• 締切済み

第二外国語の選択

受験を終えこの春から女子大に通います。 第二外国語が必修となっておりますが語学系に進むわけではない事と自身英語が得意なわけでもないので何を選択したら良いか考えています。一番馴染みやすくそれほどの苦労をせず単位を習得出来れば上等だと考えています。勿論Aを取るつもりで努力はしますが・・・ ・初級フランス語 ・初級ドイツ語 ・初級中国語 ・初級ハングル語 ・初級スペイン語 これらの中でハングル語、ドイツ語、中国語の中で検討しておりますが 選択する際のポイントと、実際私のようなケースの場合どれが適しているのかアドバイスをお願い致します。

  • t-rapp
  • お礼率87% (113/129)

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

担当講師(教授)によって扱いが違いますので、その大学の先輩に聞かなくては意味がありません。 そのためのサークルかも知れません。 仮に一般的にドイツ語が易しいにしても(どうか知りませんよ)、あなたの大学の講師は鬼揃いかも知れませんし。 第二外国語が将来的にしっかり要るような専攻ならこの限りではありません。 が、ほぼ第二外国語が要らないような専攻で、鬼のようなドはまり講師が勢揃いしているような言語で案の定ドはまりして、専攻の勉強に影響するのがよいとは思えません。

t-rapp
質問者

お礼

早々にご回答いただきましてありがとうございました。 >鬼のようなドはまり講師が勢揃いしているような言語で案の定ドはまりして、専攻の勉強に影響するのがよいとは思えません。 まさにそこが一番のツボだと思います。 サークルに入って先輩に伺うのが良いとはよく耳にしておりましたが入学から履修科目決定までにどのくらい時間があり、その短い時間内でサークルの決定と・・・聞き出せるまでの人間関係が構築できるものかちょっと心配です。

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 関心や将来の就職希望に即して言語をお選びになるのが良いでしょう。  韓国のイケメンタレントに興味があるからハングル も選択肢でしょう。関心があるのですから。  ドイツ語と英語は文面の他の言語よりは、近い関係にあるように感じました。  中国語も将来の就職希望によっては、有力かもしれません。商社や大きなメーカー等では、取引があるのが普通でしょう。

t-rapp
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ハングルは文法が日本語と同じと聞いた事があります。 そういった意味ではあまり他の教科に影響せず、苦労しないでスムースに学んでいけるいのではと期待しています。 実は私にとってドイツ語は、幼い頃から耳にしていた声楽曲やドイツ映画を通してとても好ましい響きでした。 ですが昔大学の必修で第二外国語でドイツ語と取らざるを得なかった祖父によると英語とドイツ語の両方で大変苦労をしたと聞き迷っております。 gooabc様が仰るようにドイツ語と英語が近い関係にあるのならば(相違点は単語の違いだけ?)是非学んでみたい語学ではあります。

noname#53166
noname#53166
回答No.1

ハングルかスペイン語が楽、フランス語、中国語は大変と一般的には言われますが大学の講義は教授(準や講師含め)によって全然講義内容や単位の修得レベルが違いますので、一番良いのは大学の先輩に聞く事です。どこの大学でも、この講義は楽とか厳しいとかの話題は活発ですから。 フランス語でも易しい講義で甘い評価をつける人もいれば、逆もいます。 所詮第二外国語なんて全く身につくものではないですから。

t-rapp
質問者

お礼

ご回答に感謝しております。 >所詮第二外国語なんて全く身につくものではないですから 私もそのように考えており、良い成績をいただきたいのが本心です。 やはり大学の先輩に伺うのがよろしいのですね。 要領の良い方はサークルや部活動の勧誘時期に諸々の会話の中で早々に聞き出すのでしょうか?うーん、気後れしてしまいそうです。 また、学生部のような活動に入ると色々な情報を教えていただけるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 選択外国語

    大学生になったものですが大学の履修で外国語をとることができます。 その外国語とは以下のものです。 ・中国語 ・フランス語 ・イタリア語 ・ドイツ語 ・ポルトガル語 ・ハングル語 ・スペイン語 この中でどれをとろうか迷っています。語学習得はどれも難しいですが比較的わかりやすく、役に立ちそうなのはどれでしょうか?? ベスト3位まで上げてもらえるとうれしいです。

