• 締切済み

お肌の水分が少ないです。

12aの回答

  • 12a
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

私も同じでした。 化粧品屋さんで測ってもらったのですが、油を多いのに、水分量は欄外、枠にないほど乾燥していました。乾燥により肌が油で補おうとしてる(?)そのようなことを言われました。 化粧水の使い方が間違っているようでした。 コットンにたっぷり、化粧水を含み(水をプラスしてもOK)、顔に乗せます。肌が冷たくなり、しっとりしたら(コットンに水分があっても)終了。手で、顔に残った水分を押さえます。 叩かないで。じっわ~と押さえます。 一日1回でも2日から3日で効果ありましたよ。

madonna200
質問者

お礼

こんにちわ! 化粧水の使い方が間違ってたのかもしれません・・・(涙) コットンを使うときもありますが、最近は手で化粧水使ってました。 コットンパック今日からでもやりたいと思います! 早くお肌きれいにしたいです! アドヴァイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保湿!お肌の水分ってどうやって増やすの?

    先日、某化粧品店でお肌診断をしてもらったところ、  ●皮脂・・・やや多め  ●肌の水分量・・・かなり少なめ  ●毛穴・・・それほど目立たない  ●肌活力・・・やや高い という結果が出ました。 診断をしてもらうまでは、自分では、  ◆鼻と眉のあたりの毛穴がすごく目立つ  ◆鼻、眉あたりの皮脂がすごく多い という2点がすごく気になっていて、なるべく皮脂を取るように心掛けていました(ファンデの前に皮脂コントロールを鼻につけたり)。 ところが診断の結果、「肌の水分が全然足りない為に脂が出てしまっている」といわれてびっくりです。そういう知識はあったけど、まさか自分がそうだなんて・・・。 だって本当に鼻の毛穴がすごく目立つんです。毛穴につまった皮脂も見えるし、化粧も全然もたないし。確かにほっぺとかは鼻に比べれば乾燥していますが。 今まで皮脂コントロールの事しか考えてこなかった為、どうすれば肌の保湿力が上がるかわかりません。とりあえず毎日化粧水パックを15分ほどしていますが、これで十分? どなたか詳しい方教えてください! 因みに私は35歳。女性。化粧品は基本的にオルビスを使用(基礎もファンデなんかも)。基礎化粧の順番は、クレンジング→洗顔→化粧水→保湿ジェル(お終い)です。

  • 私の肌はお風呂あがりは乾燥していてつっぱっていたり

    私の肌はお風呂あがりは乾燥していてつっぱっていたり触るとゴワゴワしているので 乾燥肌のスキンケア(保湿中心)をしているのですが、 夕方頃になるとTゾーンがベタベタで前髪までベタついてしまうほどになってしまいます。 これは混合肌ということなんでしょうか? でも、皮脂性のスキンケアをしてしまうと乾燥が酷くなりそうで… 私はどんなスキンケアをすれば良いのでしょうか? ニキビは時々できる程度ですが 鼻の毛穴はすごく目立ちます。 20歳女性 専門家のかたなど 是非アドバイスお願いします(>_<)

  • 肌の水分量をあげたい

    18歳、女です。 肌の水分量が少なすぎて悩んでいます。 ネットで購入した測定機で毎日計ってるのですがスキンケア後すぐでも少ないです。 粉が吹くまで乾燥はしてないのですが、化粧水パックしたりそのあとに乳液、クリーム等塗っても水分量は全く増えません(/_;) また頬や鼻、顎の毛穴は黒くポツポツと目立ちます…角柱も酷いです。 頬は敏感肌でたまに化粧品がピリピリします。 また頬は暖房などでほてりやすくファンデが赤みで浮きます。 とにかく肌の水分量をあげて健康的な肌にしたいのですがどなたかアドバイス下さい!

  • 水分が多い脂性肌→油分だけ減らすには・・・?

    32歳(女)です。 スキンケアを始めてずっと乾燥肌に悩まされてきたのですが、 ここ数年、化粧水→美容液→オイルというスキンケアをしていたら いつの間にか脂性肌になっていたようなんです。。。 顎、口周りだけプツっとしたニキビが毎日のように出ます。 化粧品のカウンターで肌診断してもらって、「水分も多いけど、油分も 100%くらいでてしまっているので、オイルではなく乳液を使ってください」と言われました。 そこでオイルをやめて、乳液で蓋をするように変えてみたんですが、一向に油分の 数値は下がりません。。。 (家でも測れる水分チェッカーを使って毎日数値を見ています。 油分満タンです) 化粧水も大人にきびに効く物を使ったりしています。 目の周りのシワが気になるので、やたらさっぱり系を使うのもこわいし、 どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 若いのに肌が汚すぎる

