• ベストアンサー

Web作成の画像で使用するフォントと、CSSの設定

Winで会社のHPを作成しています。 Dreamweaver Fireworks イラレ フォトショ Flash 等を使っています。 一般的に企業の画像やボタンFlash等で使われてるフォントは何が多いのでしょうか? 普通に入ってるゴシック系でしょうか? それとも、高いフォントを購入して使用しているのでしょうか? 例えばMSPゴシックで統一した場合、少し柔らかい感じの丸ゴ系を入れたらおかしいでしょうか? あとCSSで作成しているのですが、 例えばdivの中の文章の一部(強調せさたい言葉)の色を変えたい時はどのように設定すればよいのでしょうか? HTML上で直接その部分にカラーの設定してもよいのでしょうか? 分かりずらい文章で申し訳ございませんが、 ご存知の方宜しくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turbo27
  • ベストアンサー率40% (166/414)
回答No.3

NO.2です。 サイトを拝見しました。 私がいうのもおこがましいですが、いいのではないでしょうか(まだ修正を重ねると思いますが)。 もちろんフォントにこだわって悪い事はぜんぜんないですし、会社ごと・デザイナーごとにDTPのようにこだわる所もあるとおもいますが、優先順位の一番はサイトの目的を果たす事だと言えます。 目的は企業によって、ただ単に会社のHPがあればいいという所、無料会員登録を集めたいサイト、資料請求申し込みがほしいサイト、オンライン見積もり依頼、口座開設がほしいなどいろいろあると思います。 質問者さんの場合には資料請求かデモンストレーション依頼でしょうか。 その目的のボタンをいかにクリックしてもらえるか、例えば資料請求フォームのページに行かせたいなら、そのページまで到るトップページからの導線を作る為、 ・トップにこういう興味を引きそうなテキストを乗せ・このボタンをクリックしてもらい>飛んだページでこの情報を見てもらって>申し込みフォーム とか、 ・トップから直に申し込みフォームに飛べるような情報とボタンも用意しておく とか ・ナビゲーションバーではなく別ボタンを作っておく とか いろいろしていると思います。 でも実際にはなかなかクリックされないもんなんですよね。 実際サイトを見ると、デザイン重視で非常にきれいなサイトを作ってるんだけど大事なボタンが目立ってないとか、バナーがあるんだけど閲覧者の目に入ってないとかあります。実はデザイン的にはちょっとかっこ悪いけど、いい情報と大きなボタンをつけたり、テキストリンクにしたほうがすごく押されるとかという事が多々あります。 私はデザイナーではなくそっちのコンサルに関わってるので、その辺はデザイナーと考え方が少し違う部分かもしれませんが、どんなにきれいなサイトを作っても目的を果たしてなければ、そのサイトは自己満足になってしまっていると思います。 現実に目的の絞りきれてないサイトはすごくきれいで芸術的なサイトなんだけどあまりページを見てもらえずに離脱率が高かったりありますよね。逆に見た目はちょっとアレだけど(もちろん最低限のデザインは必要ですが)すごく押されるサイトもあります。そういうサイトは大抵、情報が整理されてて見に来る人にとって分かり易い・情報の見易いサイトなんですよね。 これからまだ修正も入るでしょうし、見る人(デザイナー)によっては、自分ならこうするとかいろいろあるとは思いますが、上記の事を考えた上でちゃんと理由があって「これは見やすい為にこうしている」というのがあれば自然とまとまってくるのではないでしょうか。 クライアントは作成時はその辺なかなか分からなかったりしますが、クライアントに対しても(クライアントではなく自社でしたでしょうか)これはこういう理由からこのようにしたという説明があれば納得度は高いと思います。 ぜひ作成のほうがんばってください。

chia2006
質問者

お礼

turbo27様☆ 物凄い貴重なご意見を見も知らずの私にここまで言って頂けて本当に感謝しております!! おっしゃる通りだと思います。 何が目的でどこを重視するか大事ですよね。 さすがコンサルティングをやってらっしゃるだけあって的確なアドバイスです。 感無量です(涙) turbo27様の貴重なご意見を参考に頑張りたいと思います。 また何かありましたら宜しくお願いします(あは^^;) 本当に有難うございましたm(_ _ )m

