2)自動車をローンで購入した場合 (3)自動車をリースしている場合 によって、減価償却費の計算方法は違ってくるのでしょうか?

  • 減価償却について教えて下さい。

    青色申告に取り組み中です。 2006.1月に取得したパソコンの耐用年数が4年。 未償却残高が58,681円でした。 この58,681円について、税務署に電話で聞いたら、そのままナントカ費で来年は計上すれば良いよ~と言われましたが、よくわかりませんでした。 今回58,681円を経費にしたいのですが、無理でしょうか? また、何年とかかけて、少しずつ減価償却したりするものなんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 減価償却できる、できない

    減価償却中の自動車を事故で廃車しました。 廃車後も償却期間中は減価償却の処理を続けて行ってよいのでしょうか? もしだめなら、何十万円もの残っているので経費として計上する方法は なにかあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 減価償却費について

    車輌を購入し、2年間(定率法)償却しました。 実は購入した年度は赤字になり減価償却はしませんでした。 翌年度より償却を開始しましたが、その場合耐用年数6年なんですが、償却した年度から6年間償却していいのでしょうか? もうひとつ、またその途中で償却しない年度があってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 減価償却費が回収できない

    もともとカツカツだった貸アパートで、10月に退出者がでて賃料が減った上、新規の募集の広告料や仲介料が嵩んで、減価償却費のうち、20万円相当が計上できない収支になってしまいました。 (1)-20万の収支報告書を提出するのでしょうか (2)計上出来なかった分を、次期に「前年度未計上減価償却費」等の名称で本年の償却費に加算しても良いのでしょうか (3)それとも、私の給与所得のうちから20万円を差し引くことが出来るのでしょうか

  • 減価償却途中の車両入れ替えした場合の計上について

    減価償却途中の車両入れ替えした場合の計上について 白色申告している個人事業主の者です。 確定申告するときの、減価償却費の計上で、 減価償却資産の償却期間中に、途中売却した場合の計上方法ついて教えてください。 例えば、 定額5年償却で、昨年度の5月に償却期間が満了するはずだった商用車を、 昨年3月度に償却期間2ヶ月を残して、50万円で下取りして車両入れ替えを行った場合、 どんな方法で申告すればよろしいでしょうか。 新たに減価償却資産として昨年度から計上する、入れ替えた新しい車両と合算し、 この車両の取得価額から、50万円を差し引いて計上すれば、 よろしいでしょうか。 どなたか、お詳しいお方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 減価償却費の過年度償却不足額

    事業所得の計算中、平成16年の減価償却費に償却不足額を発見しました。この不足額については 1,平成17年度に算入してよい 2,無視する(結果的に償却年度がずれる) どちらの処理をされていますか。教えて頂きたいです。