• ベストアンサー

切り抜きツールと長方形選択ツールの固定サイズ

wisemac21の回答

  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.1

使っているソフトの名称とバージョンが分かりません

milkyway8
質問者

お礼

photoshop7.0です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • photoshop切り抜きツールのサイズがおかしい?!

    photoshop7.0です。 スキャナした画像のふちの部分切り抜き処理した後、そのピクセルサイズが幅3443pixel 高さ4658pixelです。これを他の画像とのサイズに揃えるために切り抜きツールでサイズを幅3239pixel 高さ4662pixelの固定サイズで切り抜く場合、高さが4658pixelで足りないのですがそのまま切り取りをしたら幅3239pixel 高さ4662pixelサイズの画像ファイルになっていました。高さが増えたのでしょうか? どういう意味でしょうか?!

  • PhotoshopCS2 長方形ツールのサイズが固定されてしまった

    お世話にになります。 WindowsXPにてPhotoshopCS2を最近触りだしたのですが、長方形ツールの使い方がいまいちわかりません。 Fireworksで長方形ツールを使う場合、ドラッグしてサイズを直感的に描けますよね? ドラッグで描きたいのですが、なぜか大きさが固定されてしまっている状態みたいになっていて、というか長方形ツールを選択後にキャンバスをクリックするとスタンプのようにポンと決められたサイズの長方形が描かれてしまう状態になってしまいました。オプションメニューとか他のメニューなど色々と探しているのですが、それらしきものが見当たりませんorz どうすれば、ドラッグで長方形ツールが使えるようになるか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • photoshopの切り抜きツール

    photoshopの切り抜きツール photoshop CS5を使っています。 お恥ずかしいのですが、切り抜きツールがうまく使えません。切り抜きツールでうまく画像を四角く切り抜くには慣れしかないのでしょうか?左上から右下にドラッグすることができないのです。 作業はできるのですが、うまく四角い範囲(選択範囲)を広げられないのです・・・・。単純に手先が不器用なんでしょうが・・・。幅・高さを決めてから先のドラッグが苦手です。 コツとかってありますか? おバカな質問ですみません。

  • フォトショでサイズを指定して切り抜きツールで切抜

    フォトショの切り抜きツールで、オプションバーでサイズを指定し、 解像度は未入力のまま切り抜くと、縮小切り抜き後の画像の解像度が跳ね上がります。 『元画像は幅210mm 高さ140mm 解像度350pixel/inch』でこれを 『縮小切抜後画像:幅26mm 高さ17mm 解像度未入力pixel/inch』で縮小切抜後、 解像度が『930pixel/inch』になってしまいます。これはどうしてでしょうか? 1. フォトショが勝手に画像を再サンプリングをして、画像のデータ量を足したのか? 元の画像データにデータを足したり間引いたりせず、 元の画像データのまま欲しい部分だけの縮小切抜画像が欲しいのですが。。。 2. また商用印刷用に縮小切抜した画像をイラレに貼り付けて使用したいのですが、解像度の欄に350と入力して切り抜くのがベストなんでしょうか?画像データが間引かれてしまう気がするので、未入力のまま切り抜こうと思うのですが、この考え方は正解でしょうか? どなた様かお分かりの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで長方形ツール使っても楕円になる

    はじめまして 教えてください。 フォトショップで長方形ツールを使って画像を選択したとき (1)楕円形のような円形になって選択(丸の点線)されてしまう (2)『50%以上選択されているピクセルがありません。選択範囲の境界線は表示されません』というエラーメッセージのようなものがでる。 選択範囲の大きさ関係なく(1)または(2)どちらかになってしまいます。 フォトショップは入れなおしてみたのですが同じ現象で変わりません。 ここで気になったのですが、どこか設定のようなものを触ってしまったのでしょうか?? それともOSか何かに問題が発生してしまっているのでしょうか?? どなたかおわかりでしたら教えてください。 よろしくお願いします。 PHOTOSHOP4.0 OS XP SP2 です。

  • 長方形ツール

    長方形ツールで選択した範囲を塗りつぶしたいのですが、どのツールを使えば塗りつぶせますか?

  • 切り抜きで縦横比が固定してしまいました

    フォトショップcsを使っています。どこかを触ってしまったらしく、切り抜きツールが、縦横比固定してしまいます。解除方法をどなたか教えてください。

  • Photoshop CS5 の切り抜きツールで、表示画面通りに切り抜き

    Photoshop CS5 の切り抜きツールで、表示画面通りに切り抜きたい。 1、 CS3では、枠を左右上下好きなように辺の真ん中をつまんで微調整後切り抜いていたのですが、(トリミングなんて使わなくても問題ありませんでした) CS5では、切り抜き予定の選択(点線)枠内に9分割線が出ますが、自由に動きません。角から回転や角から縮小拡大が出来ますが縦横一緒に動きます。 横だけとか縦だけとか縮小したいのですが、どうしたら良いでしょう。 2、 更に、切り抜いた後、大きさが切り抜いた大きさではなく画面一杯に広がって、初期設定のカンバスの大きさになるようなのですが、 CS3では、切り抜いた大きさになったのですが、この違いが良く分からず切り抜きたい大きさに出来ません・・・ どうすれば、縦横が自由な大きさで切り抜けるのか。どうすれば切りたい大きさで切り抜けるのか 私のは、CS3です。そのパソコンはXPでCS5です。 そもそも使い方が間違っているのでしょうか。お願いします。<(_ _)>

  • Photoshop自由なサイズに切り抜き

    Photoshop7.0です。 今まで、写真を見ながら切り抜きツールで自由なサイズに切り抜きをしていました。 しかし、サイズを決めて切り抜きするために 上部のバーの「幅、高さ」へ数値を入力して切り抜きしました。 その後、元に戻そうとしましたが 方法がわかりません。 (上部のバーの「幅、高さ」枠に数値を入れないと切り抜きできません。) 教えてください。

  • 【フォトショ】解像度ママで縦横比を固定して切り抜き

    いつも大変お世話になっております。 ある画像を、縦横比を3:4などで固定して解像度はキープして切り抜きしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?画像のようにオプションバーで「縦横比を固定」など選択する項目はありません。 切り抜きツールの数値をいれるところで、横3 縦4と単位なしでタイプしようとしても勝手に3mmと4mmという感じで自動的に単位が足されてしまいます。 四角い選択ツールだとオプションバーに縦横比を固定というのがプルダウンから選べるのですが、ここで切り抜きをする位置を正確に選択するのはなかなか難しいです。 なおPhotoshop CS3/Mac OSXです。 よろしくお願いいたします。