    初めて質問させていただきます。 私は小学生の頃から肌が荒れやすく、ニキビ肌でした。中学生になると更に悪化し大きなニキビができていました。見るに見兼ねた親に連れられ、皮膚科に行ってニキビの芯を取り、薬をもらってから大きなニキビはできなくなりました。ですが、高校生になってからも肌は汚いままでした。 頬の毛穴は目立って穴が空いているみたいでした。鼻もテカリっぱなし、ニキビ跡でボコボコで、コケているように見えます。顎や頬から白い角栓が飛び出しているのが見えます。高校のときは、毛穴が臭そうと言われました。親戚にもみんなの前で、黒いゴミ付いてるよ、と言われ毛穴でした。会社の上司にも、みんなの前でなんでそんなに肌が汚いの?と言われました。 もう人と関わりたくないです。顔を見られたくありません。辛いです。 でも本来の私は、オシャレも好きだし人と話すのが好きです。楽しいことをたくさんしたいです。顔も美人だと言われてきました。だけど肌のことを考えるともう引きこもっていたいです。 これは体質や遺伝なのでしょうか。もう治らないでしょうか。 今のスキンケアは、オイルフリーのクレンジング、洗浄力高いものは痛いので植物性の洗顔、さっぱりめの化粧水、乾燥ひどいときは、乳液です。 化粧は、水分多めの下地、毛穴用部分下地、薄いリキッドファンデ、薄くパウダーです。 最近は美容皮膚科でも治療を考え始めました。ですがまだ若いため、お金がありません。夜のお仕事を始めようかも悩んでいますが、こんな肌でお客様にガッカリされるのも嫌なので迷っています。 スキンケアや化粧でまだ改善できるでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 肌のスキンケアについて。

    高2女子です。 私は今、洗顔後のスキンケアはなにもしていません。 ピュアスマイルのパックをたまーにするのですが、それ意外はなにも…。 ニキビと鼻の毛穴、そばかすは減りつつあります! もっともっとキレイな肌になりたいので、詳しいスキンケア、オススメのものを教えてください(>_<)! ちなみに私はどっちかっていうと乾燥肌ではなく、オイリー肌です( ; ; ) ご回答、よろしくお願いします!!

  • 肌がとにかく汚くて辛いです。

    私は28歳、女です。15年間ニキビに悩み続けています。ニキビとニキビ跡、毛穴の開き、毛穴詰まりがひどく、鏡に映る自分をみて、あまりの肌の汚さにショックで呼吸が苦しくなります。鼻や頬の毛穴は開いて汚れが埋まっていて、イチゴだとかミカンだとかというように形容できないほど酷い有り様です。ニキビについては、できると治りにくく、確実に跡になり、消えません。 中学も高校も顔中にニキビがあり、人に顔を背けるようにしていました。毛穴が目立つほど開くようになり、常にメイクをしていました。コンプレックスが強く、誰にも笑顔を向けることができず、友達もつくれませんでした。大学時代にサークルに入ったのですが、常に皮脂過剰でどろどろにメイクが崩れるので、お酒で顔がほてる感覚が嫌で途中から行かなくなりました。結局誰とも親しくなれませんでした。 今住んでいるところには美容クリニックが一つしかありません。そこでは、私の肌の状態をみて効果的な方法がないと判断したからなのか、特定のメニューを提示してもらえませんでした。 肌の汚さに精神的に追い詰められています。 私には希望はありますか。どうしたらよいのでしょうか。

  • 水分量と皮脂量のバランス

    デパートのカウンターにて肌をチェックしてもらいました。その結果、水分量と保水力は平均を大いに上回っていたのに皮脂量は平均よりもとても低い数値でした。私はすぐにテカるので今まで脂性肌と勘違いしてずっとさっぱりした化粧水と乳液しか使っていませんでした。厄介なことに、にきびがとてもできやすいのであまりこってりしたものを使うのも心配です。水分量と皮脂量のバランスが悪いので肌が安定せずにきびができてしまうんだと思うので、どうにかバランスを良くしたいです。販売員の方に勧められた化粧液を使ってみたものの、にきびが大量発生してしまいました(ちょうど1本使い終わる頃だったのでこれが原因だったのかは分かりませんが)こんな私に合ったスキンケアを教えてください!

  • オイリー肌 乾燥肌の見分け方

    オイリー肌か乾燥肌かを診断してもらいたいと思っています。こういうのはどこに行けばやってくれるんでしょうか?出来れば薬局とか身近なところで診断してもらいたいんですが、薬局とかでもやっているんでしょうか? 僕は、鼻とおでこがすぐ油っぽくなるので、多分オイリー肌なのかなと思っています。あと鼻の毛穴の黒ずみも気になりますし、洗顔しても油がうまく取れない(しっかり泡立ててやっても、洗顔後、鏡を見たら毛穴が白くなってて、うまく取れないんです(^O^;) なのでクレンジングを試してみようと思っています。でももし乾燥肌だといけないみたいなので、どちらかはっきりさせたいと思っています。お願いします。

  • 必要なスキンケアを教えて下さい!

    年齢にしては水分量がかなり少ないのに、日中は脂っぽくて、ニキビがすぐ出来てしまいます。 長いこと、皮膚科で出された薬を塗っていたので、肌細胞の免疫力が落ちているらしいです。あと毛穴も黒ずんでいます、、 どのようなスキンケアすればいいですか? また、教えてくれる薬局とかあれば、紹介して下さいませんか?!