• ベストアンサー

「大きな古時計」を聞くと、グリーングリーンを思い浮かべるのは何故でしょう?

最近平井賢(漢字合ってますか?)という歌手が歌ってヒットしましたが、私は小学校の音楽の時間に習った記憶があります。 ところでこの歌を聞くと、その後なぜか「グリーングリーン」という歌を思い出します。何故でしょうか? この歌同士が対になっている…ということはないですよね。時計の歌は大昔から存在していますが、グリーングリーンは元々反戦歌ですし。小学校のカリキュラムで一緒に教えるようになっているのでしょうか?(まさか!?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-m
  • ベストアンサー率11% (14/121)
回答No.6

こんにちは。 この2曲って、同じころ、 NHKの「みんなのうた」でやっていたのでは? というか、私は、 自分が二つを一緒に考えてしまうのは (そう、私の中でもセットです。 もちろん「小さな木の実」も一緒で・・。)、 そのせいだと思い込んでいたのですが・・・。

gastric_stinker
質問者

お礼

成る程、「みんなのうた」ですか!その可能性も否定できないですね。ところで今でも「みんなのうた」はやっているんでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.5

こんばんは! わかります。 わたしも「大きな古時計」聞くと悲しいくなって、その次に「グリーングリーン」 思い出しますね。 そしてうちの祖父の事を思いだし悲しくなる。(←生きてるんだけど) 長生きしてよって感じで、いつもしんみりしちゃいます。 どちらも歌詞を追っていくと、悲しいですね。

gastric_stinker
質問者

お礼

おお!同志よ!(笑)

  • mariana
  • ベストアンサー率11% (13/110)
回答No.4

こんばんわ。 同じく、両方歌った記憶があります。 私の場合、「大きな古時計」を聞いて「小さな木の実」を思い出しちゃいました。 どっちも悲しい曲だからかな?

gastric_stinker
質問者

お礼

皆さんの回答を見ると、どうも悲しい歌を思い浮かべるようですね。

noname#5645
noname#5645
回答No.3

>ところでこの歌を聞くと、その後なぜか「グリーングリーン」という歌を思い出します そうですかー。 僕は、グリングリーン♪よりもドナドナドナドーナ♪です。 悲しすぎます・・・。

gastric_stinker
質問者

お礼

子牛が売られていく歌でしたよね?>ドナドナ 確かに悲しいかも…

回答No.2

こんにちは!! 私の場合、小学校の時に音楽の教科書の他に、「朝の会」等で使用する 「みんなの歌」という小冊子が配られていました。 それには色々な歌がのっており、「大きな古時計」「グリーングリーン」ともそれに掲載されていて 私はどちらももの悲しい感じが大好きな歌でした。 (グリーングリーンが反戦歌ということは大人になって知りましたが) ということで、私の場合は(20代後半ですが)小学校の時の想い出として この2つの歌がくっついて思い出されるのはさほど不自然とは思えません。 やはり質問者さんも小学校の時に一緒の時期くらいに歌っていたのではないでしょうか?

gastric_stinker
質問者

お礼

そういえば小学校って何かある時、やたらと児童に歌を歌わせますよね。

  • cbo
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

なぜかは知りませんが、思わず笑ってしまいました(笑) なぜなんでしょうねー。僕も同感です

gastric_stinker
質問者

お礼

この話を、生まれも育ちも異なる友人にしたところ、彼もそうだと言っていました。何故なんでしょうねぇ~

関連するQ&A

  • 最近の国内アーティスト

    海外に住んで8年目になるのですが、日本の最近の歌手がぜんぜんわかりません。日本の音楽をダウンロードしようと思っても何がなんだかさっぱりわからないので曲の探しようがないです。 何かこの歌手の歌はいいよというのがあったら教えてください。 ちなみに日本にいた頃は、宇多田光、安室、globe、平井賢なんかが好きでした。おもにR&B系の曲やバラードが好きです。

  • カバー!?

    よく、昔流行った曲などを「カバー」して(少しアレンジ)発売して、ヒットしてる歌手(島谷ひとみ、スマップ、平井賢)を見受けますが、素人感覚ですが、人の作った唄をパクって売れて、パクられた方より売れた日には切ないだろうなと思うんですが、カバーするには勿論何かしろの契約が存在しているのでしょうか??売り上げの30%は原曲作曲者へとか…。宜しくお願いします。

  • 大きな古時計のベルの音?