その他の回答 (2)

  • turbo27
  • ベストアンサー率40% (166/414)
回答No.2

もちろん本文テキストについてはよほどの理由がない限りはフォント指定はしないほうがベターだと思いますが、画像の話ですよね。 作り手がどういうサイトを作るかによって変わるとしかいえないのではないでしょうか。 一言で企業サイトといってもターゲットによって、ポップで明るいイメージのサイトを作るのであれば丸いかわいい文字を使ってもいいでしょうし、黒を基調とした高級感のあるイメージのサイトを作る時に丸い文字は似合わないでしょう。 結局は企業サイトだからといって、「こうでなければならない」と言うものではなく、どういうターゲットに対して(若い女性を対象にしたサイトとビジネスマンを対象にしたサイトでは作りが違うはずです)、どういうイメージのサイトを作っていくかの作り手側の問題になります。 ロゴ画像などでは出来合いのフォントを使うのではなく、イラストレーターなどで文字をアウトライン化して、ダイレクト選択ツールなどで変形させてロゴを作るのもありだと思いますし、もちろん出来合いのフォントでサイトイメージにあうものを選ぶのもありだと思います。

chia2006
質問者

お礼

turbo27様 早速の回答ありがとうございます! そのサイトに合っているかが大事ですよね。 私の作っているサイトは企業ですが柔らかい(暖か味がある)感じでと言われました。 ロゴは別としてFlashやボタン、画像等は標準で入ってる「MSPゴシック」等で大丈夫だということでしょうか? 特に高いフォントを購入する必要はないのでしょうか? ちなみに今作成中のサイトです↓ http://members.jcom.home.ne.jp/0912455801/sample/sample1.html 本当に素人なので下手でお恥かしいのですが何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

会社のHPということでしたら、フォントは指定しない方がベターだと思います。(読み手側のプラウザのフォントを優先させる) 特殊なフォントの場合、読み手側にもそのフォントが入っていなければ結局、表示されませんし。↓「注意」以下参照 http://msugai.fc2web.com/web/app/font.html ただし、FLASH内にオブジェクト化されてしまったフォントは画像として表示されます。 >例えばMSPゴシックで統一した場合、少し柔らかい感じの丸ゴ系を入れたらおかしいでしょうか? ケースバイケースでしょう。サイト全体を表示されて判断されるべき問題だと思いますが。 >例えばdivの中の文章の一部(強調せさたい言葉)の色を変えたい時はどのように設定すればよいのでしょうか? HTML上で直接その部分にカラーの設定してもよいのでしょうか? 折角、CSSを使っているのならばCSSで強調させたい色を .blue { color: #0000FF; } と指定して、HTMLに <span class="blue">Flash</span> のように書かれてはどうですか?

chia2006
質問者

お礼

suzuko様 貴重なご意見有り難うございます! クラスで設定ですね! なるほど・・・思いつきませんでした^^; 早速使わせて頂きました。 大変助かりました。 上の方のお礼の欄にアドレスを記載したので見て頂けると幸いです。 とても中途半端ですが・・・色合いとかも素人ですのでゴチャゴチャしてるかもしれません。

関連するQ&A

  • Excel フォント設定

    仕様OSはWindowsXP。エクセルはExcel2003です。 オプションの全般タブで フォント:「MS ゴシック」サイズ:「10」と設定しました。 エクセルを起動した状態で、「ファイル」⇒「新規作成」と選択した新規のブックには上記設定が適用されます。 が、ディスクトップ等で右クリックし「新規作成」⇒「Microsoft Excelワークシート」を選択した場合には、フォントは「MSP ゴシック」サイズは「11」となってしまいます。 上記場合にも、フォントは「MS ゴシック」サイズは「10」に設定したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • EXCELで初期設定のFONTを変更出来るのでしょうか?