  • 第二外国語選択

    4月から大学生になるのですが、 近いうちに第二外国語を選択しなければなりません。 ドイツ語,フランス語,中国語,韓国語です。 ここでの回答などをいくつか見てみたら 第二外国語では社会で活用出来る程にはならないと書いてありました。 将来のことを考えたら中国語なのかな? と考えていましたが、 活用出来る程にならなく趣味程度(?)ならば ドイツ語がいいかなと思っています。 ちなみに 初級 が必修で、 初級選択,中期上級 が選択です。 実際の所どっちの方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 第2外国語の選択にあたって

    大学では第2外国語を選択して勉強しますよね。 私の行く大学では朝鮮語、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語からの選択(第5希望まで選ばなければならないのですが)なのですが、どういったものが習得しやすいのでしょうか? 私は英語も全くできないので、外国語というもの自体習得しにくいというイメージがかなりあるんです。 それで、できるだけ習得しやすい言語を選びたいと思っています。 一般的に言われていることでも構いませんので、何か知っている方がいましたら教えてください。

  • 大学での外国語選択

    今年の春から大学進学が決まったんですが、外国語選択で悩んでいます。 2言語必修で、英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語から選べます。 将来は地方公務員を目指していますが、ちゃんと決めているわけではないので様々な場面で役立つ言語を学びたいです。 今はドイツ語と英語を選択しようかと思ってるんですが…。 中国語は仕事で役立つ場合が多く、スペイン語は世界でも広く使用されていると聞き、迷っています。 ドイツ語は、高校でドイツと少し縁があった(学んだわけではない)からで、英語は中高と得意科目だったからという理由です。 アドバイス下さい!

  • 第二外国語選択について

    大学の必修第二外国語の選択にフランス語、スペイン語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語、韓国語、中国語の選択があり迷っています。 ほかの質問を見ていても実際に実用的なほど身にはつかないからどれでも変わらないという意見がたくさんあったのですが、せっかく学ぶからには使えるようになるまでがんばってみようかと思っています。 将来的に世界中を旅行したいと思っていて、特にヨーロッパにはとても興味があり、韓国語と中国語の選択肢は無いかなと思っているのですが、英語はもちろんとしてもうひとつ身につけるとしたらどの言語がよいでしょうか?ちなみに英語はさほど得意ではありませんorz

  • 大学の外国語選択について

    閲覧ありがとうございます。 明日の夕方までに外国語プログラムを決めないといけません。 外国語プログラムは1年生と2年生の2年間です。 第二外国語を選択せず英語必修科目だけ2年間学ぶか、第二外国語を選択して1年生で英語必修科目+選択科目、2年生で選択必修科目を学ぶのとどっちの方が良いですか。 また、もし第二外国語を選ぶとしたら中国語、ハングル、フランス語、ポルトガル語、スペイン語のどれを選んだ方が良いですか。 ①2年間同じ言語を学ぶ場合 ②1年生と2年生で違う言語を学ぶ場合 たったの1年や2年で十分な言語力が身につかないのは分かっています。 それを踏まえた上でご回答よろしくお願いします。

  • 大学で履修する第二外国語の選択について

    大学で履修する第二外国語の選択について これから進学する学校では、 英語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 中国語 の中から2つ選択して学習することになっています。 あと一週間くらいで決めなくてはならないです。 考えたところ、 英語とり、中国語は消去するとして フランス ドイツ スペイン のどれを学ぼうか迷っています。 学校の先生は2人がフランス語がいい(欧米で実際よくつかわれる)と答えてくれて、 1人は趣味の問題と言っていました。 はっきり言って、自分にとっては未知の外国語なのでどれにすればよいかわかりません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 外国語の選択で悩んでます

    4月から大学生になります 理系です 外国語の選択でドイツ、フランス、中国、ロシア、韓国、スペイン語があるのですが 何をとるべきなのかが分かりません それぞれの言語でとっておくと便利な事など教えてください

  • 第二外国語の選択

    今、第二外国語の選択でとても迷っているのですが、ドイツ語、スペイン語、フランス語、中国語のどれがおすすめですか?将来使えるものがいいと思うのですが、そういうのはあるのでしょうか。 自分の選択した外国語についてや周りの人の体験談などもあれば教えてください。

  • 第2外国語の選択 難しいのは?

    スペイン語 ・中国語・ドイツ語・フランス語 どれが難しく、どれが単位が取りやすいですか?