• ベストアンサー

おおさか東線への期待

いよいよ、おおさか東線(旧称・外環状線)の南半分が開通します。 今回の区間は「東大阪市内鉄道」と揶揄されていますが・・。 これにより奈良方面と神戸方面が結ばれます。 沿線の皆さん、鉄道ファンの皆さん、この線に期待しますか? ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

地元民です。 通勤として見た場合は、奈良→大阪・神戸方面でも、大阪中心への通勤は、乗り換えしていくくらいなら、今までどおり大和路線の方が絶対便利なので、たいして効果ないでしょう。 あと、定期券で両方のルート乗れないのも問題(まあ、こそっと乗る人多いと思うが) ただし、快速が、日常的に運行となるならば、劇的に変わりますが。 久宝寺→尼崎→西明石くらいまで快速運転。 地元じゃない人には全然関係ないですが、地元の人は、 ・高井田中央、俊徳道、JR長瀬 いずれも、JR直になって便利になって大喜び ・JR長瀬の南側とか、中小工場とか多いが、そこの人は大喜び (だが、JR長瀬~新加美 結構距離あるのに、駅がないので地元ではブーイングですが。その地区、陸の孤島なんですよ。近鉄バスが離れた所走ってるだけだし。たぶん、数年のうちに、新駅ができる・・・かも。) いずれにせよ、現状のおおさか東線は、中途半端すぎるので、せめて、尼崎まででいいから直通快速を増やさないと。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10年くらい前、まさにこの沿線に住んでいました。 通勤はクルマでしたが、電車の場合はバス利用で不便でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は尼崎住民ですが、どちらかというともうすぐ開通する阪神なんば線経由での奈良直通に期待してます。 そっちの方が乗る機会多くなりそうです。 今まで梅田や大阪に出て、乗り換え2回して近鉄で奈良へ向かうことが多かったのですが、これができれば便利になります。 おおさか東線は阪神なんば線にぶつける為に、無理やり直通運転してるような気がしてなりません。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も阪神なんば線には期待大です。 三宮と難波、奈良方面、甲子園球場と京セラドームの直結。 阪神電鉄が劇的に変わりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.4

知り合いで奈良県内の大和路線沿線から尼崎に通勤している方を知っていましたので、このような方は時間さえ合えば便利でしょうね。 ただ残念ながら昨年退職されてしまいましたが。 個人的には、尼崎から法隆寺に仏像を見に時々行くので休日に直通快速があると便利ですが。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのご友人はさぞかし残念でしょう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

兵庫県民としては、直通快速は朝夕だけですし、放出から尼崎まで各駅停車なので遅いですし、尼崎での新快速との乗換は、階段が必須ですから、大阪で大和路快速に乗換の方が便利ですね。まったく期待していません。行き先によっては運賃が安くなるのでラッキーというところでしょうか? そもそも、兵庫県と奈良の間の流動って、あまり多くありません。兵庫南部に住んで30年以上になりますが、奈良に行ったのは今までに20回ぐらい、年1回も行きません。 北新地は通勤にはけっこう便利な場所にあるので、関西線沿線の人は通勤先によっては便利なのでしょう。新大阪まで開通後、おそらく北梅田の直通することになりますから、関西線沿線及び東大阪(大阪市東部を含む)の人にはかなり便利ですね。今回の開通では、兵庫南部から近大に通う学生(orその親)は大喜びでしょう。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兵庫と奈良の流動は阪神なんば線が一人占めしそうです。三宮、甲子園、USJ、なんば、でんでんタウン、奈良を直結するので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 神戸からすると、大半が放出と始発としているから期待していません。直通快速でも尼崎始発です。  尼崎又は放出でなく、西明石始発になってくれたら、大阪で乗り換えなくでも、奈良までスルーです。  今の状態は、大阪から大和路快速に乗務し、奈良までスルー。  又は、松井山手から木津行きに乗って、木津で奈良行きに乗り換えなければなりません。  神戸線発学研都市線行きの電車は1時間に4本です。この内2本を大阪東線にまわしてくれないかなあと思います。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 西明石始発なら、京都方面、学研都市方面、奈良方面と3方向になり、ダイヤが複雑になるのでしょうね。来年の阪神なんば線開通までに調整してぶつけてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

奈良からの直通快速は尼崎止まりですし、久宝寺~放出は無停車。 北新地駅は目的地にもよりますが不便なところですし、 データイムは15分毎ですし… なんにせよ、新大阪まで開通してからだと思います。

63krdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の新線開通で、ますます尼崎駅は巨大なジャンクション駅になりますね。10年くらい前の新快速も停車しない時代が考えられないくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大阪市ってどう思いますか

    京阪神で、住みたいエリアや沿線のランキングが発表されてました。 一位は、西宮北口 二位は、阪急宝塚線 三位は、大阪北急行沿線 四位は、京阪沿線 五位は、近鉄奈良線 ただ、三位から五位の順位はうろ覚えなのであまり差はないと思って下さい。 東大阪市は、近鉄奈良線の沿線になるので上位5番目までに入ってるくらいだから決して悪くないと思っています。 このランキングから分かるとおり、大阪の南部は人気ないことが分かります。 南海沿線や近鉄南大阪線などですね。あと阪和線も。 それにしても阪急神戸線、宝塚線には憧れがありますねえ。。。 話を戻しますが、東大阪市でひとつ気に入らないことがあります。 大学の存在です。 ハッキリいってろくな大学がないです。 一番マシな大学でも近大でしょう。 大阪産業大学なんてレベルかなり低いし、大阪商業大学も低レベルだし、ほかに思いつかないけどとにかくろくな大学はないです。 大学も、やはり北部に良い大学が集まっている傾向があります。 それも含めて東大阪市ってところをどう思いますか。 よろしくお願いいたします。

  • 京都方面で

    妹の子供が遊びに来ています。 小学校四年生です。 奈良の子供なので京都方面はあまり遊びに行ったことがないみたいなので 今日連れて行くつもりなのですが、そちら方面で子供が楽しめるところを教えてください。 わたしは東大阪市に住んでいます。 太秦映画村がよさそうに思いますが、近鉄沿線に住んでいる場合一番早い 行き方を知りたいのですが。

  • 外環道、三郷IC←→三郷南間の料金

    先月、この区間が開通しましたが、常磐道や首都高から「この区間だけ」を利用する時も外環道の均一料金を払わなければならないのでしょうか? 東日本道路会社のホームページでもよくわかりません。 松戸方面から、戸田、大泉方面へ行くならともかく、常磐道へ行く場合には4.1キロしか利用しないので、無料区間になっていないのかなぁと思います。 実際に走った事のある方、料金所はありましたでしょうか?

  • 神戸から奈良へ

    神戸市内から車で奈良市内に行きたいのですが、 車のルートはどの道を通った方が良いでしょうか? 環状線の奈良方面への車線変更は危ないとよく聞くのですが・・ 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 阪神高速の呼び方

    よくラジオの交通情報で、 「神戸線西行き・・・」「池田線南行き・・・」 なんて良く聞きます。 でも、東大阪線に限って「市内中心部行き・・・」と言っています。これなら「西行き・・・」って言えますが、なぜ“市内中心部行き”と言うのでしょうか? 池田線,守口線,松原線,堺線については市内中心部行きと言った表現は聞いたことがありません。 詳細を知っている方が居ましたらよろしくお願いします。

  • 阪神なんば線で途中下車

    阪神なんば線が開通しました。 奈良方面から神戸まで直行してもいいのですが、 阪神間の尼崎・西宮などで途中下車して2~3 時間散歩するとしたら、どこがいいですか。

  • 英語塾探しております

    英語塾に通おうと思っております。英文法を中心に勉強して、英文を読めるようになりたいです。社会人ですので平日5時以降, 土日に通うことになります。日本人講師の方が良いです。何処か紹介してもらえないでしょうか?(希望所在地:大阪市内, 東大阪[近鉄沿線], 南大阪[近鉄沿線], 奈良県中部)

  • 天理市近郊と神戸間の道路情報

    名阪国道から西方面の奈良,天理近郊と兵庫,神戸方面を移動する際の、以下ルートでのオススメはどちらでしょうか?渋滞情報や料金も含め、その他オススメルートもお教えください。高速利用OKで、予定時間は平日10時ごろと休日18時ごろです。  1. 天理→神戸(平日10時)  2. 神戸→天理(平日10時)  3. 天理→神戸(休日18時)  4. 神戸→天理(休日18時)  A. 西名阪→松原JCT→東大阪JCT→13号東大阪線→16号→17号→3号神戸線  B. 第二阪奈→東大阪JCT→13号東大阪線→16号→17号→3号神戸線 高速に不慣れなもので、今のところは東大阪JCTを直進できるルートBを考えています。また天理の料金所がかなり渋滞することから、何とか迂回できないかと考えております。県道187号(天理市北側~精華小学校前~五ヶ谷IC)は、道幅も狭く高低差が激しいのでしょうか?天理近郊~宝来ランプ間の道路情報もお教えいただけるとありがたいです。欲張りですみません・・・。

  • 奈良県の無料高速?道路について教えて下さい

    高野山に行きます 京都から京奈和道路で大仏さんが見える場所まで行けます ところが奈良市内を抜けるのに渋滞で苦労します=仕方なく、早朝にします 最近、大和高田方面に高速道路が一部、無料で開通していると聞きましたが、奈良側の入り口は、どこで?すぐ分かりますか また出口は国道とつながっていますか イツモナビ(パソコン)で検索しても分かりません マイ・プリウスにはトヨタナビが着いています よろしくお願いします

  • イタリア高速鉄道[ローマ~ミラノ]はなぜ未開通なんだろう?

    イタリアにおける高速鉄道専用線の開通状況をまとめると、 以下の通りです。 南北方向は、ナポリ~ローマ~フィレンツェは開通済み。 東西方向は、トリノ~ミラノ~ヴェネツィアは開通済み。 そして、ミラノ~フィレンツェは未開通。 しかし、「ローマ~ミラノ」間が4時間半とか、随分 かかりすぎじゃないですか? この距離は東京大阪間とさほど変わらないのに、こんなに かかってしまっては、航空に乗客を奪われていそうです。 例えば、1945年頃に「将来、イタリア国土に高速鉄道専用の 線路を敷きます。イタリア地図に線を描いて下さい」と言われたら、 私は迷わず、ミラノ-フィレンツェ-ローマ-ナポリに 線を描きますよ。 首都ローマと人口第2の経済都市ミラノとの間を高速鉄道を 建設すれば、経済効果は非常に高いだろうし、ミラノから スイス・フランス方面への高速鉄道直結も期待できそうです。 なのに、2009年現在、ミラノまでは高速鉄道が建設中ですが 未開通です。 建設中であるからには、当然需要見込みはあると思われますが、 現在までに完成できず、逆に南方面を優先させたのは何故 でしょうか?

往復はがきのセット方法
このQ&Aのポイント
  • 往復はがきへの印刷がうまくできない場合の対処方法やセット方法について解説します。
  • Windows10を使用している場合の往復はがきへの印刷トラブルの原因や解決策についてご紹介します。
  • 無線LAN経由で往復はがきへの印刷がうまくいかない場合の対処法や設定方法について詳しく解説します。
回答を見る