     EXCELで新規作成で、開いたときにFONTは、MSPゴシックになっているようですが、それを例えば、MSP明朝体に変更できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • web表示フォントの選択ついて

    OSはWindows98/SEの環境です。 インターネットオプションの設定で、ウェブ表示フォントの選択は、MSP(ゴシック、明朝)とMS(ゴシック、明朝)のどちらがノーマルでしょうか? ちなみに、私の設定はテキスト入力は、MS(等幅フォント)で、ウェブ表示はMSPフォントになっていました。(初期設定そのまま) 実は、ホームページを創るのですが、htmソースでテーブルのピクセル数を指定した場合に、MSPとMSではフォントのピッチ数が違うために、実際のウェブ表示に崩れが生じてしまいます。どちらの表示に合わせてソースを書くべきでしょうか?ご教授下さい。

  • Google chromeでのフォント設定方法についてです。

    Google chromeでのフォント設定方法についてです。 先日、XP用の『メイリオフォント』をインストールし、 クロームの設定→オプション→フォント・言語の設定で、 ゴシック表示のところで、メイリオを選んで設定しました。 でも、いざ表示させると細め(小さめ)の文字が ガタガタになってしまってかなり美しくないので、やっぱり元の MSPゴシック表示に戻したいと思い、再度 クロームの設定→オプション→フォント・言語の設定で、 MSPゴシックを選択し直しました。 しかし、メイリオフォントが入ってしまっているからなのか、 フォントがメイリオ指定になっているサイトを見ると、 メイリオで表示されてしまうのです。。。。 そこで、さらにメイリオのファイルであろうmeiryo.ttcとmeiryob.ttcをFONTフォルダから 削除してみたのですが、そのとたん、そのメイリオ指定になっているサイトのページは 記号やら漢字やらの羅列だらけになり、文字化けしてしまいました。 メイリオをインストールする前までは、それらのサイトは MSPゴシックで普通に表示されていたのに・・・。 こんな場合、どうしたら元のMPSゴシック表示のみにもどるのでしょうか? どなたか解決方法をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • IEのフォント設定

    こんにちは。 おしえてください。 IEのフォントで、日本語はMSPゴシック、英語はArial1で表示 させたいと思っています。PCを二台持っていて、一台目は そのように設定されているのですが、もう二代目はそのように 設定されていません。 ツール → インターネットオプション → フォント の設定は、共に 言語設定[日本語]選択時に WEBページフォントが「MSPゴシック」に設定されています。 ユーザ補助についても両方ともチェックがはずれていて、 WEBページのフォントが優先されるようになっています。 英語サイトはだいたいArialが基本設定されているので、 そのままのフォントでみるか、ブラウザであえて設定してあげて Arialで見たいのですが、どのように二台目を設定してあげれば 英語サイトをArialで見ることができるのでしょうか? FireFoxの設定のしかたもご存知であれば、教えてください。

  • アウトルックのフォント設定について

    これまでメール送信をMSP明朝、フォント12で設定していたのですが、パソコンがフリーズして以来、設定が昔使っていたMSゴシックでフォントが10になってしまいました。 これまで通りフォントを12にして送るにはメールを送るたび10から12にしないといけなくなってしまいました。根本的な設定をやりなおさないと毎回面倒です。設定の仕方を教えてください。 アウトルックは2007年 ウィンドウズ7です。