    平井堅の唄が流行ってますが、私は全然興味がありませんでした。ところが今日こどもの音楽会で3番まで聞いたところで違和感が・・・ 「柱時計って、ベル鳴るんか?どんな音や?」 こんなの気になるのは私だけでしょうか・・・?

  • 平井賢の給水機(古時計の映像で出てくるもの)

    平井賢が古時計の歌を腰掛けて歌っている映像の後ろの方でライトアップされて飾ってあるタイプの「給水機」がほしいと思っています。10リットルくらい入るアクリルかガラスの透明ボトルをさかさまにして取り付け、赤のレバーを押せば熱湯が、青いレバーを押せば冷水が出てくるもの。この給水機について(メーカー、値段、販売店)など詳しいことを御存じの方教えて下さい。あまやん。

  • 有名歌手が歌った童謡はどんなのがある?

    平井堅の大きな古時計や 中島美嘉の朧月夜など童謡を現代風に アレンジしてヒットさせましたが この2人以外に童謡をアレンジして 歌いヒットさせた歌手いますか? お分かりになりましたら曲名と歌手名 年代なども教えていただけると 嬉しいです おねがいします

  • 男が歌のオーディションで。。

    セリーヌディオンのトゥーラブユーモアをキーを+5で 普通に歌っている男ですが。 今度オーディションの2次に進むのですが、男が女の歌でオーディションに挑むのは審査側から見たら変ですか? 迫力系の歌手になりたいのですが、鬼束・BOA・コブクロが好きです。平井賢やエグザイルは好みません、 どんな曲・または審査員にあっと言わせれる曲がありましたら教えてください。

  • 太田裕美さんは今はどれほど知られているのでしょう

    昭和時代、木綿のハンカチーフなどの大ヒット曲を出した太田裕美さんという歌手がいましたが、 今、30代の女性で音楽学校で歌(おもにJ-POP)のレッスンの講師をしている人は太田裕美さんという歌手のことをまったく知らず、木綿のハンカチーフも知りませんでした。その場で動画サイトを見ても「ぜんぜん知らない。」と言ってました。 音楽に無関心な人ならどうでもいいことですが、音楽学校で歌のレッスンの講師をしていて、太田裕美さんなど昭和時代、人気があった歌手のことを 全く知らないというのは、講師として勉強不足と感じるのは私だけでしょうか? (「私の城下町」や「私の彼は左利き」などの昭和のヒット曲もその講師は知りませんでした) 年配の生徒が歌を習いにきたとき、昭和のヒット曲や昭和時代、人気があった歌手のこと を全く知らないというのでは対応できませんよね。

  • 題名、歌手を教えてください。

    だいぶ古い歌です。 昭和53年ごろに聞いた歌です。 12星座をテーマにした歌で、それぞれの星座ごとの歌なので12曲あったように記憶しています。その内の1曲の出だしがこうです。「ごめんなさい。わたしを叱って。謝りたくてしょうがないの・・・」です。 歌手は女性です。少し高音の歌声です。 テープに取ってしばらくは聞いていたのですが、テープがどこかに行ってしまいました。 テープのケースに題名が書いてあったように記憶しているのですが、今となってはわかりません。ネットでいろいろなワードで検索したのですが、ヒットしません。 音楽関係の方でご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 冒頭の歌手の題名、おわかりでしょうか。歌手名も。 星座分の12曲あるのであればその題名もお教えください。 かなり古いですが、自分にとってはつい最近のような気がする思い入れのある歌です。

  • 平井賢の息継ぎ

    平井賢の歌っているときの息継ぎがとても気になります。いい歌だなぁ....と思って聞いていても、息継ぎのほうが耳についてしまいます。これは生で歌ってるときならしょうがないでしょうが、録音されてるにもかかわらずそのまま音が入っているということは、その息継ぎそのものが音楽の一部ということなのでしょうか?永谷園のお茶漬けすする音とか、マリービスケットをバリバリ食べる音とかも不快だったのですが、こういうのをおいしそう.....に連想する人もいて効果があるCMといわれてたようですが、息継ぎもみなさんは心地よく感じてらっしゃるのでしょうか?

  • 忌野清志郎さんか、RCサクセションの曲

    忌野清志郎さんか、RCサクセションの曲なのですが 曲名が分かりません。歌詞の一部は 「だから歌おう 甘ったるいラブソングを」 「音楽や歌は力を失くしてしまった」等を記憶しています。反戦を歌ったものだったと思います。 知っている方がいたら教えてください。