  • livedoorblog css フォント

    cssの一部不適応についての対策を教えて下さい。 初めに申しておきますとかなりの素人です。 cssをみて、body….font….とは?どこ?と試しに変更してみてなんとかやっている状態です。 表題にあるとおりlivedoorにてblogをしており、この度ブログ内の全フォントをメイリオに変更致しましたが記事の本文のみ反映されません。 他のブログ名・記事名・サイドバー・ページ数・次へ・コメント等には反映致しました。 やったことといえばcssから”font-family”を探し出し、すべての頭にmeiryo,"メイリオ"を追加しました。 追加した部分は body { line-height: 1.3; background: #fff; color: #333333; font-size: 80%;/*サイドバー?全体?*/ font-family: meiryo,"メイリオ","Arial","Hiragino Kaku Gothic Pro","ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif; } h1,h2,h3,h4,h5,h6 { font-family: "meiryo","メイリオ", "Hiragino Mincho Pro","ヒラギノ明朝 Pro W3","ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS P明朝",serif; } div#introductionOuter h1 a:link, div#introductionOuter h1 a:active, div#introductionOuter h1 a:visited { color: #333; font-weight: normal; font-size: 100%;/*ブログタイトル*/ font-family: "meiryo","メイリオ","Arial","Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif; text-decoration: none; } div.archiveTitleOuter h2 { margin-bottom: 50px; padding: 15px 0; border-top: dotted 1px #666; border-bottom: dotted 1px #666; font-family: "meiryo","メイリオ"," Arial","Hiragino Kaku Gothic Pro","ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif; font-weight: normal; text-align: center; } div#article-options h3 { font-family: "meiryo","メイリオ","Arial","Hiragino Kaku Gothic Pro","ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif; font-weight: normal; } の5箇所です。 スタイルはExtensible Gallery (プレーン) CSSを使用しております。 本文はMS Pゴシックが適応されています。 過去の質問等調べたところ文字コードの指定?@charset "utf-8";をcssの最後に追加は反映せず。 body a による全体?の指定をcssの最後に追加はやってみましたが反映せず。 普段はクローム(シークレットモード)を使用しておりますが、サイドバーなどは反映されていることよりブラウザ側の設定ではないですよね?念のため設定のフォントカスタマイズよりメイリオに変更してみましたがコレも反映せず。 IEでの表示もクロームと同様。 上記が試してみたことです。 原因、対策がお解かりの方がおられましたらご教授下さい。 また、提示情報に不足があれば追加致しますので宜しくお願い致します。

  • フォントの設定が一部変わった。(望まない書体になった)

    Win98SE・Internet Explorer6を使っています。 最近、新しくフォントを入れたら、Explorer上で一部の文字がその書体で表示されるようになりました。 普段は普通にMSPゴシックで表示されていますが、 ごく一部のサイトの広告スペースや、 ウィルススキャンのアップデートの時のダイアログ、ウィザードなど、 比較的小さいスペースに出てくるフォントがおかしくなってしまいました。 文字化けしていないので読めるのですが、特殊な書体で出る為大変読み辛いです。 (MSPゴシックで表示して欲しいところを、崩した書体で表示されています。) 表示される文字が特殊な書体の為、多分うちのパソコンの設定に問題があるのだろうと推測できます。 今の設定は、[ツール]-[インターネットオプション]-[フォント]で   WEBページフォント--MSPゴシック   テキスト形式フォント---MSゴシック [言語]は日本語しか入っていません。 ・コントロールパネル内のフォントフォルダも、最低限に減らしたので、フォントの入れ過ぎではないと思います。 ・ウィルスは最新ファイルでスキャンしましたが検知されませんでした。 ・この年末にCドライブのリカバリをしています。 どこかの設定を見落としているのでしょうか…?

  • MSワード フォントの設定

    最近、フォントがゴシック体(MSPゴシック)から他の種類に変更できなくなってしまいました。 以前は、ワードを開くと、フォントは明朝体に設定されていたのですが、なぜか気づいたらゴシック体でしか入力できなくなっていたんです。 フォントを変更しようにも、選択肢に明朝がなくなっているんです。 特に変なことをした覚えもないのですが… ついでに、最近ウィンドウを閉じる「×」のボタンなどが、何か変な記号に変わっていて、これまた特にいじった覚えがないのに、何故でしょう。 何か心当たりがありましたら是非教えてください。

  • OE での「メール読み取り用」フォントの設定が2つあるのは?(改めて)

    【先のおたずねで、趣旨が伝わりにくかったようですので、改めて挙げさせていただきます。】 Windows 98 上で Outlook Express 6.0 を使っています。 Outlook Express の 『 ツール>オプション』の『読み取り 』タブのところで、 ”メッセージを読むときに使用するフォント”を設定するための画面を開くと、 ・ プロポーショナルフォント ・ 固定ピッチフォント の二つのプルダウンメニューが現れます。 このように2つの設定項目があるのは、それぞれどういった際のフォントを設定するものなのでしょうか? たとえば、「プロポーショナルフォント」のところのプルダウンメニューを開いてみると、 「MSPゴシック」のようなプロポーショナルフォントだけでなく、 「MSゴシック」のような等幅フォントも現れたりしますし、どうも仕組みが良く分からないでおります。 全体としてどういう組み立てになっているのか教えていただければと思いまして、 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう